2008年07月10日
波止釣りナビ近畿
最近、書店・釣具屋に置いてある地図入りの本です
ちょっと買ってみました
釣りサンデー休刊後、釣りの活字に飢えていたのもあり~ので(^^;

これで新しいポイントを探すというよりは
トイレのあるポイントを探します(笑)
巻末には仕掛け・釣り方なんかも簡単ですが乗っています
数年前に同じような本がありました(同じく関釣り別冊)
初心者の私には、大変役立ちました
今回はリメーク版なんでしょう
が
今から釣りを始める方にはエエんじゃないかと思います
ちょっと買ってみました
釣りサンデー休刊後、釣りの活字に飢えていたのもあり~ので(^^;

これで新しいポイントを探すというよりは
トイレのあるポイントを探します(笑)
巻末には仕掛け・釣り方なんかも簡単ですが乗っています
数年前に同じような本がありました(同じく関釣り別冊)
初心者の私には、大変役立ちました
今回はリメーク版なんでしょう
が
今から釣りを始める方にはエエんじゃないかと思います
Posted by ゆっけ at 23:51│Comments(4)
│釣り具
この記事へのコメント
こんちわ~。「今から釣りを始める方」→たぶん「明日からも釣りを始める方」のMALOです。(爆)
関釣り別冊は良かったですねぇ~。
10年以上前の別冊も大事に今でも使っていますよ。
名光通信社の「つれつれイラストマップ」が一番だと思ったんですが、廃刊で残念。
詳細ポイント地図、写真、深さ、対象魚などが全部書いてありました。
①「大阪湾南部 淀川左岸~加太周辺」
②「大阪湾西部 姫路港~淀川右岸」
もってます。和歌山編を探していたんですが廃刊でなかった・・・(泣)
摩耶埠頭とか南芦屋浜とかはこれを見て行っていました。(最近ご無沙汰ですけど)
関釣り別冊は良かったですねぇ~。
10年以上前の別冊も大事に今でも使っていますよ。
名光通信社の「つれつれイラストマップ」が一番だと思ったんですが、廃刊で残念。
詳細ポイント地図、写真、深さ、対象魚などが全部書いてありました。
①「大阪湾南部 淀川左岸~加太周辺」
②「大阪湾西部 姫路港~淀川右岸」
もってます。和歌山編を探していたんですが廃刊でなかった・・・(泣)
摩耶埠頭とか南芦屋浜とかはこれを見て行っていました。(最近ご無沙汰ですけど)
Posted by MALO
at 2008年07月11日 16:45

MALOさんこんばんは(^^;
私もつれつれイラストマップ2冊持っています
若干古いので、地図上に新たに情報を書き加えたり
釣りに行けない時は
どっか面白そうな所ないか見ております(^^
意外とリーズナブルな価格やったんで重宝してるんですが
和歌山側・・・・・・・売ってなかったですよね(^^;
是非、復刻運動を・・・・・・・・・・・(笑)
私もつれつれイラストマップ2冊持っています
若干古いので、地図上に新たに情報を書き加えたり
釣りに行けない時は
どっか面白そうな所ないか見ております(^^
意外とリーズナブルな価格やったんで重宝してるんですが
和歌山側・・・・・・・売ってなかったですよね(^^;
是非、復刻運動を・・・・・・・・・・・(笑)
Posted by ゆっけ
at 2008年07月12日 23:46

こんにちは〜(^-^)
買いました…やっと見つけました波止釣りナビ 近畿。
ゆっけさんのブログを見てから書店を巡り10件目して置いてありました(^-^)v
近くに釣具店がなくて…(ToT)
初心者の私に役立つ物があれば教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m
買いました…やっと見つけました波止釣りナビ 近畿。
ゆっけさんのブログを見てから書店を巡り10件目して置いてありました(^-^)v
近くに釣具店がなくて…(ToT)
初心者の私に役立つ物があれば教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m
Posted by ミラクル at 2008年07月27日 07:42
ミラクルさんおはようございます
見つかりましたか?(笑)
この本、釣具屋以外ではなかなか置いてませんね
お疲れさまでした(^^;
後ろのページに仕掛け、釣り方なんかも書いてありますんで
意外と重宝するかと思います
是非、全釣場制覇を目指してください(^^ゞ
見つかりましたか?(笑)
この本、釣具屋以外ではなかなか置いてませんね
お疲れさまでした(^^;
後ろのページに仕掛け、釣り方なんかも書いてありますんで
意外と重宝するかと思います
是非、全釣場制覇を目指してください(^^ゞ
Posted by ゆっけ
at 2008年07月27日 11:22
