2010年06月13日
6月11日の釣果(鳴尾浜貯木場)
先日の金曜日、所用があって休みでした(^^
所用は昼過ぎまでに終わった為、買い物行って
それから嫁と半夜に行くことに決定
のんびり下道を走りながら尼崎へ
いつもの餌屋さんでシラサと青イソメを仕入れ東海岸へ
案の定、予報通りの風で竿出しどころではありません(^^;
そこで阪高に乗り鳴尾浜へ
貯木場の高場に行ってみると
無人・・・・・やりまひょう(^^
ここも最近では様変わりしてしまいましたね
鉄管も減ってしまいました(^^;
しかし相変わらずの浅場
エビを撒いて暫くすると嫁の上島SPが曲がります
穂先だけ ( ̄ー ̄)ニヤリ

30弱の本命でした(^^
時合突入の予感がしてきました(^o^)丿
が
Tシャツのみの服装で、上に羽織る服を持って来なかった為
さぶいさぶい(T T
学習せんヤツです(^^;
取りあえず、この場を撤収し
甲子園のダイエ〇で
着るものと食べるものを調達して
再び戻って竿を出す作戦を決行
しましたが
戻って竿を出した時には
ウキはピクリとも反応せず
終了~
やっぱり時合いは
来たら逃したらあきまへんね(^^;
所用は昼過ぎまでに終わった為、買い物行って
それから嫁と半夜に行くことに決定
のんびり下道を走りながら尼崎へ
いつもの餌屋さんでシラサと青イソメを仕入れ東海岸へ
案の定、予報通りの風で竿出しどころではありません(^^;
そこで阪高に乗り鳴尾浜へ
貯木場の高場に行ってみると
無人・・・・・やりまひょう(^^
ここも最近では様変わりしてしまいましたね
鉄管も減ってしまいました(^^;
しかし相変わらずの浅場
エビを撒いて暫くすると嫁の上島SPが曲がります
穂先だけ ( ̄ー ̄)ニヤリ

30弱の本命でした(^^
時合突入の予感がしてきました(^o^)丿
が
Tシャツのみの服装で、上に羽織る服を持って来なかった為
さぶいさぶい(T T
学習せんヤツです(^^;
取りあえず、この場を撤収し
甲子園のダイエ〇で
着るものと食べるものを調達して
再び戻って竿を出す作戦を決行
しましたが
戻って竿を出した時には
ウキはピクリとも反応せず
終了~
やっぱり時合いは
来たら逃したらあきまへんね(^^;
Posted by ゆっけ at 22:44│Comments(2)
│釣行日誌・西宮
この記事へのコメント
その通り。
釣れる時釣っとかないと、
孫の代まで祟られます(ー_ー)!!
釣れる時釣っとかないと、
孫の代まで祟られます(ー_ー)!!
Posted by 1091魚魂 at 2010年06月15日 21:49
魚魂さんこんばんは
先日は色々とお疲れさまでした(笑)
まあ、祟られたくはないですが
のんびりと竿を出したいですね(^^
先日は色々とお疲れさまでした(笑)
まあ、祟られたくはないですが
のんびりと竿を出したいですね(^^
Posted by ゆっけ
at 2010年06月16日 22:30
