ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月18日

11月10日の釣果(太刀魚調査)

この日も午後から嫁と太刀魚釣行
新規Pもええけど久々に一昨年の爆釣Pも気になるので

とりあえず行ってみましたが既に満員御礼
この時期過去に少しでも実績のある所は難しいですね(^^;




やっぱりこの日も新規Pにて竿出しして
夕方30分程度の短い時合いがあって


















リリース1本を含む3本で終了








全て嫁の釣果でした(^^ゞ







この日は嫁のゲッターデビューで
ぽんぽんぽんと3連発


私はアタリは数回あったものの
乗らずのぼ~ずで終わってしまいました(^^;






遠投磯竿の方が食い込みがエエみたいですね(^^ゞ  


Posted by ゆっけ at 23:11Comments(0)タチウオ釣行

2012年11月13日

11月4日の釣果(太刀魚調査)

この日は前から約束していた
同僚のK君2号との太刀魚釣行
翌日は仕事・・・ってのもありますが
夕方時合いのみの勝負です(^^

途中K君2号をピックアップして
16時半頃釣り場に到着

この日は互いに竿1本にタックルボックスと
K君2号のみクーラーを担いでの軽装

餌はキビナゴ1Pのみなんで
いつでも気軽に終了できます(^^


とりあえず私はルアーで
K君2号はテンヤで釣り開始
時合いは17時前後やろうと思いつつ
気を抜きながらキャストしていると
隣のK君2号が竿を曲げています



16時45分頃から時合い突入(^^


ルアーでは反応無い為私もここで







ゲッターチェンジ(笑)






17時半頃までポツポツとした時合いが続き










18時に終了~










私6本
K君2号4本














充分過ぎる釣果に満足して納竿
K君2号を送ったりしながらも
19時過ぎには帰宅





普段とは全く違うお気楽な釣りでしたが
暫く続きそうな気がします(笑)


  


Posted by ゆっけ at 23:05Comments(1)タチウオ釣行

2012年11月06日

11月3日の釣果(太刀魚調査・新規P)

10月最終の土日は嫁のアジ狙いのお伴で終わり
いよいよ11月・・・・・太刀魚の季節到来です(^^

14時前に自宅出発
なるべく早目に行って場所だけでも確保しとかんと
今の時期、太刀魚が狙えませんね(^^;

15時過ぎに現場到着、まずは嫁がサビキで何かを狙います









全く反応なし・・・・3週間前までは
昼でもアジが上がってたんですが・・・





そうこうしているうちに16時を過ぎてくると
試合の雰囲気が徐々に出て来て
表層に小魚がピチャピチャと跳ね出したので
まずはワインドから・・・・・相変わらずアタリ無し(-"-;

数投したら飽きてきたので
















ゲッターチェンジ(^^














底の方からゆっくりと探っていくと
ゴツゴツとした反応があるものの乗りません


それでも懲りずに探っていくと
ゴツンとフッキング・・・・・・2.5本でした・・・・・乗らん筈です(^^;

地面に落とさず、そのままリリース





続いて上がったのも3本行かず、そのままリリース






今日の群れは小っさいなぁ~と思っていると





何とか3本が上がりました(^^








その後アタリなく時合い終了





釣りも終了~





まあ、ウキ釣りではないんで
夕方の時合いが終われば
さっさと帰れます

意外とこの方が今は合ってるみたいです(^^ゞ
  


Posted by ゆっけ at 23:05Comments(0)タチウオ釣行

2012年11月04日

10月21日の釣果(太刀魚調査・新規P)

この日は午後から嫁と新規Pに
タチウオ狙いで行ってきました

あまり期待せずに行ったものの

17時過ぎから時合いらしきものがあり

何とか3本確保(^^



しかし



胡散臭さに磨きがかかったワインドは不発(^^;



太刀魚ゲッターで2本

バイブで1本




今期初の太刀魚となりました



その後ウキ釣りで流しましたが
アタリなく8時に納竿





昨年まではワインドとウキ釣りの2本立てでしたが
今年はルアーロッド1本で色々やってみます(^^
ゞ  


Posted by ゆっけ at 23:05Comments(0)タチウオ釣行

2011年10月22日

10月19日の釣果(タチウオ調査1st)

先週末は悪天候と何やかんやで
全く釣りに行ってませんでした(^^ゞ







代わりと言うのも何なんですが
19日の仕事終了後に
今期お初のタチウオ調査に行ってきました







今回は同僚のK君2号とK君3号との釣行
行く先は西に向かうか南に下るか考えましたが
車横付けPの多い南に決定(^^

定時で会社を出て、マックス泉大津へ
第一候補は助松埠頭近辺ですので
エサ・仕掛けを仕入れて情報収集を・・・・・・














平日6時過ぎですが





































駐車場満車(^^;
















店員さんに聞いても
今の時間から行っても難しいでしょう・・・・とのこと
行って確認しても良かったですが
1人ならともかく、3人が入れる場所はなさそうですし
短い時合いを逃したくないので泉大津からさらに南下







結局行き着いたのは貝塚港
着いた時に港内に漁船が2隻ほどいたのが気になりましたが





車横付けで近所にコンビニ・・・・・・























仕事帰りの身としては
言うこと無し(笑)








































































アタリも無し(笑)






































21:30






































終了~















全くアタらず納竿(^^;

気付けば竿出ししていたのは既に私ら3人のみ
諦めの悪い3人でした(^^ゞ




今度はもう少し北の方で狙ってみます(^^  


Posted by ゆっけ at 18:27Comments(0)タチウオ釣行

2010年11月23日

2010年11月21日

2010年11月13日

11月13日の釣果(タチウオ調査3rd)

本日は朝から何やかんやとあったため
午後から






2010 タチウオ調査 3rd





を決行してまいりました



私は1stと同じくワインドとウキ釣り
嫁はウキ釣りでやってやります(^^


17時前から実釣開始
19時過ぎ終了





で結果は























今季初釣果(^o^)丿






内訳は

私 ワインド 6本
私 ウキ釣り 2本
嫁 ウキ釣り 3本
頂き物    1本
  


夕まずめの1時間弱の時合いでしたが
私の胡散臭いワインドでも何とか釣れました(^^;
日が沈んでからはウキ釣りにチェンジ


ポツポツと2人で5本ほど上げて終了
そそくさと帰宅いたしました
















久しぶりに





















食べれる魚を釣りました(笑)

















明日から我が家の食卓は
タチウオフェアです・・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ  


Posted by ゆっけ at 22:21Comments(4)タチウオ釣行

2010年11月07日