ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2008年11月20日

嫁用竿受け製作

以前は必要性を全く感じなかったのに
最近では必要不可欠な物



それが竿受けです



竿・リールに傷が付きにくいのは勿論
ハリス交換、仕掛け調整、居眠り(笑)
あれば大変便利です(^^

私はエビクーラーに受太郎を装着しているので問題なしですが
嫁はタオルを地面に引いて置いています
ちょっと具合が悪そうなんで、何でも作りたがりの私が


構想1年 実行までに1年(笑)


ついに動き出しました











前々回も紹介しましたが、買ってきたのがダウン
嫁用竿受け製作
板とポールホルダー



プラス、コーナー補強の金具と木ネジ少々










製作時間60分で完成したのが
































嫁用竿受け製作
嫁用竿受け製作
ソフトクーラー用受太郎ホルダー
「麻生受太郎」















(笑)















嫁用竿受け製作
嫁が使っているソフトクーラーに装着


嫁用竿受け製作
道具類を入れると重し代わりにできるという目論みです(笑)


嫁用竿受け製作
ファスナーを締めればスッキリ(^^


嫁用竿受け製作
中の重量にもよりますが室内テストでは安定しています
ソフトクーラー内の重量が増えれば、より安定感は増しますが
それでは持ち運びに不便です
そんな時は










嫁用竿受け製作
可動式のウェイトを載せるという手もあります(笑)




後は野外での実践テストを行うのみ





正直









横風には弱そうです(笑)



しかし、ロッドケース、キャリー等
釣場に持って行く物で補強すれば何とかなりそうです





これが成功すれば
自分用も作ります







もうちょっと丁寧に(笑)




同じカテゴリー(釣り具)の記事画像
6月10日の買い物
ノットアシスト 2.0
NEW COOL BOX 2016 夏
集魚剤
DRESS キーホルダー
Maria COMMUNITY
同じカテゴリー(釣り具)の記事
 6月10日の買い物 (2017-06-15 20:05)
 ノットアシスト 2.0 (2016-12-06 20:05)
 NEW COOL BOX 2016 夏 (2016-09-01 20:05)
 集魚剤 (2016-04-28 20:05)
 DRESS キーホルダー (2016-02-16 20:05)
 Maria COMMUNITY (2015-11-02 20:05)

この記事へのコメント
こんばんは!
板の使用方法は>>

あ そう    でしたか!

それにしても好奇心まんまんのにゃんこチャンたちですね!

我が家もそうですが!!

(以前ルアーにひっかかって、、、わお!!!)
Posted by ぶるぱぱ at 2008年11月20日 22:46
こんばんは。

なるほど、こういうことでしたか。

ユッケさん器用でんな~。

まねして作ってみたいとおもいますが、

メンドウなので2億万円でゆずって下さい
(笑)

来週お邪魔したいと思いますので、

宜しくお願いします。
Posted by 1091魚魂 at 2008年11月20日 23:41
おはようございます。

猫ちゃんかわいいですね♪

猫ちゃんたちハコに興味津々じゃないですかぁ~(^^)

えっ!竿受けの話だったんですか?猫を見ると、つい…(笑)
Posted by 魚丸瓢斎魚丸瓢斎 at 2008年11月21日 05:53
ぶるぱぱさんこんばんは

ほんま興味津々で困っています(^^;

この前も、何処にもおらん!って捜していたら






エビクーラーの中で寝てました(笑)
Posted by ゆっけゆっけ at 2008年11月21日 21:19
魚魂さんこんばんは

昨日から為替レート・原材料の高騰で

8億万円に価格改訂いたしました(笑)

お越しをお待ちしております(^^;
Posted by ゆっけゆっけ at 2008年11月21日 21:20
魚丸さんこんばんは

猫って箱モノ・・・・・好きですね?(^^;

それもちょっと窮屈な大きさがエエみたいで

リールの箱にもチャレンジしてますわ(爆)
Posted by ゆっけゆっけ at 2008年11月21日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嫁用竿受け製作
    コメント(6)