2008年02月12日
100均小物ネタ2
先日某釣具屋芦屋店にて買ってまいりました

穴あき桐材8MMと10MMです
某99円ショップにて買ってきました

鉛筆削りです
で
桐材を鉛筆削りに差し込み
くるくる回すと

おおっ エエ感じやないですか(^^
芯の折れた鉛筆みたいですが・・・・・・(笑)

後は糸を巻くなり、そのまま接着するなり・・・・・・ですね(^^
ちなみに
カヤでやると
先がボロボロになります(笑)

穴あき桐材8MMと10MMです
某99円ショップにて買ってきました

鉛筆削りです
で
桐材を鉛筆削りに差し込み
くるくる回すと

おおっ エエ感じやないですか(^^
芯の折れた鉛筆みたいですが・・・・・・(笑)

後は糸を巻くなり、そのまま接着するなり・・・・・・ですね(^^
ちなみに
カヤでやると
先がボロボロになります(笑)
Posted by ゆっけ at 22:42│Comments(2)
│ウキ
この記事へのコメント
こんにちは!
さすがに 今日の 強風では 釣り
いけませんでしたので、、自宅待機です。
またまた 1mのウキ作成ですか!?
100均も、いろいろありますね!!
さすがに 今日の 強風では 釣り
いけませんでしたので、、自宅待機です。
またまた 1mのウキ作成ですか!?
100均も、いろいろありますね!!
Posted by ぶるぱぱ at 2008年02月13日 15:19
ぶるぱぱさんこんばんは
今日の風雪、凄かったですね(^^;
午後からはピタリと止んでしまいましたが・・・・
今回は、80CM以内を目指しています
ケースに入らんもんで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(苦笑)
今日の風雪、凄かったですね(^^;
午後からはピタリと止んでしまいましたが・・・・
今回は、80CM以内を目指しています
ケースに入らんもんで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(苦笑)
Posted by ゆっけ
at 2008年02月13日 21:52
