2007年12月23日
12月23日の釣果(南甲子園浜)
時間 14:30〜18:30
場所 南甲子園浜・東側
潮回 大潮
仕掛 NEW ROD
SHIMANO BB-X DESPINA 2500D
2.5号―1.7号 グレ5 B-G6-G4-G4
シラサ6杯+増量
昨日も仕事でした(^^;
で、今日から2連休
早朝からエビ撒きでも・・・・したかったんですが
所用で昼からの出発
まずは尼エサ鳴尾店でシラサを仕入れます
22日~24日は2,000円以上は増量セールやっておられます(^^
シラサも仕入れたんで釣場へ出発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と
いきたかったんですが
まずは、NEW RODを買いに行くとします(^^
某釣具屋芦屋店で購入
当然、本日使います
ついでに摩耶のPにも行ってみることに
これが大きな間違いの元でした・・・・・・・
正月セール価格で嫁のリールを
取り置きしてもらうこととなってしまいました(苦笑)
気を取り直して
阪高に乗って甲子園浜に
予報通り、南西の風が吹いており
白波が立っています
しかし、真横の風なんで何とかいけそうと判断し、エビ撒き開始
NEW RODです

敢えて名前は出しませんが、分かりますよね?(笑)
今日もスケスケなんで、タナはちょい深めでいきます

それにしても風がキツいです
潮は左から右に
風は右から左に(笑)
水中ウキを付けとけばよかったんですが
そのうち風も止むやろ・・・・と、横着こいてそのままに
4時前から風も弱まり、エビも効いてきたかな?と思い
誘いを掛け続けます
ウキがスス~と沈んだのはちょうど4時
合わせると・・・・・掛かりました(^_^)v
竿が強いせいか、簡単に上がってきました
強いといっても、潮島よりはマイルドです

59CMでした(^^
あと1CMでしたね(笑)
それから日没まで入れ食いです
ミニセイゴの(笑)
1投ごとに掛かってくるので
仕掛け交換に追われてしまいます(苦笑)
日没になり、仕掛けの交換にウンザリしてきたため
納竿
明日もありますし
今日はNEW RODのシェイクダウンという事で
このぐらいにしといたりましたわ(笑)
場所 南甲子園浜・東側
潮回 大潮
仕掛 NEW ROD
SHIMANO BB-X DESPINA 2500D
2.5号―1.7号 グレ5 B-G6-G4-G4
シラサ6杯+増量
昨日も仕事でした(^^;
で、今日から2連休
早朝からエビ撒きでも・・・・したかったんですが
所用で昼からの出発
まずは尼エサ鳴尾店でシラサを仕入れます
22日~24日は2,000円以上は増量セールやっておられます(^^
シラサも仕入れたんで釣場へ出発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と
いきたかったんですが
まずは、NEW RODを買いに行くとします(^^
某釣具屋芦屋店で購入
当然、本日使います
ついでに摩耶のPにも行ってみることに
これが大きな間違いの元でした・・・・・・・
正月セール価格で嫁のリールを
取り置きしてもらうこととなってしまいました(苦笑)
気を取り直して
阪高に乗って甲子園浜に
予報通り、南西の風が吹いており
白波が立っています
しかし、真横の風なんで何とかいけそうと判断し、エビ撒き開始
NEW RODです
敢えて名前は出しませんが、分かりますよね?(笑)
今日もスケスケなんで、タナはちょい深めでいきます
それにしても風がキツいです
潮は左から右に
風は右から左に(笑)
水中ウキを付けとけばよかったんですが
そのうち風も止むやろ・・・・と、横着こいてそのままに
4時前から風も弱まり、エビも効いてきたかな?と思い
誘いを掛け続けます
ウキがスス~と沈んだのはちょうど4時
合わせると・・・・・掛かりました(^_^)v
竿が強いせいか、簡単に上がってきました
強いといっても、潮島よりはマイルドです
59CMでした(^^
あと1CMでしたね(笑)
それから日没まで入れ食いです
ミニセイゴの(笑)
1投ごとに掛かってくるので
仕掛け交換に追われてしまいます(苦笑)
日没になり、仕掛けの交換にウンザリしてきたため
納竿
明日もありますし
今日はNEW RODのシェイクダウンという事で
このぐらいにしといたりましたわ(笑)
Posted by ゆっけ at 22:06│Comments(5)
│釣行日誌・西宮
この記事へのコメント
こんばんは!!
つぼやんです。
ハネ1本とセイゴ多数ですか・・・・
セイゴが消えたらいいんですけどね!!
僕はほぼ同時間にMA●武●川店にいましたよ!!
投げリールとPEライン予約しに・・・・
なんと18000円近くになりました(泣)
しばらく思う存分にエビ撒けません(泣)
つぼやんです。
ハネ1本とセイゴ多数ですか・・・・
セイゴが消えたらいいんですけどね!!
僕はほぼ同時間にMA●武●川店にいましたよ!!
投げリールとPEライン予約しに・・・・
なんと18000円近くになりました(泣)
しばらく思う存分にエビ撒けません(泣)
Posted by つぼやん at 2007年12月23日 23:37
つぼやん君おはようございます
確かにセイゴは消えて欲しいですね
どうしてもハリを飲んでしまうの確立が高いので
お互い大変な目に遭いますからね(苦笑)
ちなみに
武庫川までチャリですか?(笑)
確かにセイゴは消えて欲しいですね
どうしてもハリを飲んでしまうの確立が高いので
お互い大変な目に遭いますからね(苦笑)
ちなみに
武庫川までチャリですか?(笑)
Posted by ゆっけ at 2007年12月24日 05:40
おはよ〜ございます。
今日はエエ天気ですねぇ…。今ごろゆっけさんは東海岸でエビを撒いてはるんでしょうか?(笑)
私がめずらしく朝にコメントを書いているということは…釣りに行っていません。仕事なので…(T_T)
昨日は南甲子園浜・東側に行ってはったんですか!?私、15時前後に後ろを往復したのですが、ゆっけさんがいてはるとは気付きませんでしたよ(^o^;
今日はエエ天気ですねぇ…。今ごろゆっけさんは東海岸でエビを撒いてはるんでしょうか?(笑)
私がめずらしく朝にコメントを書いているということは…釣りに行っていません。仕事なので…(T_T)
昨日は南甲子園浜・東側に行ってはったんですか!?私、15時前後に後ろを往復したのですが、ゆっけさんがいてはるとは気付きませんでしたよ(^o^;
Posted by 魚丸瓢斎 at 2007年12月24日 08:40
こんにちは!!
つぼやんです。
武庫川までチャリなわけないじゃないですか!!(笑)
堺~西宮まで4時間かけてチャリで行ったことはあるけど・・・・・
もう二度とチャリでは行きませんわ(笑)
詳細はブログにて・・・
つぼやんです。
武庫川までチャリなわけないじゃないですか!!(笑)
堺~西宮まで4時間かけてチャリで行ったことはあるけど・・・・・
もう二度とチャリでは行きませんわ(笑)
詳細はブログにて・・・
Posted by つぼやん at 2007年12月24日 13:44
魚丸さんこんにちは
東海岸、車いっぱいでした
多分人もいっぱいでしょう(笑)
尼エサのリアルタイム見ていたら
Yさん来られてた感じですね
南甲子園浜、もしかしてキャリー引っ張ってました?
15時前にキャリー引っ張っている方の後を
歩いてましたが・・・・・・・・・・
私らは湾岸越えて、最初の階段付近でやってました(^^;
東海岸、車いっぱいでした
多分人もいっぱいでしょう(笑)
尼エサのリアルタイム見ていたら
Yさん来られてた感じですね
南甲子園浜、もしかしてキャリー引っ張ってました?
15時前にキャリー引っ張っている方の後を
歩いてましたが・・・・・・・・・・
私らは湾岸越えて、最初の階段付近でやってました(^^;
Posted by ゆっけ at 2007年12月24日 14:24