ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2011年05月02日

4月29日の調査(新規ポイント2回目)

私のGW初日の29日

前日までの激務で早起きできる訳もなく
予定通り午前中は























爆睡( ̄ー ̄)ニヤリ










午後から前回行った新規ポイントに行ってきました(^^







いつもの餌屋さん経由で4時前に到着

前回の調査で数ヶ所タナを計っていたので
仕掛けは掛け下がり底に合わすのみ

上撒きオンリーで釣り開始



結構浅めの水深で時間も時間やし
早めにアタりそうな気配がありましたが







最初のアタリは


















潮が動き出した4時半過ぎ
































素バリ









素バリ










素バリ






なかなかトップが沈みきらないので
タイミングを変えて会わせましたが
ことごとく針に乗りません(笑)







そこで今度は誘い方を変えてみると
キレイにトップまで消し込み





4月29日の調査(新規ポイント2回目)
ハネ 46CM










これを皮きりに


















































4月29日の調査(新規ポイント2回目)
ハネ 48CM






























































4月29日の調査(新規ポイント2回目)
キビレ 33CM













ポンポンと上がり、言うことナシ(^o^)丿
後は日暮れまで楽しもうという算段でしたが































































風強まり
気温低下










思いの外の気温低下やったんで
軽装で風邪が治りかけの身としては潔く






































































終了〜













短い時間でしたが楽しめました(^^
次はまた朝の時間帯で調査続行といきます(^^ゞ








<釣行データ>
時間  16:00〜17:40
場所  新規P
潮回  中潮

仕掛  DAIWA 飛竜チヌ 0号53F
     DAIWA IMPULT ISO 3000D
     2号−1.5号 グレ6  G2−G2−G4−G6
撒餌  シラサエビ
刺餌  シラサエビ





同じカテゴリー(新規ポイント調査)の記事画像
11月4日の釣果(3ヒロP)
5月20日の釣果(2.5ヒロP)
5月6日の釣果(3ヒロP)
4月29日の釣果(2.5ヒロP)
12月23日の釣果(2.5ヒロP)
7月17日の釣果(2.5ヒロP)
同じカテゴリー(新規ポイント調査)の記事
 11月4日の釣果(3ヒロP) (2018-11-06 20:05)
 5月20日の釣果(2.5ヒロP) (2018-05-23 20:05)
 5月6日の釣果(3ヒロP) (2018-05-15 20:05)
 4月29日の釣果(2.5ヒロP) (2018-05-02 20:05)
 12月23日の釣果(2.5ヒロP) (2017-12-28 20:05)
 7月17日の釣果(2.5ヒロP) (2017-07-17 20:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月29日の調査(新規ポイント2回目)
    コメント(0)