ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2008年03月03日

ロッドメンテ

今日は土曜にIG用のメンテ用品買ったんで
唯一のIGロッドのメンテでもしようと思い立ち
ついでにネタも無いんで、写真を撮りながら開始しました
ロッドメンテ
まずは竿袋から取り出し

トップガイドを外します
ロッドメンテ

次に穂先のパーツをくるくるっと外します

今度は尻栓です
ロッドメンテ
コインでくるくるっと外すと

3#が出てきました
ロッドメンテ
3#の黄色い尻栓をまたまたくるくるっと外します

ロッドメンテ
すると1#、2#が出てきました

これで分解終了

風呂場でぬるま湯を中に通し、陰干しします






あ、今日はこれ以上できません









つづく(笑)





同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
NEW ROD 2015-2
NEW ROD 2015
NEW ROD 2014 秋
NEW ちょい投げ ROD
鱗海エランサ GP 0-530
NEW ROD 2014
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 NEW ROD 2015-2 (2015-03-23 20:05)
 NEW ROD 2015 (2015-01-08 20:05)
 NEW ROD 2014 秋 (2014-10-12 20:05)
 NEW ちょい投げ ROD (2014-07-02 20:05)
 鱗海エランサ GP 0-530 (2014-05-23 20:05)
 NEW ROD 2014 (2014-03-21 20:05)

この記事へのコメント
まいどで~っす。(^^)

IGですかぁ…。懐かしいです。(^^;

やっぱりIGロッドは、ゆっけさんみたいにマメでないとあきませんね~(笑)
Posted by 魚丸瓢斎魚丸瓢斎 at 2008年03月03日 22:27
またまたでございます(^^;

まあ、マメさと飽きっぽさには自信があるんで・・・・・・・(笑)

マメな私は今から昨日のエビクーラーを
洗うとします(苦笑)
Posted by ゆっけゆっけ at 2008年03月03日 22:37
おはです!

50越えたおっちゃん釣り人には

IGみたいなカッコいいやつは、、

似合いませです!

ふつ^^^^うの竿しか、ようやりませんです!
Posted by ぶるぱぱ at 2008年03月04日 05:08
こんにちは、インナーガイドの手入れは面倒臭いですわ、ほったらかしにしてたら、飛びが悪いし、メンテナンスの時、トップ部分をよく無くすし(自分の不注意)雨天や風の時は便利ですけど
Posted by エビチャリ at 2008年03月04日 14:57
ぶるぱぱさんこんばんはです

鳴尾浜貯木場では60過ぎたおじ~ちゃんの
IG使用率高かったですよ

後10年ほどの我慢ですね?(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年03月04日 21:13
エビチャリさんこんばんはです

IG買って早2年ですが

雨天と風の日に使ったことありません(笑)



テクノ・・・・どないでした?
Posted by ゆっけ at 2008年03月04日 21:15
こんばんは。
IGかぁ~~

しかもデスピナ・・・・・・

ほしいなぁ・・・・・・・
Posted by つぼやん at 2008年03月04日 21:16
つぼやん君こんばんは

冬のボーナス、使い過ぎましたか?

では

夏のボーナスまで我慢ですね?(笑)
Posted by ゆっけゆっけ at 2008年03月04日 22:02
夏のボーナスて・・・・・OTZ
Posted by つぼやん at 2008年03月04日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッドメンテ
    コメント(9)