ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2008年09月28日

9月26日の釣果(泉州某場所)

時間  21:30〜13:30
場所  泉州某場所
潮回  大潮

仕掛  SHIMANO 磯路 3-450PTS
     DAIWA Cy. 2500
     2.5号―市販仕掛
     オモリ2.5号
刺餌  キビナゴ

最近リアルタイムばっかしで
釣行記が溜まってきております(笑)

金曜の夜は、仕事終了後


チーム東大阪(仮称)主催

社内タチウオ釣り大会

が開催されました

参加メンバーは
「70CMのチヌを釣ったことがある」と言い張るF君
元磯師のE君
今年エビ撒きデビューしたN君
リーダーK君
そして私の5名

マックス泉大津に集合し、消耗品を購入後
場所選択・・・・・・・・・・・・・・・・・・・決まりません(笑)

結局、水深もそこそこあるということなんで
K君が普段エビ撒きやってる某場所に

行ってみると・・・・・・・・・1人しかいてまへん
風も強いし(笑)









ほんま、釣れるんか?
(--;



まあ、とりあえず竿を出してみようということになり
全員準備
F君1投目







いきなりアタリ

















いてるやん(笑)





全員テンションUPです
その後アタリもポツポツあり
開始1時間後

おっしゃ~っ!!

とF君が70前後のタチウオを上げます

「今まで釣ったタチウオで
1番デカかったのは33M」

と言い張っていた割には嬉しそうです(笑)


続いて私とK君でエビ撒きデビューさせたN君が同サイズを
先週もタチウオ1本上げているそうなんで
何かを持っています(^^

続いて、1回針ハズレの後
私の水中ライトが横に走り
続いてウキが走ります
聞き合わせして合わせます・・・・・乗りました(^_^)v

久しぶりのタチウオの引きを堪能することも無く
ゴリ巻きして70ちょいのタチウオGET


続いて







































釣れる者もおらず


































1時過ぎに納竿
















チーム東大阪(仮称)
連敗記録
またまた更新中(笑)










その後全員でラーメン屋に行きましたが、皆さん





ラーメン
餃子
から揚げ


を食べてましたわ








































若いな(笑)



<今日の夕食>
9月26日の釣果(泉州某場所)
美味しくいただきました(^^





同じカテゴリー(釣行日誌・堺・泉州・泉南)の記事画像
2月25日の釣果(堺港)
9月10日の釣果(泉南)
8月22日の釣果(泉南)
8月12日の釣果(高石某所)
7月27日の釣果(岸和田一文字)
7月19日の釣果(岸和田一文字)
同じカテゴリー(釣行日誌・堺・泉州・泉南)の記事
 2月25日の釣果(堺港) (2018-03-05 20:05)
 7月2日の釣果(和歌山港~) (2016-07-14 20:05)
 この1ヶ月・・・・ (2015-10-19 20:05)
 9月10日の釣果(泉南) (2015-09-15 20:05)
 8月22日の釣果(泉南) (2015-08-25 20:05)
 8月12日の釣果(高石某所) (2015-08-13 20:05)

この記事へのコメント
おはようございます。
Team East OSAKA Cityはどうですか(笑)そしたら、釣れ出すかも?(笑)水曜日にフカセの最終釣行をします、配合餌は白チヌ一種類でやります(在庫一掃Saleです)(笑)週末からは、エビ撒き復活します。
Posted by エビチャリ at 2008年09月29日 05:24
はじめましてユッケさん、魚魂と申します!ぶるぱぱさんとよく北港とかカモメに行かれてるみたいですね~。私も毎週のように北港に行ってます。絶対お会いしてますネ。(*^_^*)今は落とし込みばかりやってますが、寒くなるとエビ撒きに変わります。機会があれば一度ご一緒しましょう(^_-)☆
Posted by 1091魚魂 at 2008年09月29日 15:36
こんばんは!わけあって(W)カフェからです!

本日S会長に昨夜の半夜(会長組は半夜でした)のこと聞いたら、、例のポイントで 太刀魚爆発したそうです!で、、あさって(水曜日、半夜)S会長&Msんとで 太刀魚狙いしてきます。


しかるべき時期には 尼誘ってくださいね!
Posted by ぶるぱぱ at 2008年09月29日 21:01
エビチャリさんこんばんは

その名前、却下です(笑)

どっかの0-400のチーム名みたいで・・・・(^^;

とうとうエビ撒き復活ですか?
期待しておりますよ(^^
Posted by ゆっけ at 2008年09月29日 21:13
魚魂さん初めまして、こんばんは

落とし込みですか?
今年も落とし込み・・・・・しませんでしたが
ゆくゆくはやりたいと思っていますので
またレクチャーなぞをよろしくお願いできれば
幸いの極みです(^^;

魚魂さんもたまやですか?
それなら渡船場でお会いしてるかもしれませんね?
またお会いしたときはよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by ゆっけ at 2008年09月29日 21:18
ぶるぱぱさんこんばんは

助かりました

何せ、結構敵が多いもので・・・・・・・(笑)

尼はチーム東海岸のリーダーの釣果次第で
またお誘いさせていただきます(^^

タチウオ爆釣ですか?
エエですね~
私も足腰を鍛えたら、またお願いいたします(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年09月29日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月26日の釣果(泉州某場所)
    コメント(6)