ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2009年03月29日

3月28日の釣果(なぎさ公園)

昨日は午前中、なんやかんやあって・・・・・・・

あ、思い出した


































祝・33分探偵復活(^^












あのくだらなさが好きです(笑)
4回だけですが楽しめそうです(^^;






話を元に戻して・・・・・・・
午後から釣りに行くことにしました
で、風向きから考えて
泉大津のなぎさ公園に決定

阪高に乗り助松でおりて・・・・・・・
おっ・・・・200円割引・・・・・・・・・・

阪高も本線500円になっていました(^^



山田渡船でシラサを仕入れます
いつもの2,000円では、とても撒き切れないので
今回は1,500円分購入







「おまけしといたから~♪」

































2,000円分と変りませんやん(笑)










臨海線を北上し、なぎさ公園に
ヘネシーさんから聞いていたポイントは既に満員御礼
それではと通称「茂み前」で釣座を構えます

竿1~2本先に上撒きし、仕掛け投入




3月28日の釣果(なぎさ公園)
のんびりとした雰囲気です(^^







































3月28日の釣果(なぎさ公園)
対岸の水上警察です(^^


















































3月28日の釣果(なぎさ公園)
助松のフェリーターミナルです(^^




























































3月28日の釣果(なぎさ公園)



























































3月28日の釣果(なぎさ公園)































































3月28日の釣果(なぎさ公園)















































































































3月28日の釣果(なぎさ公園)




結局釣れたのはチビメバと20ちょいのセイゴのみでした(^^;




ぼ~ずやないだけヨシとしておきます(笑)









泉大津方面・・・・・・暫く鬼門かも・・・・・・・・(^^;







<釣行データ>
時間  15:30〜19:30
場所  泉大津・なぎさ公園
潮回  大潮

仕掛  DAIWA 飛龍 CRESSA チヌ 1−530
     SHIMANO BB−X DESPINA C3000D
     1.8号―1.5号 グレ4 3B−G4−G6
     シラサ 1,500円分






同じカテゴリー(釣行日誌・堺・泉州・泉南)の記事画像
2月25日の釣果(堺港)
9月10日の釣果(泉南)
8月22日の釣果(泉南)
8月12日の釣果(高石某所)
7月27日の釣果(岸和田一文字)
7月19日の釣果(岸和田一文字)
同じカテゴリー(釣行日誌・堺・泉州・泉南)の記事
 2月25日の釣果(堺港) (2018-03-05 20:05)
 7月2日の釣果(和歌山港~) (2016-07-14 20:05)
 この1ヶ月・・・・ (2015-10-19 20:05)
 9月10日の釣果(泉南) (2015-09-15 20:05)
 8月22日の釣果(泉南) (2015-08-25 20:05)
 8月12日の釣果(高石某所) (2015-08-13 20:05)

この記事へのコメント
毎度です、高速が安くなったから、エビの仕入れにY田渡船迄行こかな?その前に目標を達成させなければ(笑)
Posted by エビチャリ at 2009年03月29日 22:33
リーダーこんばんは

私のクーラー・・・・・預けます(笑)
Posted by ゆっけゆっけ at 2009年03月29日 22:41
お疲れ様(^^)

やっぱり舞テトラに行きまひょか?
でも、魚も釣れるけど、足もツレまっせ(;一_一)
Posted by 1091魚魂 at 2009年03月30日 00:39
ゆっけさん、こんばんは

やっぱり鳴尾浜でしょう!
魚も釣れるし、〇〇もツレますよ^^
Posted by はなちん at 2009年03月30日 21:29
魚魂さんまたまたです

舞テトラですか?
今年はもう無いような気がします(笑)

他に行きたい所ができてしまいましたわ(^^
Posted by ゆっけ at 2009年03月30日 23:12
はなちんさんこんばんは

やっぱりって・・・・・・・・・(笑)

他にもエエ所がいっぱいありますよ(^^
Posted by ゆっけ at 2009年03月30日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月28日の釣果(なぎさ公園)
    コメント(6)