ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2009年10月13日

団子の後のリールメンテ

現在、紀州釣りで使っているリールは
某釣具屋泉大津店で半額で購入した
DAIWA TRISO 2500を使用しています
ちょっと前まではエアノスXTを使っていましたが

度重なるぼ~やんの引きに疲れて
LBタイプに変更しました

しかし、団子を投げているとどうしても
糠と砂が付いてしまいます
特に珪砂を使うようになってから
糠と見間違うような細かい砂が付着してしまいます



団子の後のリールメンテ


今までは綿棒や爪楊枝を使った
松〇棒もどきでクリーニングしていましたが

リーダーからの助言で昨日からこれを使い始めました












団子の後のリールメンテ
パソコン用エアダスター(450円)

付属のノズルを取り付けて吹き付けると

















一気に綺麗になりました(^^






勿論、奥の奥の方に入った糠や砂は難しいかもしれませんが
毎回分解・メンテもしませんし、通常はこれで充分に思いました(^^ゞ

リールだけでなく、竿のリールシート部なんかでも重宝しています
丁度、某電気量販店で特売していたので、まとめ買いしようかと思ったんですが

裏を見ると
































団子の後のリールメンテ
















このご時勢











































勇気ある表示です(笑)






































なるべく使わない方が良さ気です(^^;




同じカテゴリー(リール)の記事画像
NEW REEL 2015 晩夏
NEW REEL 2015初夏
11カルディアにベアリング追加してみました
NEW REEL 2014 秋
NEW REEL
夢屋CI4+ BB-X FB ストレートブレーキレバー M
同じカテゴリー(リール)の記事
 NEW REEL 2015 晩夏 (2015-09-01 20:05)
 NEW REEL 2015初夏 (2015-06-18 20:05)
 11カルディアにベアリング追加してみました (2015-06-17 20:05)
 NEW REEL 2014 秋 (2014-10-08 20:05)
 NEW REEL (2014-07-15 20:05)
 夢屋CI4+ BB-X FB ストレートブレーキレバー M (2013-05-11 19:05)

この記事へのコメント
ゆっけさん こんばんは(^o^)/

ガソリンスタンドの、エアガンってのは、どうでしょう?

僕は、たまたま、エアコンプレッサを、貰ったので、釣具の手入れによく、使ってます^^;

たまに使う、インターラインも、水洗いした後に内側の、水気を飛ばせますし…

なかなか、重宝してます(^_^)v
Posted by キッチン at 2009年10月14日 05:58
確かに団子やった後の釣具のメンテは邪魔くさいですよね^_^;
それに私のような脂性の手にはどうも馴染みません(汗)
Posted by ガンタ at 2009年10月14日 07:18
高価なリールは水で丸洗いOKな
物が多いですが、
アタクシは
面倒くさいので
安物であれ全て丸洗いです(笑)
オイルとかでメンテすると大丈夫です。
それと、一言 スプールを外した本体の
中心のネジのゆるみにはご注意ください。
特に安物は(^^)
Posted by 屁 at 2009年10月15日 09:32
キッチンさんこんばんは

コンプレッサ・・・・・・エエですね?(^^

リールより、IGロッドのメンテに良さそうですね
スプレー使ったら、丸々1本使ってしまいそうな気が・・・・・(笑)

自転車の空気入れ・・・・・何とか改造できんかな?(爆)
Posted by ゆっけ at 2009年10月16日 00:20
ガンタさんこんばんは

あんだけぼ~やんがおらんかったら
LBなんか使わないんですが(笑)

今思いついたんですが

リールに付いた糠をエアで飛ばすより
手に付いた糠をエアで飛ばした方が







あきませんよね?(^^;
Posted by ゆっけ at 2009年10月16日 00:23
屁師匠こんばんは

SHIMANOのLBなら迷わず丸洗いなんですが
旧トライソはちょっとどうなんでしょうか?(^^;

取説を捨ててしまったのでちょっと怖いですナ


アタクシは(笑)
Posted by ゆっけ at 2009年10月16日 00:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
団子の後のリールメンテ
    コメント(6)