ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2008年11月03日

11月2日の釣果2(鳴尾浜貯木場)

時間  03:30〜18:00
場所  西宮市・鳴尾浜貯木場
潮回  中潮

仕掛  DAIWA 飛竜CRESSAチヌ 1-530
     SHIMANO BB-X DESPINA C3000D
     2号―1.5号・1.7号 チヌ1 G6-G6
     シラサ4杯



船着場で一旦昼食タイムのBぱぱさんと魚魂さんとお別れして帰宅
昼食を済ませ、暫しぼけ~っとしていると




















エビ撒き行きたい病再発(笑)







しかし、行かせてもらえるんでしょうか?
と、嫁を見ると眠そうです

月末のハードな仕事の後とあって
寝ずに起こしてくれたとのこと
朝も何やかんやあって、あまり寝ていないようです




1人釣行やったら完全に放置なんですが
Bパパさんとの釣行もあって、頑張ってくれたようです






「俺がおったら、ゆっくりできんやろ?」


「しんどいけど、ちょっと夕方まで出てくるわ」

























泣かせるセリフです
(自画自賛)







呆れ顔の嫁を残し、エビクーラーを車に積んで出発
既に2時過ぎ、阪高を走り尼エサ鳴尾店へ
シラサを仕入れ貯木場直行です
5時位までが限界と考え、今日も貯木場にしときます(笑)

釣場に着くと、誰も居ません・・・・とっととやりましょう(^^;



エビをぶわ~っと撒いて仕掛け投入
小1時間もすると、ウキに反応









11月2日の釣果2(鳴尾浜貯木場)
(笑)


11月2日の釣果2(鳴尾浜貯木場)
(笑)


11月2日の釣果2(鳴尾浜貯木場)
(笑)


11月2日の釣果2(鳴尾浜貯木場)
(笑)


11月2日の釣果2(鳴尾浜貯木場)
(笑)




先週の二の舞ですね(^^;










日没~



普段なら、ここで終了です










今日は少し粘ってみることにします
電気ウキに交換、ハリスを1.7号に
タナも1ちょいで流します


すると立て続けに20台のセイゴが3匹上がりました

ちょっと活性上がってきた?
と思っていると、ウキがモゾモゾと沈んでいきます
ちょっと待って、ラインが動き出すのを待って
合わせます・・・・・乗りました(^_^)v










久々の感触(^^





















11月2日の釣果2(鳴尾浜貯木場)
ハネ40ちょい


エビ撒き再開後の初ハネでした
ギリですけど(苦笑)


これで気を良くして納竿



いうか、体力残っていませんでした(^^;



ここにハネがいるってことは
もう大概何処にでもいてそうな気がしてきました
勿論、日ムラ・場所ムラはあるでしょうが
今月のエビ撒きが楽しみになってきましたね(^^


これが


最初で最後にならんよう頑張ります(笑)





同じカテゴリー(釣行日誌・西宮)の記事画像
1月3日の釣果(南甲子園浜)
6月13日の釣果(南甲子園浜)
6月13日今日の釣り場
11月3日の釣果(鳴尾浜貯木場)
10月30日の釣果(今津港)
10月24日の釣果(鳴尾浜・貯木場)
同じカテゴリー(釣行日誌・西宮)の記事
 この1ヶ月・・・・ (2015-10-19 20:05)
 3月15日の釣果(南甲子園浜) (2014-03-17 20:05)
 3月1日の釣果(南甲子園浜) (2014-03-03 20:05)
 1月3日の釣果(南甲子園浜) (2013-01-07 23:31)
 6月13日の釣果(南甲子園浜) (2011-06-19 20:27)
 6月13日今日の釣り場 (2011-06-13 19:00)

この記事へのコメント
こんばんは!

2回戦突入って
なんやかんやいいながらもゆっけさんタフですね~

ハネGETおめでとうございます。
これからのエビ撒きが楽しみになってきましたね
Posted by ひでぽんひでぽん at 2008年11月04日 00:41
おはようございます。

いつもながらタフですこと…(笑)

私なんて、釣れないとよう持ちませんよ(^^;
Posted by 魚丸瓢斎魚丸瓢斎 at 2008年11月04日 06:36
ゆっけさん、おはようございます

昨日、尼港桟橋前でハネ45釣れました(^^v

この秋シーズン初ハネです(^^;

久しぶりの引きだったんで、50は超えてる!って

思いましたが・・・

泣かせるセリフ・・・、パクっても良いですか?

また御一緒に頼んます
Posted by ユー at 2008年11月04日 09:44
ゆっけさん、こんばんは
エビ撒きいい感じになってきましたよ
あとは・・・ハリス切れさえなければ・・・
最近、D社から出たグレメタルあれを結んで
やろうかと思う今日この頃です(笑)
Posted by はなちん at 2008年11月04日 23:41
ひでぽんさんこんばんは

もうエビ撒きの楽しいシーズン入ってますよ
ただ釣れないだけで・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)

私的にはOKなんですが
某チームではまだセイゴらしいです
そこの泥酔リーダーは
52CMで「ギリハネ」と仰ってましたから(笑)
Posted by ゆっけゆっけ at 2008年11月05日 00:25
魚丸さんこんばんは

タフやないですよ
おかげで今日影響が・・・・・・・・・(^^;

私も魚丸さんを見習って



テトラで寝る練習をします(爆)
Posted by ゆっけゆっけ at 2008年11月05日 00:27
ユーさんこんばんは

おめでとうございます(^^
昨日、某酔いどれ筋から釣られたのは伺っておりました(笑)

泣かせるセリフですが



諸刃の剣なんで
充分空気を読んでから使ってください(爆)
Posted by ゆっけゆっけ at 2008年11月05日 00:29
はなちんさんこんばんは

グレメタルですか?

実は

私も密かに考えていました(笑)

何でも1回はやってみたいですね

釣果に結びつかなくても(苦笑)
Posted by ゆっけゆっけ at 2008年11月05日 00:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月2日の釣果2(鳴尾浜貯木場)
    コメント(8)