ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2009年02月04日

SHIMANOのNEWチヌ竿

今日は堺のお好み焼き屋さんで飲んでました
4人で瓶ビール10本、お好み3枚、焼きそば1皿
イカの姿焼き1皿、ウインナー炒め1皿

締めて1人1,500円・・・・・・・・・・・安っ!

初めて行きましたが、お気に入りのお店になってしまいました(^^

ここはオススメです(^^
お店の名前は




















































忘れました(笑)




今度行った時に控えておきます(^^;




それはさておき
帰宅後SHIMANOのHPを見ていたら
新製品がポンポン発表されています
フィッシングショーが間近なのを感じさせられます

そんな中目に付いたのは












































SHIMANOのNEWチヌ竿

鱗海
ERANSA
























「ERANSA」って・・・・・・・何?(笑)

「NEW 海鱗XT」じゃあかんのでしょうか?(^^;



それもさておき
製品自体はTAFTEC装備で#2までがIMガイドと
RAIARMと同じ感じですね
価格帯もRAIARMとほぼ同じ
仕様は
1.0-530 160g  44,500円
1.2-530 167g  45,500円
1.5-530 170g  46,500円

現行の鱗海SPより若干軽いですね
発売はいつか知りませんが
う~ん・・・・・・・・・・欲しいかも(笑)

それにしても不思議なのは
1.0号と1.2号には500があるんですが
それぞれ530サイズより2g軽いだけ・・・・・・・・30CMの差なんですが(^^;

前も書いたことがあるんですが
車の雑誌みたいに比較インプレッションが知りたいと思うのは
私だけでしょうか?(笑)




同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
NEW ROD 2015-2
NEW ROD 2015
NEW ROD 2014 秋
NEW ちょい投げ ROD
鱗海エランサ GP 0-530
NEW ROD 2014
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 NEW ROD 2015-2 (2015-03-23 20:05)
 NEW ROD 2015 (2015-01-08 20:05)
 NEW ROD 2014 秋 (2014-10-12 20:05)
 NEW ちょい投げ ROD (2014-07-02 20:05)
 鱗海エランサ GP 0-530 (2014-05-23 20:05)
 NEW ROD 2014 (2014-03-21 20:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SHIMANOのNEWチヌ竿
    コメント(0)