ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2009年10月18日

10月18日の釣果(尼崎・東海岸)

昨日の釣行後、変に昼寝してしまい
夕食時間は23時過ぎとなってしまいました(笑)

これはこのまま寝ずに出動のパターンになります(笑)

しかしこれはこれで
時間の経つのが遅く感じてしまいます(^^;
4時出発の予定が待ちきれず、3時過ぎ出発

そのまま釣場に行くのもなんなんで
車を南下させ、住之江区の平林にある某釣具屋南港店に行きます

某釣具屋武庫川店でブラブラしていても良かったんですが
ヒロキューの制覇チヌとDAIWAの爆増チヌ5倍は
平林の釣具屋でしか見たことがありません(^^

ちなみにご存知の通り、オキアミも3kg500円とお安く
当然のように仕入れて行きます(^^



平林から大正区を抜け、43号線に入り
今度は武庫川の釣具屋さんに行きます
目的は赤M〇X・・・・・今の所ぼ〜ず無しの粉ですから(笑)




43号線を戻り、現地に到着
壁の手前は無人、壁の向こう側にはリーダーとetohさんが
粉を練り練りされています(^^

一瞬スリットも考えたんですが、どうも体が疲れているらしく
おとなしく4本目で粉撒き決定

バッカンに水を張り、オキアミを解凍していると
茶師範、やんちゃさんが続けざまに来られ
2本目、5本目に入られます

その後黒輩さんも来られ3本目に

気付いてみると


























輩だらけですやん(^^;







恐る恐る粉を混ぜていると、やんちゃさんから耳寄りHOT情報を頂きました

なんと































珪砂8号










を持っているとの事
現在私が使っているのが珪砂6号
これでも充分細かいのですが



見せてもらった珪砂8号は


































石粉です(^^













































( ̄ー ̄)ニヤリ









とりあえず、500CCほど頂き撒き餌に混ぜます
見た目の変化無し・・・・・・竿1本下に落としてみます





























ト〜ン






と勢い良く沈下して行きます
ぼ〜やんだらけのこの釣場では







































イケそうな気がします(^^







































































結果は




































































10月18日の釣果(尼崎・東海岸)










15CMの馬場ちゃん1匹のみ







しかも
チヌ針3号を飲んでいました(−−;







途中で一人、ポイントJに場所変わりして竿を出しましたが
ハゼクサいアタリが4回のみ








































































終了〜











今日はアカン日やったと言い聞かせて帰宅
来週頑張ることとします(^^;


ちなみに来週は


茶師範のイカサマ団子教室が開催される予定です(^^




同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事画像
12月31日の釣果(尼崎港)
7月8日の釣果(武庫川一文字)
5月15日の釣果(尼崎港)
5月3日の釣果(尼崎港)
11月2日の釣果(尼崎フェニックス)
10月31日の釣果(尼崎フェニックス)
同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事
 12月31日の釣果(尼崎港) (2018-01-04 20:05)
 7月10日の釣果(尼崎港) (2016-07-18 20:05)
 7月8日の釣果(武庫川一文字) (2016-07-15 20:05)
 5月15日の釣果(尼崎港) (2016-05-16 20:05)
 5月3日の釣果(尼崎港) (2016-05-06 20:05)
 11月2日の釣果(尼崎フェニックス) (2015-11-11 20:05)

この記事へのコメント
お疲れっす。
また週末、お願いします。

プロトタイプ 1本完成しましたが、

決して至近距離から見ないで下さい。


理想は15m離して・・・ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
Posted by 夜勤待ちの茶 at 2009年10月19日 20:20
お疲れでした、先程、某国営TVのお天気で、日曜日の予報が、晴れから雲のマークが、どうなるのでしょう?
Posted by エビチャリ at 2009年10月19日 21:35
日曜日は団子か

睡眠か

迷っております。

前日に総帥と筋肉痛Pに

行きますが

ご一緒にどないでっか(笑)

その①は大丈夫かと(爆)
Posted by 屁 at 2009年10月19日 21:44
茶師範こんばんは
できましたか?

次回楽しみにしておきます(^^

名前も最近の流行に倣って



「零号機」と名づけましょう






最近とちゃいますか?(^^;
Posted by ゆっけ at 2009年10月19日 23:26
リーダーこんばんは

西風が吹かないことを祈るばかりです(^^;

吹いた場合は

糠と砂をお持ち下さい(笑)
Posted by ゆっけ at 2009年10月19日 23:27
屁師匠こんばんは

日曜日は迷わず爆睡してください(笑)

筋肉痛Pには私は行かん方がエエでしょう(^^;

なんやかんやで・・・・・(笑)
Posted by ゆっけ at 2009年10月19日 23:29
お疲れ様です。
先程やんちゃより土曜日欠席との連絡がありました。
なので違うものを撒き散らします。
すいませんです(m´・ω・`)m
Posted by 今日も夜勤待ちの茶 at 2009年10月21日 19:16
茶師範こんばんは

糠調達委員のやんちゃさんが
欠席では致し方ないですね(^_^


では師範の講義も次回と
いうことで・・・・・・・・・(笑)
Posted by ゆっけ at 2009年10月21日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月18日の釣果(尼崎・東海岸)
    コメント(8)