2008年04月15日
4月12日の釣果(明石)
時間 21:30〜23:10
場所 明石・林崎漁港東側
潮回 同じ
仕掛 同じ
またまた昨日の続きです(^^ゞ
翼港を後にして、当初は岩屋周辺での釣行を考えていました
と
その前に、エサピ〇横の〇-ソンで
こちらのエサを仕入れ、腹ごしらえします
ご飯を食べて落ち着くと、車から出るのが億劫になってきます(笑)
どうせ釣るなら車横付けの所がエエなあ~と考え出し、出た結論は
林崎漁港
あそこなら、サイズを気にしなければメバルはいます
カレイ・アイナメも上げたことがあります
幸い、翼港で隣のおいやんから
余ったアオイソメをもらっていましたので、投げもOK
疲れもピークに達しかけていますので
少しでも家に近いほうがエエですしね
今考えれば、岩屋の方が家から近いんですけどね(笑)
高速に乗り、垂水インターで下り
まるは明石店で消耗品を購入
約10分で林崎漁港に到着
釣場にはメバリングの方々が数名おられますが
釣果は渋いとのこと
メバルは嫁に任せて
こちらは投げでいきます
アオイソメを房掛けにし50M付近に投げます
が
ワカメだらけ(笑)
あちこち投げて、ワカメのマシな所を見つけますが
かなりピンポイントです
同じ所に投げる・・・なんて腕なんかありまへんので結構大変です(^^;
コントロールを意識しだすとミスも続発
テンプラ気味に投げてしまい、着水と同時に仕掛けを回収・・・・・カツン・・・・・?
仕掛けを回収すると

ある意味、メバリング成功です(笑)
嫁も胴突きで同サイズを上げますが、勿論リリース
その後、投げでのアタリもなく
胴突きも流されるだけで、アタリなく
明日も朝から行く気満々やったんで納竿
ギリギリ0時前に帰って来れました
淡路に行けば、何か釣れる・・・・てのは甘かったですね(^^;
これからは、もう少し場所を考えるか
同じ場所で、いつ来るか分からん時合を待った方が無難でしょう(苦笑)
で
翌日は
9時過ぎ起床(笑)
東海岸には行けませんでした(T_T
<今回の釣場>

橋のイルミネーションが眠気を誘っていました(笑)
場所 明石・林崎漁港東側
潮回 同じ
仕掛 同じ
またまた昨日の続きです(^^ゞ
翼港を後にして、当初は岩屋周辺での釣行を考えていました
と
その前に、エサピ〇横の〇-ソンで
こちらのエサを仕入れ、腹ごしらえします
ご飯を食べて落ち着くと、車から出るのが億劫になってきます(笑)
どうせ釣るなら車横付けの所がエエなあ~と考え出し、出た結論は
林崎漁港
あそこなら、サイズを気にしなければメバルはいます
カレイ・アイナメも上げたことがあります
幸い、翼港で隣のおいやんから
余ったアオイソメをもらっていましたので、投げもOK
疲れもピークに達しかけていますので
少しでも家に近いほうがエエですしね
今考えれば、岩屋の方が家から近いんですけどね(笑)
高速に乗り、垂水インターで下り
まるは明石店で消耗品を購入
約10分で林崎漁港に到着
釣場にはメバリングの方々が数名おられますが
釣果は渋いとのこと
メバルは嫁に任せて
こちらは投げでいきます
アオイソメを房掛けにし50M付近に投げます
が
ワカメだらけ(笑)
あちこち投げて、ワカメのマシな所を見つけますが
かなりピンポイントです
同じ所に投げる・・・なんて腕なんかありまへんので結構大変です(^^;
コントロールを意識しだすとミスも続発
テンプラ気味に投げてしまい、着水と同時に仕掛けを回収・・・・・カツン・・・・・?
仕掛けを回収すると
ある意味、メバリング成功です(笑)
嫁も胴突きで同サイズを上げますが、勿論リリース
その後、投げでのアタリもなく
胴突きも流されるだけで、アタリなく
明日も朝から行く気満々やったんで納竿
ギリギリ0時前に帰って来れました
淡路に行けば、何か釣れる・・・・てのは甘かったですね(^^;
これからは、もう少し場所を考えるか
同じ場所で、いつ来るか分からん時合を待った方が無難でしょう(苦笑)
で
翌日は
9時過ぎ起床(笑)
東海岸には行けませんでした(T_T
<今回の釣場>
橋のイルミネーションが眠気を誘っていました(笑)
Posted by ゆっけ at 21:18│Comments(10)
│釣行日誌・明石以西
この記事へのコメント
こんばんは。
ほうほう、メバルですか。で、お好きなガシラは?(笑)
それにしても、釣りが好きですね~。(^^;
ほうほう、メバルですか。で、お好きなガシラは?(笑)
それにしても、釣りが好きですね~。(^^;
Posted by 魚丸瓢斎
at 2008年04月15日 21:59

ゆっけさん、こんばんは
12日土曜日は色々お話聞きたかったのですが、気持ちが海つり広場に行ってたもので挨拶だけで失礼しました。垂水に行かれたwさんもメバル3匹で”甘くない”っとこぼしてました。私も方も甘くなかったです^^
12日土曜日は色々お話聞きたかったのですが、気持ちが海つり広場に行ってたもので挨拶だけで失礼しました。垂水に行かれたwさんもメバル3匹で”甘くない”っとこぼしてました。私も方も甘くなかったです^^
Posted by はなちん at 2008年04月15日 22:32
こんばんは、ゆっけさん
いっそワカメ釣ったらどうでしょう・・・(笑)
いっそワカメ釣ったらどうでしょう・・・(笑)
Posted by あだせん
at 2008年04月15日 23:08

こんばんは
食コン、深日港と場所を変えても、、、
季節、水温、潮、風向き、、、
自然相手なので、、、
成果より過程を重視したほうが良いのでしょうか。
釣りに行く楽しみは
鍋、焼肉、アルコール!?(笑)
はたまた現実逃避かも!?(爆笑)
食コン、深日港と場所を変えても、、、
季節、水温、潮、風向き、、、
自然相手なので、、、
成果より過程を重視したほうが良いのでしょうか。
釣りに行く楽しみは
鍋、焼肉、アルコール!?(笑)
はたまた現実逃避かも!?(爆笑)
Posted by touru39235
at 2008年04月15日 23:43

こんばんは!そうそう、今のワカメはやわらかくて、、最高です!
ぜったい お土産 喜ばれますよ!!
ぜったい お土産 喜ばれますよ!!
Posted by ぶるぱぱ at 2008年04月16日 20:56
魚丸さんこんばんは
結局私はガシラぼ~ずでした(^^;
確かに釣り好きなんですが
魚丸さんの釣り好きレベルまでには達していませんね
夜は寝ますし・・・・(爆)
結局私はガシラぼ~ずでした(^^;
確かに釣り好きなんですが
魚丸さんの釣り好きレベルまでには達していませんね
夜は寝ますし・・・・(爆)
Posted by ゆっけ
at 2008年04月16日 22:04

はなちんさんこんばんは
いえいえ、時間的に見ても、発しておられたオーラからも
分かっておりましたよ(^^;
また機会があれば
餃子の王将鳴尾店でゆっくり話しましょう(笑)
いえいえ、時間的に見ても、発しておられたオーラからも
分かっておりましたよ(^^;
また機会があれば
餃子の王将鳴尾店でゆっくり話しましょう(笑)
Posted by ゆっけ
at 2008年04月16日 22:09

あだせん君こんばんは
みなさん結構ワカメ採っていましたよ(笑)
釣果的に余裕があればやってましたけどね(^^;
みなさん結構ワカメ採っていましたよ(笑)
釣果的に余裕があればやってましたけどね(^^;
Posted by ゆっけ
at 2008年04月16日 22:11

touru39235さん、またまたです(^^ゞ
私は「漁師」やなく「釣バカ」でもなく、「釣り好き」なんで
過程重視派です(^^
現実逃避も兼ねてます(笑)
勿論、両隣でバカバカ釣れていたら悔しいですが(苦笑)
私も一度焼肉・・・・やってみたいな~(笑)
私は「漁師」やなく「釣バカ」でもなく、「釣り好き」なんで
過程重視派です(^^
現実逃避も兼ねてます(笑)
勿論、両隣でバカバカ釣れていたら悔しいですが(苦笑)
私も一度焼肉・・・・やってみたいな~(笑)
Posted by ゆっけ
at 2008年04月16日 22:20

ぶるぱぱさんこんばんは
釣れたら、ワカメも持って帰ります
外道ですけど・・・・・・・・・・・・・・(爆)
釣れたら、ワカメも持って帰ります
外道ですけど・・・・・・・・・・・・・・(爆)
Posted by ゆっけ
at 2008年04月16日 22:21
