2012年01月20日
1月9日の釣果(舞洲~芦屋浜)
懲りずに3連荘となってしまったこの日も嫁との釣行
すっかりアジハンターと化した嫁のリクエストは
のんびりアジが狙える所(^^;
釣れるかどうかは分りませんでしたが
何となくイケそうな気がしたので
舞洲・常吉大橋下へ行ってみました
6時過ぎに現地到着
嫁はサビキ、私はフカセで釣り開始
潮が速い速い(笑)
お昼前

潮が緩んだ時もありましたが
私の円錐ウキは沈むこと無く終了
嫁はアジ3尾を上げてしまい
氷を仕入れる羽目に・・・・(^^;
それからは新規P候補を色々回っていましたが
まだバッカンには撒き餌が半分残っており
強い西風を考えつつ、向かった先は
南芦屋浜東側
久しぶりに石畳で竿を出してみました
出しただけでした(- -;
16時前

中々初日が出ない2012年です(^^ゞ
すっかりアジハンターと化した嫁のリクエストは
のんびりアジが狙える所(^^;
釣れるかどうかは分りませんでしたが
何となくイケそうな気がしたので
舞洲・常吉大橋下へ行ってみました
6時過ぎに現地到着
嫁はサビキ、私はフカセで釣り開始
潮が速い速い(笑)
お昼前

潮が緩んだ時もありましたが
私の円錐ウキは沈むこと無く終了
嫁はアジ3尾を上げてしまい
氷を仕入れる羽目に・・・・(^^;
それからは新規P候補を色々回っていましたが
まだバッカンには撒き餌が半分残っており
強い西風を考えつつ、向かった先は
南芦屋浜東側
久しぶりに石畳で竿を出してみました
出しただけでした(- -;
16時前

中々初日が出ない2012年です(^^ゞ
Posted by ゆっけ at 23:05│Comments(0)
│釣行日誌・大阪市