2011年02月27日
2月26日の釣果(尼崎港)
昨日もエビ撒きでの釣行
6時過ぎにエサ屋に到着
エビ待ちでした(^^;
最近お客さんが増えたそうで
エビ待ち率が上がりそうです(笑)
でも常連さんは笑いながら
諦めるか、待ってはります(^^;
私も暫し店内で黒ネコと遊んでいると
滋賀ナンバーのエビ屋さん到着
エビクーラーにエビを入れてもらい出発
今日も行く先はHGのテトラ
前日より1つ西のPで7時前からエビ撒き開始
10時半
終了~
相変わらず渋々の中
8時過ぎに唯一のアタリもトップ2節シモったのみ
何とか合わせると、締め込みますがあまり動かず
あっさりと浮いてきましたが

47ありました(^^;
今年、エビ撒き初釣果です ( ̄ー ̄)ニヤリ
納竿後柱前に行ってみると帰り支度のHさんのみ
全員玉砕だそうです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-"-
まだまだ渋いHGですが
その内釣れるようになるでしょう
それまで
あちこちで竿を出すとします(笑)
6時過ぎにエサ屋に到着
エビ待ちでした(^^;
最近お客さんが増えたそうで
エビ待ち率が上がりそうです(笑)
でも常連さんは笑いながら
諦めるか、待ってはります(^^;
私も暫し店内で黒ネコと遊んでいると
滋賀ナンバーのエビ屋さん到着
エビクーラーにエビを入れてもらい出発
今日も行く先はHGのテトラ
前日より1つ西のPで7時前からエビ撒き開始
10時半
終了~
相変わらず渋々の中
8時過ぎに唯一のアタリもトップ2節シモったのみ
何とか合わせると、締め込みますがあまり動かず
あっさりと浮いてきましたが
47ありました(^^;
今年、エビ撒き初釣果です ( ̄ー ̄)ニヤリ
納竿後柱前に行ってみると帰り支度のHさんのみ
全員玉砕だそうです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-"-
まだまだ渋いHGですが
その内釣れるようになるでしょう
それまで
あちこちで竿を出すとします(笑)
Posted by ゆっけ at 22:40│Comments(0)
│釣行日誌・尼崎