ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2011年02月28日

2月27日の釣果(尼崎港)

昨日もエビ撒き釣行
エサ屋に行き、「エビある?」と聞くと





















ドヤ顔と高笑い


















早目にエビ屋さんが来たようです(^^;









エビを仕入れてそのままHGに直行
湾岸下に到着するといきなり



























おはよう♪
















女子高生チヌ釣り倶楽部の会長さんでした(^^;
そろそろ卒業の時期かと思いますが
どうなんでしょうか?(^^















話を戻して







今回もテトラで竿を出しました
ポイントは昨日より10M西に移動
テトラの並び方が雑でかなりジグザグに下りて
何とか釣座を確保、エビを撒いて釣り開始


2月27日の釣果(尼崎港)
エエ天気でした(^^ゞ
































































ウキ1回沈んだのみで
















































終了~














結局後半は、わざわざ見物に来ていただいた
IさんとHさんと雑談メインで納竿となりました( ̄ー ̄)ニヤリ















長いトンネルを抜けたと思ったら
またトンネルに入ったようです













例えると



阪和道の海南トンネルに入って
下津でちょこっと出て
またトンネルに入った感じでしょうか・・・・・(^^;






そうなると





























ここからのトンネルは
長かったような気が・・・・































(苦笑)





同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事画像
12月31日の釣果(尼崎港)
7月8日の釣果(武庫川一文字)
5月15日の釣果(尼崎港)
5月3日の釣果(尼崎港)
11月2日の釣果(尼崎フェニックス)
10月31日の釣果(尼崎フェニックス)
同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事
 12月31日の釣果(尼崎港) (2018-01-04 20:05)
 7月10日の釣果(尼崎港) (2016-07-18 20:05)
 7月8日の釣果(武庫川一文字) (2016-07-15 20:05)
 5月15日の釣果(尼崎港) (2016-05-16 20:05)
 5月3日の釣果(尼崎港) (2016-05-06 20:05)
 11月2日の釣果(尼崎フェニックス) (2015-11-11 20:05)

この記事へのコメント
こんばんは、マンボウです。

私は年明けから長い竿で第二阪奈トンネルなみの長ーいトンネルに入ったままです。

チヌの引き忘れてしまいそうです。
Posted by マンボウ at 2011年03月01日 20:42
マンボウさんこんばんは

もうすぐ西石切ですよ(^^;
私もあの竿が弧を描くのを楽しみに待っています(^^

そろそろ場所替えします?(^^ゞ
Posted by ゆっけ at 2011年03月01日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月27日の釣果(尼崎港)
    コメント(2)