ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2008年06月22日

本日のお買物

本日は釣りに行ってません
雨ですしね(^^;



朝から買物に行っておりました




獲物①

カルフール東大阪店に行ったので
ついでに1Fにあるダイソーへ
そこで見つけたのがこれダウン

本日のお買物
瞬間冷却パック105円

瞬間で−4℃くらいになるらしいです
これからの釣場には必需品でしょう








エビ用で(笑)


他、売場を見て驚いたのは釣りコーナーの充実ぶり
以前はしょぼいサビキ仕掛やハリスくらいやったんが
今では
本日のお買物
こんなのや

本日のお買物
こんなんまでありました
スノー〇−クのパクリっぽいですけど(^^;

買いはしませんでしたが
これで充分のような気もします





獲物②

その後、某釣具屋高井田店へ直行
本日のお買物

午前中から結構な客入りです
買ったのはいつものウキ(1号バージョン)とこれですダウン

本日のお買物
National BH−735B 2,783円

本日のみのセール品で
ミクロストーン付きで50%OFFでした

同じヤツを持っていますが
意外と精密で、1回落すと使い物にならん場合があります
エビ撒き師にとって、ある意味竿・リールより大事な物でしょう
予備は絶対必要です
通常買ったら5,000円弱はしますから・・・・・・・・・・・(苦笑)

そのせいか、行った時には残り7ヶ
私が1ヶ買い、レジで並んでいると
後ろに並んだ人も1ヶ持っておられました


残り5ヶです(^^;

多分バックに在庫あるとは思いますが
買う予定の方は、お早めに(^^




同じカテゴリー(釣具 その他)の記事画像
新しいおもちゃ 2018
6月10日の買い物
ノットアシスト 2.0
NEW COOL BOX 2016 夏
集魚剤
DRESS キーホルダー
同じカテゴリー(釣具 その他)の記事
 新しいおもちゃ 2018 (2018-05-03 20:05)
 6月10日の買い物 (2017-06-15 20:05)
 ノットアシスト 2.0 (2016-12-06 20:05)
 NEW COOL BOX 2016 夏 (2016-09-01 20:05)
 集魚剤 (2016-04-28 20:05)
 DRESS キーホルダー (2016-02-16 20:05)

この記事へのコメント
こんばんは、

100均はよく行きますが、、、、
すごい品揃えですね(関心)
チヌ針まであるとは、、、、
ダOソー何店でしょう???
興味深々ですねぇ(笑)

瞬間で−4℃くらいになるのも
これから使えますね

で、会長!いつ頃チームの
開会式しますか(笑)
Posted by touru39235 at 2008年06月22日 18:36
こんばんは!(日曜日の釣り行かない日で、、コメ連発!業務連絡)

25日に先行で 北港にいきますので、、調査して 29日がベストな釣りになるよう対策を練ります!

鯵のタタキは ゆっけさん宅の
食卓に 並ぶはずです。

あとなにか、連絡漏れありましたっけ?
(28日には 最終確認します)
Posted by ぶるぱぱ at 2008年06月22日 20:06
こんばんは。

雨が降ったら行かないんですか?

またまた~(笑)

そういえば、ミクロストーンなしのがイッパッチの店で27日に2480円でしたよ。

ブ○ブ○でなくなってしまったら、イッパッチのお店へどうぞ。(爆)
Posted by 魚丸瓢斎魚丸瓢斎 at 2008年06月22日 20:38
touruさんこんばんは

本文にもありますが
荒本にあるカルフール東大阪店内のダイソーです

朝潮橋から地下鉄1本ですよ(笑)

開会式は、聖火リレーを半年程行った後に
執り行います(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年06月22日 21:31
ぶるぱぱさんこんばんは

後は、サビキの種類ですね
スキン、どれがエエですか?

また教えてください

それと

25日、釣り荒らさんとってください(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年06月22日 21:35
魚丸さんこんばんは

2日連荘の雨はちょっと・・・・・・・(笑)

ホンマは昼から昨日の所へでも
行こうかと思っていたんですけどね

行っていたら、タメになることあったような気がします(^^;
Posted by ゆっけ at 2008年06月22日 21:38
こんばんは!
サビキは  赤スキンの針8号、ハリス1,5号でいいと思います。
結構いい型の鯵いてますから!

それと サビキ用アミかごは プラステックでなく 金属の重たいやつが断然いいです!一気に 底まで落とすので!

25日に ダイジェスト案内を しかるべき
ページにアップしますのでよろしくです。
Posted by ぶるぱぱ at 2008年06月23日 21:23
ぶるぱぱさんこんばんは

了解いたしました

ちなみに26日は休みなんで
29日に未練を残さないようハネでも釣っときます(嘘笑)
Posted by ゆっけ at 2008年06月23日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日のお買物
    コメント(8)