2009年01月07日
量産型自作ウキ(塗装編)
今回は塗装編です
塗料にはこれを使用します

コーナンオリジナル ラッカースプレー
つや消し黒&クリア 各198円(確か)
マスキングテープ 160円(確か)
トップ部分をマスキングします

こんな感じですね(^^
マスキングしたら、新聞紙を持ち
表へ飛び出しスプレーするだけです

この時点で2回塗りました
スプレー缶本体には
冬季で約30分で乾くらしいので
1日2回スプレー×3日位重ね塗り
クリアーで仕上げようと思います
1本位端折って今週末にテストしてみようかとも思っています(^^
現行の桟橋用が結構ボロボロなんでNEW桟橋用からでしょうね(^^ゞ
塗料にはこれを使用します
コーナンオリジナル ラッカースプレー
つや消し黒&クリア 各198円(確か)
マスキングテープ 160円(確か)
トップ部分をマスキングします
こんな感じですね(^^
マスキングしたら、新聞紙を持ち
表へ飛び出しスプレーするだけです
この時点で2回塗りました
スプレー缶本体には
冬季で約30分で乾くらしいので
1日2回スプレー×3日位重ね塗り
クリアーで仕上げようと思います
1本位端折って今週末にテストしてみようかとも思っています(^^
現行の桟橋用が結構ボロボロなんでNEW桟橋用からでしょうね(^^ゞ
Posted by ゆっけ at 22:22│Comments(6)
│ウキ
この記事へのコメント
おはようございます。
わたくしめも同じラッカー使っておりますが、
それだけやとどうも浸水するみたいです。
下地と仕上げにウレタンクリアー使ったほうがいいかと、今年丸ボーズが妄想中です・・・
わたくしめも同じラッカー使っておりますが、
それだけやとどうも浸水するみたいです。
下地と仕上げにウレタンクリアー使ったほうがいいかと、今年丸ボーズが妄想中です・・・
Posted by 茶髪2号 at 2009年01月08日 07:23
こんばんは。
器用なもんやネ~(^^)
黒というのは、何か特別な思い入れみたいなのがあるのでしょうか?
奥方に宜しく(^O^)/
器用なもんやネ~(^^)
黒というのは、何か特別な思い入れみたいなのがあるのでしょうか?
奥方に宜しく(^O^)/
Posted by 1091魚魂 at 2009年01月08日 21:51
茶髪2号さんこんばんは
そうなんですか?浸水しますか?(^^;
塗料の粘りの無さに一抹の不安がありましたが・・・・・・・・
クリアはウレタン系でやってみます
ご指導ありがとうございました(^^
そうなんですか?浸水しますか?(^^;
塗料の粘りの無さに一抹の不安がありましたが・・・・・・・・
クリアはウレタン系でやってみます
ご指導ありがとうございました(^^
Posted by ゆっけ at 2009年01月08日 23:16
魚魂さんこんばんは
黒・・・・・・・・・特に意味は無く
何となく・・・・・・ボラが寄って来なさそうな気が・・・・・・(苦笑)
それだけです(^^;
黒・・・・・・・・・特に意味は無く
何となく・・・・・・ボラが寄って来なさそうな気が・・・・・・(苦笑)
それだけです(^^;
Posted by ゆっけ at 2009年01月08日 23:17
こんばんは!セカンドブログの管理人です(Ww)ちょいと質問ですが左のカテゴリー欄の作成方法と右のお気に入りの「なんやかんやのブログ)>パスワード式閲覧コーナーの作成方法教えてください!いろいろやらなあかん立場になりましたので(WW)
ゆっけさんの本文とは関係なくてすみません!
ゆっけさんの本文とは関係なくてすみません!
Posted by burupa at 2009年01月08日 23:18
burupaさん初めまして(爆)
ここで説明するのもなんなんで
「なんやかんや」に入ってください
PASSは今月分に変更しています(^^
ここで説明するのもなんなんで
「なんやかんや」に入ってください
PASSは今月分に変更しています(^^
Posted by ゆっけ
at 2009年01月08日 23:38
