ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2011年10月22日

10月19日の釣果(タチウオ調査1st)

先週末は悪天候と何やかんやで
全く釣りに行ってませんでした(^^ゞ







代わりと言うのも何なんですが
19日の仕事終了後に
今期お初のタチウオ調査に行ってきました







今回は同僚のK君2号とK君3号との釣行
行く先は西に向かうか南に下るか考えましたが
車横付けPの多い南に決定(^^

定時で会社を出て、マックス泉大津へ
第一候補は助松埠頭近辺ですので
エサ・仕掛けを仕入れて情報収集を・・・・・・














平日6時過ぎですが





































駐車場満車(^^;
















店員さんに聞いても
今の時間から行っても難しいでしょう・・・・とのこと
行って確認しても良かったですが
1人ならともかく、3人が入れる場所はなさそうですし
短い時合いを逃したくないので泉大津からさらに南下







結局行き着いたのは貝塚港
着いた時に港内に漁船が2隻ほどいたのが気になりましたが





車横付けで近所にコンビニ・・・・・・























仕事帰りの身としては
言うこと無し(笑)








































































アタリも無し(笑)






































21:30






































終了~















全くアタらず納竿(^^;

気付けば竿出ししていたのは既に私ら3人のみ
諦めの悪い3人でした(^^ゞ




今度はもう少し北の方で狙ってみます(^^





同じカテゴリー(タチウオ釣行)の記事画像
11月の釣果(タチウオのみ)
11月15日の釣果(タチウオ釣行)
11月14日の釣果(タチウオ釣行)
11月2日の釣果(尼崎フェニックス)
10月31日の釣果(尼崎フェニックス)
10月23日の釣果(尼崎フェニックス)
同じカテゴリー(タチウオ釣行)の記事
 11月の釣果(タチウオのみ) (2017-11-30 20:05)
 10月の釣果 (2017-11-15 20:05)
 11月12日の釣果(タチウオ釣行) (2016-11-18 20:05)
 11月3日の釣果(ヨレヨレP) (2016-11-15 20:05)
 11月15日の釣果(タチウオ釣行) (2015-11-26 20:05)
 11月14日の釣果(タチウオ釣行) (2015-11-25 20:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月19日の釣果(タチウオ調査1st)
    コメント(0)