ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2010年06月16日

6月12日の釣果(大浜埠頭)

鳴尾浜貯木場に行った翌日の土曜も
午前中は、なんやかんやあった為
昼からの釣行となりました(^^

当日の風模様から
尼崎方面は止めといて
久々に南港方面へ車を向け
平林の某釣り餌屋でシラサを購入

どっかええとこない?

と店員さんに聞くと
近場で1ヶ所教えていただきました
早速車を走らせ行ってみますと


































山崎弘士の
























































満員御礼!

















って懐かしいんですが
マイナーですね(笑)































とにかく(^^;
























教えて頂いた所は
そこそこ人で一杯で断念














そこから更に南下し
大和川を越え、堺港周辺をうろちょろし
久々のテトラ帯で一旦竿を出します

6月12日の釣果(大浜埠頭)






























流れの速さで断念

結局ここも久々の大浜埠頭で竿を出し







































2回のアタリで
2回とも素針を喰らい





































































終了~












久々にのんびり・ダラダラと過ごした週末になりました



たまにはこういう週末の過ごし方もエエもんです


























































たまになら(笑)





同じカテゴリー(釣行日誌・堺・泉州・泉南)の記事画像
2月25日の釣果(堺港)
9月10日の釣果(泉南)
8月22日の釣果(泉南)
8月12日の釣果(高石某所)
7月27日の釣果(岸和田一文字)
7月19日の釣果(岸和田一文字)
同じカテゴリー(釣行日誌・堺・泉州・泉南)の記事
 2月25日の釣果(堺港) (2018-03-05 20:05)
 7月2日の釣果(和歌山港~) (2016-07-14 20:05)
 この1ヶ月・・・・ (2015-10-19 20:05)
 9月10日の釣果(泉南) (2015-09-15 20:05)
 8月22日の釣果(泉南) (2015-08-25 20:05)
 8月12日の釣果(高石某所) (2015-08-13 20:05)

この記事へのコメント
お~~
テトラに行けるまで回復されましたか。

ほならYITも来月くらいからは大丈夫ですね(^^)
Posted by 屁 at 2010年06月17日 05:27
屁師匠こんばんは

大分マシになってきました
しかし本物の骨折なんで
なかなか時間が掛かっております(^^;

本物なんで・・・・・・・(笑)
Posted by ゆっけ at 2010年06月20日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月12日の釣果(大浜埠頭)
    コメント(2)