ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2008年07月05日

7月5日の釣果(尼崎・東海岸)

時間  05:00〜10:00
場所  尼崎東海岸・桟橋前
潮回  中潮

仕掛  DAIWA 飛竜 CRESSA チヌ 1-530
     SHIMANO BB-X DESPINA C3000D
     2号―1.2号 チヌ0.8 G4-G6
     シラサ6杯


今日も懲りずに行ってきました
場所も相変わらず東海岸(笑)

尼エサで珍しくシラサ6杯購入
今回色々お世話になったAさんが来る前に
Aさんのポイントに

心ばかりの上撒きをするためです(笑)

ローソン100で自分のエサを買いつつ、クラッシュアイスも購入
エビクーラーにちょこちょこ入れていくためです
この時期、入れると入れないのとでは後半だいぶ違います
粘る方なんで(苦笑)

阪高に乗って東海岸到着
釣場に行ってみると、4人程おられ
消去法で1本目に入ります

とりあえず上撒き
Aさんの入るポイントは・・・・・・・・下でエエか(笑)
で、右隣の1段下のポイントにも撒いておきます

一通り撒き終わって、仕掛けを作っていると
後から来て左隣に入った方が2投目でハネGET

エエやんエエやん(^^

私も仕掛け投入
潮は相変わらずゆっくりで、右に行ったり左に行ったり



自転車に乗ったAさん登場
今回はお疲れ様でした(^^;
感謝の気持ちで下のポイントにエビを撒いて








もうすぐ水浸しになるやん





と、5本目に行かれました(笑)


この時間帯、回りでハネがポツポツ上がっています
期待が持てるんですが









素針ばかり(--;


タナをちょこまかと変えていますが









素針ばかり(--;


それでもアタリがあるのは精神的に悪くはありません





ウキがシュシュっ!と沈みます
合わせます・・・・・・乗りました(^_^)v

コンコンコン・・・・キュ~キュキュ・・・・・

絶対キビレです(笑)

竿でタメて、すぐに浮いてきました

7月5日の釣果(尼崎・東海岸)
キビレ38CM

ぼ~ず回避(^^ゞ

気分的に楽になり、Aさんとこ行ったりリアルタイムUPしたり
回りでも上がらなくなったんで遊びモードです(笑)

昨日まで色々あったせいか、暑さのせいか
集中力が持続しません(苦笑)
まあ、こんな釣りもたまにはエエでしょう(^^ゞ



ウキがモゾモゾっと沈み
合わせます・・・・乗りました(^_^)v
・・・・・針外れました(笑)


まあ、たまにはエエか~・・・・と思っていると

















いつも通りこれっきり(T T



こうなればいつもの所でハネの2~3本でも・・・と
10時頃納竿、いつもの所で
















チビレ22CMとハゼ1匹に遊んでいただけました(苦笑)






終了~(^^;




そろそろ他の釣りも始めんと悲惨な目に合いそうです
今月は落としとフカセとアオの夜釣り、1回ずつやってみます(^^;


<今日の釣場>
7月5日の釣果(尼崎・東海岸)
今日は綺麗な方でした(笑)





同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事画像
12月31日の釣果(尼崎港)
7月8日の釣果(武庫川一文字)
5月15日の釣果(尼崎港)
5月3日の釣果(尼崎港)
11月2日の釣果(尼崎フェニックス)
10月31日の釣果(尼崎フェニックス)
同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事
 12月31日の釣果(尼崎港) (2018-01-04 20:05)
 7月10日の釣果(尼崎港) (2016-07-18 20:05)
 7月8日の釣果(武庫川一文字) (2016-07-15 20:05)
 5月15日の釣果(尼崎港) (2016-05-16 20:05)
 5月3日の釣果(尼崎港) (2016-05-06 20:05)
 11月2日の釣果(尼崎フェニックス) (2015-11-11 20:05)

この記事へのコメント
こんばんは!

13日の北港での 半夜の大メバル釣り
も 忘れんといてくださいよ!!(WW)

明日、今夏 3回目の偵察に行ってまいります。
Posted by ぶるぱぱ at 2008年07月05日 22:48
こんばんは!


また釣ってますね~~~~!

私ですか?いつ行くか?ですか・・・・・
トホホ・・・・・(^0^;)

いろいろなタイミングの悪さは、行っては
ダメだということでしょう(笑)

そのうち始まります!!!^^
Posted by KパパKパパ at 2008年07月05日 22:51
こんにちは。フカセなら、テトラでしましょう。良い場所ありまっせ
Posted by エビチャリ at 2008年07月06日 15:15
ぶるぱぱさんこんばんは

来週楽しみにしております(^^



今日はどうやったでしょうか?
後で確認に行かせていただきます(^^
Posted by ゆっけ at 2008年07月06日 21:23
Kパパさんこんばんは

釣れるのは釣れるんですが
後が続きません・・・・・・・・・・・・・・(T T



そろそろ
もう一つのブログがメインになるんでしょうか?(笑)

はよ行ってくださいよ(^^
Posted by ゆっけ at 2008年07月06日 21:26
エビチャリさんこんばんは

テトラですか?

そこって

車横付けOKですか?(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年07月06日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月5日の釣果(尼崎・東海岸)
    コメント(6)