ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2008年06月27日

6月26日の釣果(泉佐野)

時間  16:00〜19:00
場所  泉佐野・食品コンビナート・大阪側ドラム
潮回  小潮

仕掛  DAIWA 飛竜CRESSAチヌ 1-530
     SHIMANO BB-X DESPINA C3000D
     2号―1.5号 チヌ1  5B−G2−G4
     シラサ4杯


え~・・・・・・・昨日ですが
やっても~た後、出かけることになりました
29日に釣行予定が決まっていたので
仕掛け類を買いに行くことに
別に近場のブンブンでもエエんですが
某釣具屋泉大津店の方が仕掛け類は好みの物が揃っています

まあ、とりあえず・・・・道具一式は車に積みます(笑)


某釣具屋に着いて、仕掛け類一式を買い
とりあえず、釣場見学へ
よくよく考えてみればこの辺り、何ヶ月も来ていません(^^;

色々見て最後に食コンへ、時刻は正午前後
ポツポツとドラムに人が入っており、殆どがサビキ

「この時間にサビキ?」

さして興味なく、その場は撤収
嫁とサイ〇リヤでランチを食べ、買い忘れた仕掛けがあったんで
久々に〇は釣具へ

とりあえず、貝塚辺りでエビ撒きでもとシラサを仕入れ
嫁がいつ言い出すかも知れんので、常温保管可能なアミエビも仕入れます
ついでに29日のサビキ仕掛を見ていると、〇はのおば様が

「サビキ行きはるんですか?」

「釣れてるん?」

「2▲CM釣れてますよ~♪」

!!!

「食コン?」

「そうそう、夕方6時くらいやけど
昨日は日中も釣れていたみたいですよ~♪」



こら食コンに行かんとあきまへんやろ~(^^
おば様に、売れ筋の仕掛けを聞いて追加購入
そのまま食コンに

着いてみると、さっきとは打って変わって桟橋から置き側は満員御礼
そら日中から釣れるなら来ますわな~(^^;

しゃ~なしに桟橋から東側のドラムに釣座を構えます
嫁はサビキ、私はエビ撒きをすることに


しか~し


ここで問題発生、嫁がサビキ用の竿を忘れておりました
と、言うより今日はサビキする予定ではなかったんで積んでいません

私も1~1.5号の竿しか持って来て・・・・・・・・・ありました
底撒き用の2号4Mの竿が(笑)
これにサビキ仕掛を取り付けサビキ開始
皆さんの飛ばし具合を見ていると、30M位先がポイントみたいです







2号4Mの竿で15号の仕掛・・・・・・・飛びません(笑)
15M程飛ばせたら御の字でしょう(^^;
しかし、そこは超負けず嫌いの嫁
投げている内に、飛距離は伸び
20Mそこそこまでは飛ぶようになってきました(^^



そうこうしていると時合が来たのか
ウキがピョコピョコしてきます
引いてくると豆アジ~小アジが掛かってきました









NO 眼中

針を持って、即リリース
どうやら20CM以上しか相手にしないみたいです(苦笑)
針も8号の仕掛けと、決意は固いですわ(^^;

回りはアジが釣れ、家族連れなんかは大騒ぎして楽しそうなんですけど
このドラムの約1名の方は、小アジが釣れると
魚〇さんがセイゴを上げた時と同じ反応をしております(笑)

結局20UPは釣れず、日暮も近付いた19時に納竿
次回に期待です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・〇〇〇〇さん(笑)










私の方でげすが
















無かったことにしてください(T T






<今日の釣場>
6月26日の釣果(泉佐野)
意外と涼しかったです(^^ゞ





同じカテゴリー(釣行日誌・堺・泉州・泉南)の記事画像
2月25日の釣果(堺港)
9月10日の釣果(泉南)
8月22日の釣果(泉南)
8月12日の釣果(高石某所)
7月27日の釣果(岸和田一文字)
7月19日の釣果(岸和田一文字)
同じカテゴリー(釣行日誌・堺・泉州・泉南)の記事
 2月25日の釣果(堺港) (2018-03-05 20:05)
 7月2日の釣果(和歌山港~) (2016-07-14 20:05)
 この1ヶ月・・・・ (2015-10-19 20:05)
 9月10日の釣果(泉南) (2015-09-15 20:05)
 8月22日の釣果(泉南) (2015-08-25 20:05)
 8月12日の釣果(高石某所) (2015-08-13 20:05)

この記事へのコメント
こんばんは、

あれ?どこかで見たようなポイント(笑)

だいぶ手前ですね
餌屋のおねいさんはいつも出勤しているような気がします
私が早朝行くと必ずおられます

アジですか?ドラム缶ではそうとう飛ばさないと釣果は望めません
サシエのオキアミも必要です

あれ、昨日買ったのは6号のラメでした(苦笑)

数日違いの差で会えませんね、残念です

PS なべちゃんより、メールを送りました宜しくとの伝言です
Posted by touru39235 at 2008年06月27日 23:25
touruさんこんばんは

すっかり忘れてましたわ
刺し餌のこと(笑)

次回は忘れず刺したいと思います(^^;

それと、なべちゃんさんにメール返信しましたとお伝えください(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年06月27日 23:42
おはです!29日のポイントは 夕方4時前後から 20~24くらいのが、、回遊してるんですが、、、、、

明日の天気が、、、、、、、!!!!

今夜ホットコーヒーラインで!(w)

まぁ 7月~11月まで エエ鯵いてます!30クラスもでてきます!(だんだんと、、成長して)
Posted by ぶるぱぱ at 2008年06月28日 05:20
ぶるぱぱさんおはようございます

明日期待しております

今日の分も・・・・・・・・(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年06月28日 05:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月26日の釣果(泉佐野)
    コメント(4)