2008年09月29日
9月27日の釣果(尼崎・東海岸)
時間 15:30〜17:30
場所 尼崎・東海岸・桟橋前
潮回 中潮
仕掛 SHIMANO 潮島 1.2−500
SHIMANO AERNOS XT C3000
2号−1.2号 チヌ2・1
某釣具屋オリジナルヌカ 4kg
マルキュー チヌパワー 適量
アミエビ 適量
砂 適量
荒挽きサナギ 適量
コーン 1缶
刺し餌 オキアミ・コーン
タチウオ釣りから帰宅したのが明け方3時頃
即爆睡しておりましたが
9時頃ホットラインが鳴りました
ぶるぱぱさんからでした
「明日、たまや(渡船)で北港行きませんか?」
とのこと
二つ返事で行くこととなりました
これで目が覚め、何やかんやしていたらもうお昼
のんびりして北港用の準備でもしようとバタバタしていたら
寝不足気味の嫁から
「うるさいから、釣りでも行ってこい(--;」
あ
り
が
た
い
お
言
葉
(T T
速攻で準備・出発です(笑)
しかし、明日も早いので長居はできまへん
団子に決定
途中のスーパーで、押麦・コーンを買い
某釣具屋でオリジナルのヌカを購入
そのまま東海岸に
行ってみると、サビキのカップルのみ
おっけ~です
MYポイントに釣座を構え、団子を作ります
団子完成後、仕掛を作り釣り開始
エエ感じで団子はできています(^^
後は、ウキがススッと消し込むのを待つばかり
消し込まず
握力と腕力を鍛えたのみでした(笑)
正確に言うと、ウキは3回程ススッと消しこみましたが
上がってきたのは
大きい鱗2枚のみ(笑)
まあ、こんな日もあります
こんな日だらけですけど(笑)
で
納竿
18時頃帰宅
翌日のタックルを揃え、消耗品を買いに行こうとしましたが
夕飯食ったら即爆睡でした(^^;
<今日の釣り場>

2人分のフカセのゴミが落ちていました
最悪です
別に釣り師のゴミだけが落ちてるわけやないんですけど
異様に目立ちます
パブリックコメント締切日の翌日だけに何とも言い難いです
場所 尼崎・東海岸・桟橋前
潮回 中潮
仕掛 SHIMANO 潮島 1.2−500
SHIMANO AERNOS XT C3000
2号−1.2号 チヌ2・1
某釣具屋オリジナルヌカ 4kg
マルキュー チヌパワー 適量
アミエビ 適量
砂 適量
荒挽きサナギ 適量
コーン 1缶
刺し餌 オキアミ・コーン
タチウオ釣りから帰宅したのが明け方3時頃
即爆睡しておりましたが
9時頃ホットラインが鳴りました
ぶるぱぱさんからでした
「明日、たまや(渡船)で北港行きませんか?」
とのこと
二つ返事で行くこととなりました
これで目が覚め、何やかんやしていたらもうお昼
のんびりして北港用の準備でもしようとバタバタしていたら
寝不足気味の嫁から
「うるさいから、釣りでも行ってこい(--;」
あ
り
が
た
い
お
言
葉
(T T
速攻で準備・出発です(笑)
しかし、明日も早いので長居はできまへん
団子に決定
途中のスーパーで、押麦・コーンを買い
某釣具屋でオリジナルのヌカを購入
そのまま東海岸に
行ってみると、サビキのカップルのみ
おっけ~です
MYポイントに釣座を構え、団子を作ります
団子完成後、仕掛を作り釣り開始
エエ感じで団子はできています(^^
後は、ウキがススッと消し込むのを待つばかり
消し込まず
握力と腕力を鍛えたのみでした(笑)
正確に言うと、ウキは3回程ススッと消しこみましたが
上がってきたのは
大きい鱗2枚のみ(笑)
まあ、こんな日もあります
こんな日だらけですけど(笑)
で
納竿
18時頃帰宅
翌日のタックルを揃え、消耗品を買いに行こうとしましたが
夕飯食ったら即爆睡でした(^^;
<今日の釣り場>

2人分のフカセのゴミが落ちていました
最悪です
別に釣り師のゴミだけが落ちてるわけやないんですけど
異様に目立ちます
パブリックコメント締切日の翌日だけに何とも言い難いです
Posted by ゆっけ at 22:32│Comments(10)
│釣行日誌・尼崎
この記事へのコメント
おはです!
ほんまですね!
大阪湾立ち入り禁止問題以来やけに
ゴミが気になりますね!
北港は 波風による打ち上げの ペットがスリットの隙間にありましたが釣り人のゴミはなかったです。
地のゴミは なんとかせんとです!
ほんまですね!
大阪湾立ち入り禁止問題以来やけに
ゴミが気になりますね!
北港は 波風による打ち上げの ペットがスリットの隙間にありましたが釣り人のゴミはなかったです。
地のゴミは なんとかせんとです!
Posted by ぶるぱぱ at 2008年09月30日 05:45
おはようございます、ゆっけさん!ゴミの問題は永遠でんな(>_<)たまに、磯釣りにも行きますが、釣り人しか行かない磯でも、岩の影にはゴミ、ゴミ、ゴミ、船長が毎回、ゴミは持って帰るように言ってるのに、、、まあ道路とかも缶、ペットボトルだらけやけどネ(-"-;)日本人のモラルの問題!!
Posted by 1091魚魂 at 2008年09月30日 08:39
ゆっけさん、こんばんは
”釣りでも行ってこ~い”なんていい奥さん
なんでしょう^^
うちなんか”何時に帰ってくるの?釣れへんなら帰って来い!”ですから・・・
別にラブラブじゃないんです
単なるイヤガラセだと・・・(笑)
”釣りでも行ってこ~い”なんていい奥さん
なんでしょう^^
うちなんか”何時に帰ってくるの?釣れへんなら帰って来い!”ですから・・・
別にラブラブじゃないんです
単なるイヤガラセだと・・・(笑)
Posted by はなちん at 2008年09月30日 18:57
ゆっけさん、こんにちは!
ご無沙汰しております^^;
この度、とっても短い休止から復活いたしました(笑)
一切釣りをしていないので・・・・・
チヌの写真はありませんが・・・・・^^;
今後とも宜しくお願いしますね^^
ご無沙汰しております^^;
この度、とっても短い休止から復活いたしました(笑)
一切釣りをしていないので・・・・・
チヌの写真はありませんが・・・・・^^;
今後とも宜しくお願いしますね^^
Posted by Kパパ at 2008年10月01日 17:21
こんばんは。
相かわらず色々と頑張ってはりますね!
好きですなぁ…(笑)
ただ、ゴミだけは何とかして欲しいものです。
東海岸でも見かけましたが、せめてゴミ箱にでも持っていくぐらいできんもんでしょうか。
で。ノマセはいかがでしたか?当然、ブリくらいは…(爆)
相かわらず色々と頑張ってはりますね!
好きですなぁ…(笑)
ただ、ゴミだけは何とかして欲しいものです。
東海岸でも見かけましたが、せめてゴミ箱にでも持っていくぐらいできんもんでしょうか。
で。ノマセはいかがでしたか?当然、ブリくらいは…(爆)
Posted by 魚丸瓢斎
at 2008年10月01日 21:35

ぶるぱぱさんこんばんは
サビキのゴミは釣人というより
ファミリーフィッシングの常識知らずの一般人
と、腹は立ちますが
まだ分からんでもないです
が
フカセのゴミは、そこそこ釣りしとる人なんでしょうから
何で?って感じです
袋の「KEEP CLEAN」が皮肉っぽくて
笑えますね(苦笑)
サビキのゴミは釣人というより
ファミリーフィッシングの常識知らずの一般人
と、腹は立ちますが
まだ分からんでもないです
が
フカセのゴミは、そこそこ釣りしとる人なんでしょうから
何で?って感じです
袋の「KEEP CLEAN」が皮肉っぽくて
笑えますね(苦笑)
Posted by ゆっけ
at 2008年10月01日 23:26

魚魂さんこんばんは
一般の人に言わせると
アミエビの袋は臭い→キレイにしている車に持ち込みたくない
→捨てる・・・・・・・・・・らしいです(笑)
いっそのこと、アミレンガ1ブロック1万円で売ったら解決ですね?(笑)
それにしても、磯でゴミとは・・・・・・・・・・・・・・
困ったおじさんがいるもんですね?(^^;
実際日曜日、ぶるぱぱさんと街中で
困ったおじ~さんを目撃してしまいました(笑)
一般の人に言わせると
アミエビの袋は臭い→キレイにしている車に持ち込みたくない
→捨てる・・・・・・・・・・らしいです(笑)
いっそのこと、アミレンガ1ブロック1万円で売ったら解決ですね?(笑)
それにしても、磯でゴミとは・・・・・・・・・・・・・・
困ったおじさんがいるもんですね?(^^;
実際日曜日、ぶるぱぱさんと街中で
困ったおじ~さんを目撃してしまいました(笑)
Posted by ゆっけ
at 2008年10月01日 23:34

はなちんさんこんばんは
あれ、知りませんでした?
ウチは嫁に休日をゆっくり過ごしてもらう為に
釣りに行ってるようなもんですから(笑)
照れなくても、はなちんさん家が
ラブラブなのは知ってますよ(爆)
あれ、知りませんでした?
ウチは嫁に休日をゆっくり過ごしてもらう為に
釣りに行ってるようなもんですから(笑)
照れなくても、はなちんさん家が
ラブラブなのは知ってますよ(爆)
Posted by ゆっけ
at 2008年10月01日 23:39

Kパパさんこんばん・・・・・・
早っ(笑)
まあ、何はともあれ良かったです(^^
Kパパさん所も何やかんやあったのでしょう(^^;
これからもよろしくお願いいたします(^_^)v
早っ(笑)
まあ、何はともあれ良かったです(^^
Kパパさん所も何やかんやあったのでしょう(^^;
これからもよろしくお願いいたします(^_^)v
Posted by ゆっけ
at 2008年10月01日 23:42

魚丸さんこんばんは
色々やってはいますが
落とし込みとエギはまだですよ(笑)
次から次へと、色々やってはる人もいてはりますし
もしかして・・・・・・・
職業病ですか?(爆)
色々やってはいますが
落とし込みとエギはまだですよ(笑)
次から次へと、色々やってはる人もいてはりますし
もしかして・・・・・・・
職業病ですか?(爆)
Posted by ゆっけ
at 2008年10月01日 23:44
