ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2011年08月01日

7月30日の釣果(尼崎港)

この週末もいつもの場所でいつもの釣りをしてました(^^;




紀州釣りも本格的に初めて3シーズン目
団子レシピを色々考えていると
なかなか飽きません(笑)

ちなみに昨シーズンは
糠・砂・押し麦・サナギ等で
一から作っていましたが

今シーズンは100%
釣具屋かメーカーのベース材を増量して使ってます(^^




各素材を自宅にキープしなくていいので楽チンなのと
意外とコスト的にもエエ感じです( ̄ー ̄)ニヤリ


自宅近くで簡単に糠を仕入れることができたら
また変わってきますが、とりあえず今シーズンは

このままいっちゃいます(^^



































まずは土曜日







いつものエサ屋さん経由でHGに到着

手前側はほぼ満席
壁の向こう側の茶髪さんの隣に釣座を構えます



7時前から団子投下





















































































































































7月30日の釣果(尼崎港)
0930 39CM


































































































































































11時









































































終了〜















竿頭のHさん以外は
全体的に渋い釣果となってしまいました







海の色が相当酷かったので
1匹でも御の字でしょう





そんな中、4枚釣ったHさん












次回はNEW RODで
お願い致します



















( ̄ー ̄)ニヤリ














<釣行データ>
時間  07:00〜11:00
場所  尼崎港
潮回  大潮

仕掛  DAIWA飛竜CRESSA チヌ1.05号−525
     DAIWA TRISO 2500
     2号−1.2号 チヌ3
撒餌  ヒロキュー 大ちゃん団子 チヌ丸
     魔法の白い粒
     魔法の白い粉U+2461
     魔法の茶色い粉
     アミエビ

刺餌  マルキュー シャキ生L 
     コーン
     ボケ





同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事画像
12月31日の釣果(尼崎港)
7月8日の釣果(武庫川一文字)
5月15日の釣果(尼崎港)
5月3日の釣果(尼崎港)
11月2日の釣果(尼崎フェニックス)
10月31日の釣果(尼崎フェニックス)
同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事
 12月31日の釣果(尼崎港) (2018-01-04 20:05)
 7月10日の釣果(尼崎港) (2016-07-18 20:05)
 7月8日の釣果(武庫川一文字) (2016-07-15 20:05)
 5月15日の釣果(尼崎港) (2016-05-16 20:05)
 5月3日の釣果(尼崎港) (2016-05-06 20:05)
 11月2日の釣果(尼崎フェニックス) (2015-11-11 20:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月30日の釣果(尼崎港)
    コメント(0)