2008年05月22日
カゴの内カゴ改良
前回作った刺し餌用カゴの内カゴですが↓

使い勝手が悪いので改良しました

タイラップをやめ、やっぱりPE6号で編みました(笑)
凸凹ありすぎて、よく引っかかりますし
見た目にもすっきりしません(^^;
しかし、タイラップは無駄やなかったです
仮止めとしては最高でした(^^
これに味を占めて、チヌクールエース用の外カゴを作成中です
今回はちょこっとバージョンアップする予定です(^^ゞ
意地でも週末に間に合わせます(笑)
使い勝手が悪いので改良しました
タイラップをやめ、やっぱりPE6号で編みました(笑)
凸凹ありすぎて、よく引っかかりますし
見た目にもすっきりしません(^^;
しかし、タイラップは無駄やなかったです
仮止めとしては最高でした(^^
これに味を占めて、チヌクールエース用の外カゴを作成中です
今回はちょこっとバージョンアップする予定です(^^ゞ
意地でも週末に間に合わせます(笑)
Posted by ゆっけ at 21:41│Comments(8)
│エビクーラー関連
この記事へのコメント
こんばんは~。
皆さんマメですねぇ…。
販売の予定は?(笑)
皆さんマメですねぇ…。
販売の予定は?(笑)
Posted by 魚丸瓢斎
at 2008年05月22日 22:11

こんばんは、またまたです
最高のできばえですね
これならマジ販売できますよ
NETオークションで、通販なぞ良いのでは(笑)
時給1000円で内職手伝いますよ(爆笑)
最高のできばえですね
これならマジ販売できますよ
NETオークションで、通販なぞ良いのでは(笑)
時給1000円で内職手伝いますよ(爆笑)
Posted by touru39235
at 2008年05月22日 23:12

こんばんは。僕も明日、コーナンで、バルサと止め具を買いに行こうかな?(笑)
Posted by エビチャリ at 2008年05月22日 23:52
こんばんは!
きれいな出来映えですね。
ネットは何を使ってるのですか????
真似していいですか?(笑)
きれいな出来映えですね。
ネットは何を使ってるのですか????
真似していいですか?(笑)
Posted by ひでぽん at 2008年05月23日 00:14
魚丸さんこんばんは
釣りだけはマメですね
起きることは別物ですが・・・・・・・・・(笑)
販売の予定ですか?
ちょっと、下でtouruさんと相談してきます(笑)
釣りだけはマメですね
起きることは別物ですが・・・・・・・・・(笑)
販売の予定ですか?
ちょっと、下でtouruさんと相談してきます(笑)
Posted by ゆっけ
at 2008年05月23日 21:17

touruさんこんばんは
上にカモ・・やなくて、お客さん来られていますけど
どないしましょう?(笑)
原価 1,000円
touruさんの時給 1,000円
原価合計2,000円ですね・・・・・
粗利50%で運賃別でいくと・・・・・・・・・・・・・・・・
4,000円で返事しときましょうか?
多分「自分で作る」・・・と言わはるでしょうけど(爆)
上にカモ・・やなくて、お客さん来られていますけど
どないしましょう?(笑)
原価 1,000円
touruさんの時給 1,000円
原価合計2,000円ですね・・・・・
粗利50%で運賃別でいくと・・・・・・・・・・・・・・・・
4,000円で返事しときましょうか?
多分「自分で作る」・・・と言わはるでしょうけど(爆)
Posted by ゆっけ
at 2008年05月23日 21:22

エビチャリさんこんばんは
とうとう作る気になられましたか?
何やったら作りますよ(^^
お代は・・・・・・・・・・・・勉強しまっせ(笑)
とうとう作る気になられましたか?
何やったら作りますよ(^^
お代は・・・・・・・・・・・・勉強しまっせ(笑)
Posted by ゆっけ
at 2008年05月23日 21:24

ひでぽんさんこんばんは
ネットはコーナンの園芸コーナーで
ロール状で売ってます(^^
フレスポ東大阪のコーナンなら
入って・・・・・・・・・・・・左手ですね(笑)
ネットはコーナンの園芸コーナーで
ロール状で売ってます(^^
フレスポ東大阪のコーナンなら
入って・・・・・・・・・・・・左手ですね(笑)
Posted by ゆっけ
at 2008年05月23日 21:28
