ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2008年12月02日

遠征用エビクーラー改造2

前回ドリルを使い
エアーポンプ用の穴開けましたが
















やっぱり






















低かったですね(^^;








場所決めの時は
竿受けの位置決めを重点に考えていました
クーラーのフタと竿が干渉するのが一番イヤですからね
















不用意に位置決めして開けましたが
低すぎて水があまり入らない(笑)
11Lのクーラーでは致命的です(^^;









そこで





























やり直し(笑)




発泡スチロールを穴より少し大きめにカット
片方の穴を塞いでから
ボンドを流し込み、発泡を詰めます
そして残り片面も塞いで完了(^^



遠征用エビクーラー改造2
遠征用エビクーラー改造2
塞ぎに使ったのは、風呂用品コーナーで売っている
吸盤のベースのヤツです(^^

遠征用エビクーラー改造2
序に受太郎のベースも付けときました(^^


後は、上にステッカーなりなんなりで隠しておきましょう





このサイズなら、結局フタに穴開けるのが一番無難ですね(苦笑)




同じカテゴリー(エビクーラー関連)の記事画像
NEW エビクーラー
エビクーラー用内カゴ
DAIWAのエビ撒き用クーラー
NEW エビクーラーの内カゴ
遠征用エビクーラーやっと完成
エビクーラーのカゴ枠完成
同じカテゴリー(エビクーラー関連)の記事
 NEW エビクーラー (2015-02-25 20:05)
 エビクーラー用内カゴ (2013-02-25 23:05)
 DAIWAのエビ撒き用クーラー (2009-05-28 22:06)
 NEW エビクーラーの内カゴ (2009-05-27 23:07)
 遠征用エビクーラーやっと完成 (2009-02-26 23:19)
 エビクーラーのカゴ枠完成 (2009-02-24 22:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠征用エビクーラー改造2
    コメント(0)