2011年08月02日
7月31日の釣果(尼崎港)
日曜日も引き続き
同じ所で同じ釣りとなりました(^^;
前日にNEW RODを入手したため
ほんまはフカセをしたかったんですが
とりあえず、団子にしときました(笑)
朝イチ、Tポート経由でHGへ到着
昨日のレシピより
砂・・・・・少な目
麦・・・・・若干多目
でスタート

0803 41CM
11時
終了〜
この日は全体で釣果3枚の
渋い状態でした
海の色は前日より状態マシな気がしたんですが
段々とエラい色に変化してくれて・・・・・・・・・・・(^^;
先々週まで海面を泳ぎ回っていた
様々な小魚も姿を消し
元気なのは目の離れた魚の親子とフグの稚魚のみ
大潮やというのに
全く潮も動きまへんでしたし
いったいどうなっとるんやら・・・・・・
こうなると、大雨を期待するしかないような気がします(^^;
もしくは
新規Pに久々に行ってみます(^^
<釣行データ>
時間 06:30〜11:00
場所 尼崎港
潮回 大潮
仕掛 DAIWA飛竜CRESSA チヌ1.05号−525
DAIWA TRISO 2500
2号−1.2号 チヌ3
撒餌 ヒロキュー 大ちゃん団子 チヌ丸
魔法の白い粒
魔法の白い粉②
魔法の茶色い粉
アミエビ
刺餌 マルキュー シャキ生L
コーン
ボケ
同じ所で同じ釣りとなりました(^^;
前日にNEW RODを入手したため
ほんまはフカセをしたかったんですが
とりあえず、団子にしときました(笑)
朝イチ、Tポート経由でHGへ到着
昨日のレシピより
砂・・・・・少な目
麦・・・・・若干多目
でスタート
0803 41CM
11時
終了〜
この日は全体で釣果3枚の
渋い状態でした
海の色は前日より状態マシな気がしたんですが
段々とエラい色に変化してくれて・・・・・・・・・・・(^^;
先々週まで海面を泳ぎ回っていた
様々な小魚も姿を消し
元気なのは目の離れた魚の親子とフグの稚魚のみ
大潮やというのに
全く潮も動きまへんでしたし
いったいどうなっとるんやら・・・・・・
こうなると、大雨を期待するしかないような気がします(^^;
もしくは
新規Pに久々に行ってみます(^^
<釣行データ>
時間 06:30〜11:00
場所 尼崎港
潮回 大潮
仕掛 DAIWA飛竜CRESSA チヌ1.05号−525
DAIWA TRISO 2500
2号−1.2号 チヌ3
撒餌 ヒロキュー 大ちゃん団子 チヌ丸
魔法の白い粒
魔法の白い粉②
魔法の茶色い粉
アミエビ
刺餌 マルキュー シャキ生L
コーン
ボケ
Posted by ゆっけ at 23:17│Comments(0)
│釣行日誌・尼崎