ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2009年05月30日

5月30日の釣果(尼崎港)

本日もエビ撒きで尼崎港に行ってきました(^^


尼エサ鳴尾店を5時過ぎに出発
リーダーに場所を確認した所、先週の場所に居るとのこと
風向きからしてもそうなります(^^;



釣場に着くとリーダー、茶髪2号さんは既に釣座を構えています
茶髪2号さんに、この前作ったエビクーラーの内カゴをお渡しし
フィッティングテスト・・・・・・・・・何とか収まりホッとしました(^^;

茶髪2号さんからはすんばらしいモノを頂きましたが
後日のネタに取っておきます(笑)

リーダー、茶髪2号さんは先週と同じ場所に釣座を構えています
当然私も、先週と同じ場所
















は、ちょっとしんどいのでズラして釣座を構えます(^^;
しかし、狙うポイントは同じ
前回は1投目から釣れたましたが、今回は




































































































ノーヒット(--;










アタリすらありませんでした(笑)

先週のは居付きやったのか?
潮が変ると時合が変るのか?
スケスケやったからあかんのか?

何が理由か分かりまへんが
とりあえず、場所移動

リーダーは風裏ポイント
茶髪2号さんと私は実績ポイントへ移動

暫くして茶髪2号さんは57CMのハネを上げはります
リーダーからは撤収のメールが・・・・・・・・・・・・・・(^^;


で、私は勿論














































































































完全試合達成(--;









アタリも無い完璧な内容でした(笑)

また明日頑張ります(^^




<今日の2回目の釣座>
5月30日の釣果(尼崎港)
スケてはいましたが・・・・・・・(^^;

<今日の茶髪2号さん>
5月30日の釣果(尼崎港)
気持ち良さそうでしたね(^^





同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事画像
12月31日の釣果(尼崎港)
7月8日の釣果(武庫川一文字)
5月15日の釣果(尼崎港)
5月3日の釣果(尼崎港)
11月2日の釣果(尼崎フェニックス)
10月31日の釣果(尼崎フェニックス)
同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事
 12月31日の釣果(尼崎港) (2018-01-04 20:05)
 7月10日の釣果(尼崎港) (2016-07-18 20:05)
 7月8日の釣果(武庫川一文字) (2016-07-15 20:05)
 5月15日の釣果(尼崎港) (2016-05-16 20:05)
 5月3日の釣果(尼崎港) (2016-05-06 20:05)
 11月2日の釣果(尼崎フェニックス) (2015-11-11 20:05)

この記事へのコメント
(*_*)
完全試合でありましたか。(^^;
私も6時の渡船で渡ったものの、
諸般の事情で7時の渡船で『撤収』。。
今日は頑張るぞぉ~~!!。
Posted by かっぱ at 2009年05月31日 03:15
かっぱさんこんばんは

6時で7時ですか?
夜の7時やないですよね?(^^;

それは勿体無かったですね?
今日は頑張られたんでしょうか?(^^;
Posted by ゆっけゆっけ at 2009年05月31日 22:57
こんちは~。
『半夜』はかれこれ、十数年行ってないですよ~~。
GWに行った所に渡ったのですが、GWは
『チヌの棲家』だったのが、『ガッシーの棲家』
に変わってました。(*_*)
カニの前打ちで、ガッシーがマジ入れ食い。
(*_*) マイッタ、オカズはたっぷり確保できましたが。
だいぶ下のほうなんで、誰も見ないでしょうから、ながながと書いてしまおかなぁ~。
私はオカズ専門の予定で『エビ』してて
お客さんに『カニ前打ち』をと、カニを60匹
用意して行ったのですが、なかなかチヌが
釣れないようなので(前打ち始めての人)様子見
に行って、こんなふうに『探って』くださいね
って説明してたら、5投で4アタリ3ゲット
勿論『ガッシー』(^^;
カニ桶見たら、カニの数がかなり減ってます。
もっと買って行けばよかったのですが
大概はたりる予定の数だった。(^^;
聞いたら、いっぱい『アタル』が合わない
とのこと。
終了の一時間前にはカニ終了。。
『エビ』のほうは、途中から『川』になって
しまって、撒く気分ではなかった関係で
大量に余ってしまった。
帰り仕度で『大きく育ってちょ』って
撒き散らしてきました。
キビレ、良い形が上がりましたね!。
状況からして、『延長戦』は無理っぽかった
から、後ろ髪をひかれながら帰路につかれ
たんですね。(T_T)
Posted by かっぱ at 2009年06月01日 12:24
かっぱさんまたまたです

おかず釣りには良さそうな・・・・・・・(^^;

嫁が聞いたら連れて行かされそうです(笑)





もちろん








カニ買って(笑)


でも、カニで乗らないなら



エビかボケがエエんでしょうか?(^^;




昨日は逆風の中、竿を出していたので
さすがに疲れて、延長戦はなかったです(笑)


ちょっと前なら、夕方の時合いまで粘ったかもしれませんが(苦笑)


何事も程ほどがエエと思ってしまうのは




年取った証拠ですかね?(笑)
Posted by ゆっけ at 2009年06月01日 20:46
こんばんは~。
ガシラはカニでじゅうぶん乗りますよ。
お客さんは『オキアミ餌』の釣りしかしたこと
ない人なので、なかなか合わなかっただけで。
先週の、エビ撒きの時も結構、『苦戦』してましたから。
茶髪二号さんの『浮き』いいですねぇ~。
昔、へらぶなやってた時には、自作もしてましたが
最近は、市販のもので間に合わせてます。(^^;
Posted by かっぱ at 2009年06月02日 19:41
かっぱさんこんばんは

かにでイケますか?
じゃぁ、根魚&チヌの両方狙えますね?(^^

私も自作する方ですが
どうもカヤは苦手でして・・・・・・・・・(^^;

市販もエエヤツ増えてきていますが
トップの長いヤツはなかなか無くて・・・・(^^;
Posted by ゆっけ at 2009年06月02日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月30日の釣果(尼崎港)
    コメント(6)