2011年10月31日
10月23日の釣果(尼崎港)
先週の日曜は久々のエビ撒きの予定でしたが
いつもの餌屋さんに行くと
売り切れて
ありませんわ~
と非常な言葉が・・・・・(^^;
最近3,000円で
買って行く人が
多いですねんやん
だそうです・・・・・・・・・
どうでもエエ話なんですが(笑)
まだ水温的には?的なところもあったので
フカセに変更、時間が時間なんで
マックス武庫川で解凍オキアミを仕入れてHGへ
フカセならNEW RODを使いたい所ですが
それ以上に最近ご無沙汰の硬調黒鯛をチョイス
柱の向こう側で釣り開始

0840 キビレ20CMちょい
11時過ぎ
終了~
ボラの反応が弱まったのはエエんですが
同時にチヌの反応も弱い感じです
ちょっと透け気味なんが気になりましたが
釣れる時は釣れるんで次回に期待です(^^ゞ
いつもの餌屋さんに行くと
売り切れて
ありませんわ~
と非常な言葉が・・・・・(^^;
最近3,000円で
買って行く人が
多いですねんやん
だそうです・・・・・・・・・
どうでもエエ話なんですが(笑)
まだ水温的には?的なところもあったので
フカセに変更、時間が時間なんで
マックス武庫川で解凍オキアミを仕入れてHGへ
フカセならNEW RODを使いたい所ですが
それ以上に最近ご無沙汰の硬調黒鯛をチョイス
柱の向こう側で釣り開始

0840 キビレ20CMちょい
11時過ぎ
終了~
ボラの反応が弱まったのはエエんですが
同時にチヌの反応も弱い感じです
ちょっと透け気味なんが気になりましたが
釣れる時は釣れるんで次回に期待です(^^ゞ
Posted by ゆっけ at 22:54│Comments(0)
│釣行日誌・尼崎