2008年07月04日
我慢の限界
私が言ったんちゃいますよ
船越英一郎でもありません(苦笑)
私は既に限界超えてますんで(笑)
間に入っていただいていた方の言葉です
彼もこの方には色々お世話になっていました
この方、メールや電話で
彼に謝るよう粘り強く説得されていました
(以下、A氏と表記させていただきます)
しかし、本日このようなメールが来たとのこと
<原文のまま>
謝罪はしました。しかし、電話という第二次
の判断についてはこちらが判断させてもらいます。
電話で謝罪ということは自分としては
非常に難しい判断なので現在は保留させて
もらいます。ご理解ください。
また今回の件につきましてはAさんやいろいろな方々に
既に被害が出ていると思います。
それに関しては非常に申し訳ないと思っています
すいません。
要約すると
謝罪は済んでる
電話するかどうかは俺が決める
俺は電話したくない
あなたは被害者
だそうです・・・・・・・・・・(笑)
ではここで、「謝る」の意味を自分しか見えていない〇学生にでも解るよう
「大辞林」で調べてみましょう
謝る・・・・自分の過失・罪を認め、すまないという気持ちを相手に伝え許しを求める。わびる。
私には伝わっていませんし、求められてもいないと思っています。
以前彼にもメールで書きましたが、自分がどう思っているかを
相手に、どう伝えるかが大事ですよね?
既に多くの方々が思っているように
彼の「謝罪文」・・・・・・・・・何も伝わっていません
よって、謝罪は済んでいないのですよ
次に電話云々ですが
電話しなくて結構です
次に被害云々・・・・・・・・
誰のせいやねん?
よくものうのうと言ったな?
君が加害者やろ?
私はこの文を見て、呆れて笑っていましたが
A氏の数々の努力・・・・・・・・・報われなかったみたいです
その後、数時間経ってA氏から「我慢の限界」と言うメールが来ました
それからもA氏には骨を折っていただきましたが
下記のようなメールが来たそうです
<原文のまま>
相手の電話番号は何ですか?
またあちら側に電話するということだけは言っておいてください。
それとパケ・ホーダイじゃないんであんまり長くは電話できないことも。
よろしくお願いします
Aさん、長い間お疲れ様でした
色々ご面倒をおかけして申し訳ございません
私もそうですが、虚しさだけが残りましたね
あくまでも自分が正しいと思っているようです
Aさんに説得されて義理で電話しようと思ったみたいですね
そんな電話いるか! ボケ!!
一生自分の世界で生きて行ってください
君が何者かは、ここを見ている大半の方が知っている(多分)
おかげでアクセス数増えて▲万超えたやん
おめでとう▲万アクセス(笑)
さぞかし嬉しいやろ?(笑)
でも、そろそろそのブログ
削除した方が、虚しくならんでエエで
今までも必死にアクセス数増やそうと
手段を選ばない努力をしてきたみたいやけど
その前に、他にやることがいくらでもあるやん
試験も終わったやろうし、ゆっくり考えてください
あ~しんど(笑)
船越英一郎でもありません(苦笑)
私は既に限界超えてますんで(笑)
間に入っていただいていた方の言葉です
彼もこの方には色々お世話になっていました
この方、メールや電話で
彼に謝るよう粘り強く説得されていました
(以下、A氏と表記させていただきます)
しかし、本日このようなメールが来たとのこと
<原文のまま>
謝罪はしました。しかし、電話という第二次
の判断についてはこちらが判断させてもらいます。
電話で謝罪ということは自分としては
非常に難しい判断なので現在は保留させて
もらいます。ご理解ください。
また今回の件につきましてはAさんやいろいろな方々に
既に被害が出ていると思います。
それに関しては非常に申し訳ないと思っています
すいません。
要約すると
謝罪は済んでる
電話するかどうかは俺が決める
俺は電話したくない
あなたは被害者
だそうです・・・・・・・・・・(笑)
ではここで、「謝る」の意味を自分しか見えていない〇学生にでも解るよう
「大辞林」で調べてみましょう
謝る・・・・自分の過失・罪を認め、すまないという気持ちを相手に伝え許しを求める。わびる。
私には伝わっていませんし、求められてもいないと思っています。
以前彼にもメールで書きましたが、自分がどう思っているかを
相手に、どう伝えるかが大事ですよね?
既に多くの方々が思っているように
彼の「謝罪文」・・・・・・・・・何も伝わっていません
よって、謝罪は済んでいないのですよ
次に電話云々ですが
電話しなくて結構です
次に被害云々・・・・・・・・
誰のせいやねん?
よくものうのうと言ったな?
君が加害者やろ?
私はこの文を見て、呆れて笑っていましたが
A氏の数々の努力・・・・・・・・・報われなかったみたいです
その後、数時間経ってA氏から「我慢の限界」と言うメールが来ました
それからもA氏には骨を折っていただきましたが
下記のようなメールが来たそうです
<原文のまま>
相手の電話番号は何ですか?
またあちら側に電話するということだけは言っておいてください。
それとパケ・ホーダイじゃないんであんまり長くは電話できないことも。
よろしくお願いします
Aさん、長い間お疲れ様でした
色々ご面倒をおかけして申し訳ございません
私もそうですが、虚しさだけが残りましたね
あくまでも自分が正しいと思っているようです
Aさんに説得されて義理で電話しようと思ったみたいですね
そんな電話いるか! ボケ!!
一生自分の世界で生きて行ってください
君が何者かは、ここを見ている大半の方が知っている(多分)
おかげでアクセス数増えて▲万超えたやん
おめでとう▲万アクセス(笑)
さぞかし嬉しいやろ?(笑)
でも、そろそろそのブログ
削除した方が、虚しくならんでエエで
今までも必死にアクセス数増やそうと
手段を選ばない努力をしてきたみたいやけど
その前に、他にやることがいくらでもあるやん
試験も終わったやろうし、ゆっくり考えてください
あ~しんど(笑)
Posted by ゆっけ at 21:29│Comments(12)
│独り言
この記事へのコメント
ゆっけさん、こんばんは、疲れましたわ(笑)明日は、釣り捲って、憂さを晴らしましょう。(笑)
Posted by エビチャリ at 2008年07月04日 21:48
こんばんは。
色々と大変なようで、お疲れ様です。m(__)m
ところで、パケホーダイは音声通話とは別物ですよ。パケホが付いていようがなかろうが、電話をかけて話しただけ通話料は取られます。
そんな基本中の基本を知らずに携帯使っている人がいるんですね。なんともまあ…(爆)
一応、これでも携帯マニアですので…(^^)v
色々と大変なようで、お疲れ様です。m(__)m
ところで、パケホーダイは音声通話とは別物ですよ。パケホが付いていようがなかろうが、電話をかけて話しただけ通話料は取られます。
そんな基本中の基本を知らずに携帯使っている人がいるんですね。なんともまあ…(爆)
一応、これでも携帯マニアですので…(^^)v
Posted by 魚丸瓢斎
at 2008年07月04日 21:50

エビチャリさんこんばんは
何で疲れはったんですか?(笑)
何となく分かるような気はしますが・・・・(苦笑)
先に言って撒いときま~す!
9本目に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(爆)
何で疲れはったんですか?(笑)
何となく分かるような気はしますが・・・・(苦笑)
先に言って撒いときま~す!
9本目に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(爆)
Posted by ゆっけ
at 2008年07月04日 21:51

魚丸さんこんばんは
そこ・・・・・・突いてきましたか・・・・・・(笑)
意外とコレクトコールできたかもしれませんね(^^;
色々すんませんm(__)m
そこ・・・・・・突いてきましたか・・・・・・(笑)
意外とコレクトコールできたかもしれませんね(^^;
色々すんませんm(__)m
Posted by ゆっけ
at 2008年07月04日 21:54

ゆっけさん、こんばんは
お疲れ様でした。
いつか気がつく日が来ると思いますよ
キレイ事じゃなくて、
私も4△才になってから気がついて
反省・・・って事が多いですから^^
お疲れ様でした。
いつか気がつく日が来ると思いますよ
キレイ事じゃなくて、
私も4△才になってから気がついて
反省・・・って事が多いですから^^
Posted by はなちん at 2008年07月04日 23:03
はなちんさんこんばんは
色々お騒がせいたしまして申し訳ございませんm(__)m
そういう日が来ることを祈ってますわ
それまでに何人もの人の心を傷付けるか
それが心配ですけど(苦笑)
メッセージ入れました
管理画面からご確認ください(^^
色々お騒がせいたしまして申し訳ございませんm(__)m
そういう日が来ることを祈ってますわ
それまでに何人もの人の心を傷付けるか
それが心配ですけど(苦笑)
メッセージ入れました
管理画面からご確認ください(^^
Posted by ゆっけ at 2008年07月04日 23:29
ゆっけさん、こんばんは
相手は誰かさんと少し似ている様な(苦笑えない)
そもそも事の発端は誰のせいでしょうか?
そうです、ゆっけさんではありません
謝る事は決して恥ではありません
むしろ謝らない方が恥だとと考えます
悪い事をしたと思っていない?
謝り方が解らない?
なんなのでしょうね??
独り芝居でさんざん迷惑かけて
あげくのはてがこれですか?
まあ、NET社会を含めて
これからの世間の目は厳しいものと考えます
相手は誰かさんと少し似ている様な(苦笑えない)
そもそも事の発端は誰のせいでしょうか?
そうです、ゆっけさんではありません
謝る事は決して恥ではありません
むしろ謝らない方が恥だとと考えます
悪い事をしたと思っていない?
謝り方が解らない?
なんなのでしょうね??
独り芝居でさんざん迷惑かけて
あげくのはてがこれですか?
まあ、NET社会を含めて
これからの世間の目は厳しいものと考えます
Posted by touru39235
at 2008年07月05日 02:04

こんばんは、
あほくさ~
の一言につきますね
相手にせずに、酒飲んでゆっくり寝てください
あまり興奮すると、大変なことになりますよ
あれ?亨!
食釣会の記事投稿はまだですか??
あほくさ~
の一言につきますね
相手にせずに、酒飲んでゆっくり寝てください
あまり興奮すると、大変なことになりますよ
あれ?亨!
食釣会の記事投稿はまだですか??
Posted by watanabe34567 at 2008年07月05日 02:19
touruさんおはようございます
歪んだ性格やからしかたないですね
最近起きる事件を連想させられ
何とも言いようがないです
共通点は稚拙・我が儘と言ったところですか(苦笑)
歪んだ性格やからしかたないですね
最近起きる事件を連想させられ
何とも言いようがないです
共通点は稚拙・我が儘と言ったところですか(苦笑)
Posted by ゆっけ at 2008年07月05日 07:45
なべさんおはようございます
もうアホくさくてアホくさくて(笑)
後は弁護士に一任しますわ(笑)
もうアホくさくてアホくさくて(笑)
後は弁護士に一任しますわ(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年07月05日 07:52
ゆっけさん、おはようございます!
一連の記事は携帯から見させて頂いておりました。ネット上にはいろいろな人間がいますよね。他のブロガーのところではキリ番荒らしを名乗る輩もいました。ただ人の邪魔をして喜ぶ人間…今回はこの様な核心犯というよりも、全くの子供なんでしょうね。自分の発したことで事が大きくなってしまって、ビビってしまってるんでしょう。
もしも私でしたら、ぶちギレしてゆっけさんの様な対応は出来きないと思いますが、今後は相手にしない方が賢明かと思います。所詮相手はお子ちゃまですから…
ゆっけさんが教えてあげなくても、これから社会人になれば、嫌というほど揉まれていくことでしょう…
これ以上時間を裂くのは勿体無いですよ(^O^)
ゆっけさんの意に添わない意見でしたらすみません。いつも通りの楽しい釣行記に一日も早く戻ることを期待しています!(b^ー°)
一連の記事は携帯から見させて頂いておりました。ネット上にはいろいろな人間がいますよね。他のブロガーのところではキリ番荒らしを名乗る輩もいました。ただ人の邪魔をして喜ぶ人間…今回はこの様な核心犯というよりも、全くの子供なんでしょうね。自分の発したことで事が大きくなってしまって、ビビってしまってるんでしょう。
もしも私でしたら、ぶちギレしてゆっけさんの様な対応は出来きないと思いますが、今後は相手にしない方が賢明かと思います。所詮相手はお子ちゃまですから…
ゆっけさんが教えてあげなくても、これから社会人になれば、嫌というほど揉まれていくことでしょう…
これ以上時間を裂くのは勿体無いですよ(^O^)
ゆっけさんの意に添わない意見でしたらすみません。いつも通りの楽しい釣行記に一日も早く戻ることを期待しています!(b^ー°)
Posted by Kパパ at 2008年07月05日 09:08
Kパパさんこんばんは
色々ご心配をおかけして申し訳ございません
今回のネタに関しては
UPするつもりは全くございませんでした
しかし、あれだけ世話になっていたAさんにまでも・・・・・・・・・・って気持ちが・・・・・・・・・です(^^;
後、私が危惧していたのは
本人が自覚する時がいつかは来ると思うのですが
それまでに、どれだけの人の気持ちを傷つけるのか?
私だけなのか?もっと増えるのか?
そう思うと放置しっぱなしってのも
アカンような気もしていました
このコメントを書く前に
結果が出てしまい、何とも言いようの無い気持ちですが
彼の今後に期待しようかとも思う気持ちも無きにしもあらず・・・・・です
まあ、何やかんやゆ~ても
この件は、これで終わりです
また通常営業に戻りますので
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
で
いつ釣り・・・・行きはるんですか?(笑)
色々ご心配をおかけして申し訳ございません
今回のネタに関しては
UPするつもりは全くございませんでした
しかし、あれだけ世話になっていたAさんにまでも・・・・・・・・・・って気持ちが・・・・・・・・・です(^^;
後、私が危惧していたのは
本人が自覚する時がいつかは来ると思うのですが
それまでに、どれだけの人の気持ちを傷つけるのか?
私だけなのか?もっと増えるのか?
そう思うと放置しっぱなしってのも
アカンような気もしていました
このコメントを書く前に
結果が出てしまい、何とも言いようの無い気持ちですが
彼の今後に期待しようかとも思う気持ちも無きにしもあらず・・・・・です
まあ、何やかんやゆ~ても
この件は、これで終わりです
また通常営業に戻りますので
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
で
いつ釣り・・・・行きはるんですか?(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年07月05日 17:46