2006年02月25日
再度淡輪漁港でメバル
先日淡輪で根魚でちょっといい釣果やったので
今日は本格的に根魚狙いで淡輪漁港へ行きました
前回助松で降りて最初の釣具屋でシラサを買った時
かなり小さかったので
今回は初めて行く貝塚の○ポートで買うことに…
安いのは安かったが…
………
アオイソメはイキも良く量も多かったっす(苦笑)
やっぱりシラサ買うなら尼エサっす!!
14時過ぎに到着後嫁が怒る
「先端 人おるやんかい!そやからはよ出よゆ~たのに!!」
嫁は波止は先端以外は釣場や無いと思ってる人なもんで…
いくら「しんどいゆ~とっても」先端のためなら歩きます
西宮ケーソンでも歩けます(笑)
先端のちょっと手前で荷物降ろして
嫁は港内、俺はテトラ側と糸を垂らし始め
いきなり嫁が20cmのアイナメゲット
魚影濃いな~と思ったのもつかの間
それから2時間
ウキシズマン…(;T-T)ノ\____¶
動き出したのは
そろそろ電気ウキに変えんとあかんな~
と思い始めた日暮れ直後…
ウキが
すっ…ぷか…す~(イメージです 笑)
合わせると20弱のメバル君
手返し考えながら再投入
ウキが馴染んだ直後
すっ…ぷか…す~
時合突入!(⌒▽⌒)
20分程時合が続き
大小10枚程度上がり、キープサイズのみスカリへ
嫁のほうはテトラ竿に同突仕掛の為
なかなか乗ってくれない模様
そのとき嫁が
「わたしもウキするわ。仕掛作ってか」
「えっ!この時合の真っ最中にですかい!?」
(もちろん声に出しちゃあいませんが 泣笑)
もちろん嫁のウキ仕掛けが出来上がった時には
とっくに時合いは終わっておりました(泣)
その後9時頃のもチョロット時合が来て
今日最大の21センチが上がったり
捨て竿のちょい投げ仕掛に20センチのカレイが掛かったりと

淡輪ええやんと思いつつ
干潮の11時半に納竿
夫婦2人で食える分以外はリリースして帰りました
久しぶりにマトモな大きさのメバルの煮付が食えます(笑)
今日のタックル

ダイワ HS PRO磯 1-53MSV
夜釣りでトラブル多発しましたが
しなやかな竿先に助けられました

シマノ エアノスXT 1000
安いのでラフな使い方ができます
しかし壊れない(使い方次第なんですが 笑)
今日は本格的に根魚狙いで淡輪漁港へ行きました
前回助松で降りて最初の釣具屋でシラサを買った時
かなり小さかったので
今回は初めて行く貝塚の○ポートで買うことに…
安いのは安かったが…
………
アオイソメはイキも良く量も多かったっす(苦笑)
やっぱりシラサ買うなら尼エサっす!!
14時過ぎに到着後嫁が怒る
「先端 人おるやんかい!そやからはよ出よゆ~たのに!!」
嫁は波止は先端以外は釣場や無いと思ってる人なもんで…
いくら「しんどいゆ~とっても」先端のためなら歩きます
西宮ケーソンでも歩けます(笑)
先端のちょっと手前で荷物降ろして
嫁は港内、俺はテトラ側と糸を垂らし始め
いきなり嫁が20cmのアイナメゲット
魚影濃いな~と思ったのもつかの間
それから2時間
ウキシズマン…(;T-T)ノ\____¶
動き出したのは
そろそろ電気ウキに変えんとあかんな~
と思い始めた日暮れ直後…
ウキが
すっ…ぷか…す~(イメージです 笑)
合わせると20弱のメバル君
手返し考えながら再投入
ウキが馴染んだ直後
すっ…ぷか…す~
時合突入!(⌒▽⌒)
20分程時合が続き
大小10枚程度上がり、キープサイズのみスカリへ
嫁のほうはテトラ竿に同突仕掛の為
なかなか乗ってくれない模様
そのとき嫁が
「わたしもウキするわ。仕掛作ってか」
「えっ!この時合の真っ最中にですかい!?」
(もちろん声に出しちゃあいませんが 泣笑)
もちろん嫁のウキ仕掛けが出来上がった時には
とっくに時合いは終わっておりました(泣)
その後9時頃のもチョロット時合が来て
今日最大の21センチが上がったり
捨て竿のちょい投げ仕掛に20センチのカレイが掛かったりと
淡輪ええやんと思いつつ
干潮の11時半に納竿
夫婦2人で食える分以外はリリースして帰りました
久しぶりにマトモな大きさのメバルの煮付が食えます(笑)
今日のタックル

ダイワ HS PRO磯 1-53MSV
夜釣りでトラブル多発しましたが
しなやかな竿先に助けられました

シマノ エアノスXT 1000
安いのでラフな使い方ができます
しかし壊れない(使い方次第なんですが 笑)
Posted by ゆっけ at 23:59│Comments(0)
│釣行日誌・堺・泉州・泉南