ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2009年10月28日

10月25日の釣果(尼崎・東海岸)

3日前になりますが
日曜も東海岸で竿を出してきました

しかも久々の


エビ撒きです(^^


阪神間でちらほらとエビ撒きの釣果が聴こえるようになったので

HGはシーズンインしたのか?

を調査すべく3時前に出発です

別に気合が入っていた訳ではなく
前日の釣行後、爆睡してしまい
目が覚めたのが23時やっただけの話です(苦笑)

当初は岸和田の渡船屋さんでシラサを仕入れ
じゅうたん爆撃を決行する予定でしたが
それなら500円多めに買えばエエだけやんと思い

サ〇ムラで5杯仕入れ釣場へ直行

現地に着くと・・・・誰も居ません(^^;
暗闇の中、仕掛けを作っているとリーダーが到着
その後、etohさん、茶輩さんも到着

少し遅れて新たなグフ運搬船となったガンタさんに連れられ
ぶるぱぱさん登場










<今日の先発メンバー>




2  茶師範      エビ撒き

   ぶるぱぱさん  エビ撒き

3  私         エビ撒き

   見知らぬ方    エビ撒き

4  見知らぬ方    エビ撒き



5  etohさん      フカセ



6  リーダー      フカセ













<結論>
























まだ早い!!


様な気がします(^^;






勿論他の場所はどうか知りませんが
ここに関しては、まだのようですね
上手い下手はともかく、5人がエビ撒いて惨敗ですから・・・・・・・


勿論





























10月25日の釣果(尼崎・東海岸)
10月25日の釣果(尼崎・東海岸)
この方が、こうなっていた時にアタリがあったかも知れませんが・・・・・(笑)
























10時過ぎ























竿が曲がることなく終了です(^^;






まあ、普段ならドッと疲れが出てしまいそうなんですが
この日は違いました





















この日、久々に小悪魔我が師が来られていたのですが



その我が師から衝撃の発言がありました










































釣りチーム作ってん♪


























といいつつ、ステッカーを配布されています
我が師が作った釣りチームなら






















これは是非参加させていただかねば!












と思い、ステッカーを見せていただきました







































































10月25日の釣果(尼崎・東海岸)














































師匠

























いくらなんでも































これは
































車にも


































クーラーにも













































貼れません(T T









恐る恐る師匠に直訴し
何とかチーム名の変更を納得いただくことができました(笑)













しかし













このステッカー



















そのままポイするには勿体無くて


















































車に貼っちゃいました(^_^)v





























勿論



















































































10月25日の釣果(尼崎・東海岸)
10月25日の釣果(尼崎・東海岸)
よそ様の車ですが・・・・・(笑)











その後、場所を移動しBFCのBBQ大会に参加

10月25日の釣果(尼崎・東海岸)
A-5クラスの肉が飛び交うBBQとなりましたが
カモメのHさんのご尽力で、かなりお安い値段で食べることができました(^_^)v

この様子は食べることと、焼きそば作りに集中していたので





画像がありません(笑)

















お腹・・・・・空いていたので(^^;











次回こそ写真撮ります(笑)












参加された皆さん、お疲れさま&ありがとうございました(^^
次回も楽しく釣って、楽しく食べましょう(^_^)/







<今日の2ショット>
10月25日の釣果(尼崎・東海岸)
また、職人さんにわがまま言っていたみたいです(^^;





同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事画像
12月31日の釣果(尼崎港)
7月8日の釣果(武庫川一文字)
5月15日の釣果(尼崎港)
5月3日の釣果(尼崎港)
11月2日の釣果(尼崎フェニックス)
10月31日の釣果(尼崎フェニックス)
同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事
 12月31日の釣果(尼崎港) (2018-01-04 20:05)
 7月10日の釣果(尼崎港) (2016-07-18 20:05)
 7月8日の釣果(武庫川一文字) (2016-07-15 20:05)
 5月15日の釣果(尼崎港) (2016-05-16 20:05)
 5月3日の釣果(尼崎港) (2016-05-06 20:05)
 11月2日の釣果(尼崎フェニックス) (2015-11-11 20:05)

この記事へのコメント
お疲れさまでした♪
あのイカ入り塩焼きそば結構いけましたよ(^^♪
次回が楽しみですね!!
Posted by ガンタ at 2009年10月29日 07:59
お疲れっす。
先日は、たっぷり頂いたエビを無駄に消費してしまいました。


会長より
『なぁ、ピンクのウキ作って。全種類欲しいねん♪』とのお言葉を賜りました。


全種類って・・・
Posted by 追加発注のあった茶 at 2009年10月29日 20:09
おつでした(^O^)/

次回もたっぷり食べまひょ。

闇鍋か~~~~~(^^♪
Posted by 1091魚魂 at 2009年10月29日 20:39
ガンタさんに、ぶるぱぱさん~

こんなところに、居てたんですね^^

でも、このステッカーはチト無理かもです。

ちなみに「FCファンクラブ」のステッカーほしいのですが

手に入りませんか?
Posted by hasi at 2009年10月29日 21:03
ばんは!
きっちり 寝てましたわ!
この 椅子にしてからは
手離せませんわ!

例の シール どこに 貼ろうか
まだ 思案中ですわ!(Ww)
Posted by ぶるぱぱ(広報) at 2009年10月29日 21:54
ガンタさんこんばんは
先日はお疲れ様でした(^^

塩焼きそば・・・・・・・・・
もうちょっと火力が強かったら良かったんですが(^^;

次回はそば飯に挑戦してみます(^_^)v
Posted by ゆっけ at 2009年10月29日 22:52
茶師範こんばんは

やっぱりエビ撒きはまだまだかと・・・・・・(^^

次回は団子ニギニギでお願い致します(笑)


会長には


000・00・0・G5・G2・B・3B・5B・0.8号・1号
くらいでエエんとちゃいますか?(爆)
Posted by ゆっけ at 2009年10月29日 22:55
魚魂さんこんばんは

先日はお疲れ様でした(^^

闇鍋・・・・・・・やりましょ(^_^)/

太刀魚釣行のついでででも・・・・・・・(^^
Posted by ゆっけ at 2009年10月29日 22:57
hasiさんこんばんは

ちと・・・といいますか
かなり無理かと思われます(^^;



FCファンクラブ・・・・・・・分かりません(^^;

また教えて下さいね(^^
Posted by ゆっけ at 2009年10月29日 22:59
ぶるぱぱ(広報)さんこんばんは

椅子があろうとなかろうと



関係ないような気がしますが・・・・・・(笑)


ステッカーですが
貼った後は、職質にご注意下さいね(^^;
Posted by ゆっけ at 2009年10月29日 23:00
焼きそば担当ご苦労様でした。
やっぱりニンニクは欠かせませんナ。
あと半分で赤車は100%になりますね
頑張りましょう(笑)
Posted by 屁 at 2009年10月30日 06:34
初コメです。
先日はどうもでした。
うん、中々の調味料で焼きそばの味も
上々でしたよ。
またこういう機会もありますんで
宜しくです。
ミナミにも出て来て下さいネ。
(悪の道案内人より)
Posted by カモメのH at 2009年10月30日 19:25
「ハルッテクFC」の間違いでした^^;

○ttp://swich.naturum.ne.jp/

に詳しく載ってます。

ちなみに、南港 伊勢吉の店員さん

プラス ラッキークラフトのテスターさんです。
Posted by hasi at 2009年10月30日 20:39
屁師匠こんばんは

ホンマはあれに白髪ネギがあれば言う事なしなんで

次回料理長にお願いしちゃいます(^_^)v


赤車に関しては
まだ半分じゃありません


貼れる所がまだ4ヶ所残っています(笑)
Posted by ゆっけゆっけ at 2009年11月01日 16:36
Hさんこんにちは

初コメありがとうございますm(_ _)m

先週はエエ肉をありがとうございました(^^

またの飲みを楽しみにしております
育ちのエエ私としては
新世界もエエと思うんですが・・・・・・・(爆)
Posted by ゆっけゆっけ at 2009年11月01日 16:40
hasiさんこんにちは

なるほどなるほど・・・・良く分かりました(^^
なかなか貴重なステッカーみたいですね?

同じものは無理としても
師匠のありがたいお言葉を綴った
「師匠の一言一句シール」
ならいくらでもありますので


今度こっそり貼らせていただきます(笑)
Posted by ゆっけゆっけ at 2009年11月01日 16:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月25日の釣果(尼崎・東海岸)
    コメント(16)