ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2008年02月11日

2月11日の釣果(尼崎・東海岸)

1回戦
時間  07:00〜13:00
場所  尼崎東海岸・2号揚物場
潮回  中潮

仕掛  DAIWA 大島磯CRESSA 1.5-530
     SHIMANO BB-X DESPINA 2500D
     2.5号―1.5号 グレ3  3B-G4-G4
     シラサ6杯


はい、三連荘してしまいました(笑)

昨日、一昨日の貧果では引くに引けない気分でしたので(^^;
7時前に尼エサ鳴尾店到着、シラサ6杯購入
寄り道せず、阪高乗って東海岸へ行きました

現場に着くと、お気に入りポイントが空いてます
すかさず確保
底撒きを掛けて、仕掛け投入

日が昇り、ポカポカとエエ天気です
しかも
風もなく、海面はベタベタながら、そこそこ潮は動いています
2月11日の釣果(尼崎・東海岸)
絶好の釣り日和です(^^




























なのに





































何で釣れへんねん( ̄‥ ̄)=3





スコンッとした前アタリ1回コッキリでした

湾岸下テトラでは釣果があったようです
(リアルタイムエビチャリ情報)



私がいた間、柱前は5本共全滅
それぞれ上中下のタナを流していましたが
竿が曲がることはありませんでした

ポカポカ陽気があかんかったんでしょうかね~(^^;
時合も考え、13時まで粘りましたがあきまへんでした



何かスッキリしませんね~






2回戦

時間  夕方〜日没
場所  尼崎東海岸・2号揚物場
潮回  中潮

仕掛  DAIWA 大島磯CRESSA 1.5-530
     SHIMANO BB-X DESPINA 2500D
     2.5号―1.5号 グレ3  3B-G4-G4
     シラサ残り+3杯


13時に納竿し、帰宅
しかし、エビはクーラーに入ったままです(笑)
昼食もそこそこに、晩御飯は外食と
嫁をそそのかして、再度出撃しました(^^;

エビがちょっと心細かったんで
尼エサ本店で3杯だけ購入
そのまま再度2号揚物場へ


しか~し


お気に入りポイントは空いていません
しゃ~なしに、5本目で釣座を構えます
日没まで後1時間弱
短期勝負と底撒きをたっぷり掛けます
風は吹いているものの、釣り難いほどではありません
潮も分かりやすく動いており、釣れそうな気配が・・・・・・



釣り始めて5分後
ゆっくりと引いていた仕掛けにいきなり

ガツンっとしたアタリが









嫁の方ですが(笑)



竿が伸されかけていますが、何とか立て直して




2月11日の釣果(尼崎・東海岸)
奥様 34CM上げられました~(^^;


その後数分後、私の浮きにもアタリが

負けずに35CMです












2月11日の釣果(尼崎・東海岸)
セイゴですけど・・・・・(笑)

この時点で辺りは真っ暗
怪しい車も数台止まっています
そんな状況もあり、とりあえずマルぼ~ずも回避できたんで

今日はここまでっ!


今日もこのくらいにしといたりました(T_T)





同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事画像
12月31日の釣果(尼崎港)
7月8日の釣果(武庫川一文字)
5月15日の釣果(尼崎港)
5月3日の釣果(尼崎港)
11月2日の釣果(尼崎フェニックス)
10月31日の釣果(尼崎フェニックス)
同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事
 12月31日の釣果(尼崎港) (2018-01-04 20:05)
 7月10日の釣果(尼崎港) (2016-07-18 20:05)
 7月8日の釣果(武庫川一文字) (2016-07-15 20:05)
 5月15日の釣果(尼崎港) (2016-05-16 20:05)
 5月3日の釣果(尼崎港) (2016-05-06 20:05)
 11月2日の釣果(尼崎フェニックス) (2015-11-11 20:05)

この記事へのコメント
こんばんは、お疲れ様でした。Wヘッターされたんですね、チヌ流石です、あれから釣り具でハリス購入、帰宅、爆睡してました(笑)
Posted by エビチャリ at 2008年02月11日 22:33
エビチャリさんこんばんは

チヌは私じゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)
Posted by ゆっけゆっけ at 2008年02月11日 22:36
またまたです、すみませんです、間違いました。
Posted by エビチャリ at 2008年02月11日 22:46
いえいえ、私はしがないセイゴ釣り師なんで(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年02月11日 22:48
おはようさんです!

奥様が 先に チヌを!♪

家内安全の 為に 大事なことですね!

(’それにしても、暖かい日でしたね!仕事でした!Xx))
Posted by ぶるぱぱ at 2008年02月12日 03:50
こんばんは。
やっぱり釣りされてたんですね!!
尼は調子悪いですね~~
いい濁りなんですが・・・・
Posted by つぼやん at 2008年02月12日 18:58
こんばんは。

何で釣れないかは、神のみぞ知る・・・ですよ。邪心があると釣れませんからね。私のように・・・(爆)

このくらいなんて言わずに、徹底的にやっつけてやればよかったのに・・・(笑)

でも、2回戦って。好っきやな~(^^;
Posted by 魚丸瓢斎魚丸瓢斎 at 2008年02月12日 21:29
ぶるぱぱさんこんばんは

家内安全のためには良かったです(^^;
誘いの大切さも実感したみたいですし

30CM台であの引きですから
40オーバーの引きを楽しみにしてるみたいです(^^

先に50台釣られたら困りますが・・・・(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年02月12日 22:10
つぼやん君こんばんは

別に尼が調子悪いわけやないですよ(^^
日ムラ・場所ムラはしゃーないですからね

でも、釣ってる最中はそんなこと
全然考えていないんですけどね・・・・・(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年02月12日 22:13
魚丸さんこんばんは

そうですね、この3連休
邪心の塊でした(笑)

釣れる時って、意外と謙虚と言うか
「チヌ5枚釣る」とか「スズキ1本」とか
考えていないですからね~

この3連休、日を追うごとに
邪心の塊がデカくなってましたわ(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年02月12日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月11日の釣果(尼崎・東海岸)
    コメント(10)