2010年02月07日
2月7日の釣果(今津港)
本日もいつものようにいつもの場所に行ってきました
昨日はのんびり過ぎるほどのんびりしたので早朝から元気でした(^_^)/
いつも通り、駅前のエサ屋さんに到着
今日も1,500円分仕入れようとした所
ごめん、に~ちゃん
滋賀からまだ来てへんねん!
と言う事で、1,000円分仕入れ
と言っても結構入ってます
刺し餌サイズもたっぷりなんで不自由はなさそうです(^^
その足で今津港へ直行
現地に着いてみると、意外と人は少なく
倉庫裏は割とガラガラですが、コーナーに見慣れた車が
ethoさんでした(^^
コーナーの北側に釣座を確保して、ご挨拶&雑談
その後、釣座にて仕掛けを組んで釣り開始です
今日の釣場は

浅場です(^^
いつも同じタナも飽きてきたので
久々に固定仕掛け&上撒きオンリーで遊んでみたくなりました(笑)
浅場なら、日が昇れば若干水温も・・・・・みたいな気持ちもありますが
本音は固定仕掛けと上撒きのみで楽したいだけです(^^;
確かに楽です
が
意外と水が透けてます(--;
手前の方は底が丸見えです(苦笑)
これで日が完全に昇ったらどないなるんでしょうか・・・・・・・・(^^;
まあ、スッケスケやないんで沖目をちょい這わせ気味に流していきます
1時間経過
沖目から誘いを掛けていると仕掛けが竿2本先まで戻ってきました
ここは浅すぎやろ~と思いながらウキを見ていると
トン
と1節沈みます・・・即合わせ・・・・・乗りました(^_^)v
硬調黒鯛1号はあまり曲がりません(^^;
あっという間に浮いてきました

本命43CM
何はともあれぼ~ずは回避できました(^^;
その後アタリが遠のいたので、コーナーのethoさんの所を偵察
1本上げられて、1本バラシとのこと・・・・
先週に引き続き、キッチリ結果を残されています(^^
それから暫くアタリのない時間が続きます
時折正面から強い風が吹いたりと、テンションは下がり気味です(^^ゞ
1.5時間経過
置き竿にして携帯をいじりながらウキを見ると
トント~ンと沈むではありませんか
慌てて竿を持ち合わせます・・・・乗ってます(^_^)v
浅場なんで左右に暴れます
動き自体は早くないのですが、質量があるためか
ず~んと引っ張られていきます
ラインを出しつつ浮かせようとしますが
なかなか浮いてきてくれません
しばらくやり取りしていると少しずつ浮いてきました
硬調黒鯛が全体で曲がって浮かせてくれたような気がします(^^
で、浮いてきたのは
何
と
早
い
も
ん
で
今
年
二
回
目
の

60オーバー(^o^)/

69CMありました(^^ゞ
おっとこ前な釣り師さんなら「ハネ」と呼ばれるでしょうが
私はためらうことなく
す ~ さ ん鱸
と呼ばせて頂きます(笑)
その後潮が引き、向かい風が強くなってきましたが
エビの消費も順調順調♪
11時過ぎに納竿目前までいきました
が
エビクーラーを持ったethoさんが現れ
12時過ぎまで竿を出して納竿しました(苦笑)
そろそろ別の場所も考えんとあかんなぁ~と考えていましたが
こういうのが釣れると、もう少し竿出そかなぁ~と現金に考えてしまします(笑)
まあ、色々考えつつ週末には
今津港に舞い戻っている気がしますが(苦笑)
昨日はのんびり過ぎるほどのんびりしたので早朝から元気でした(^_^)/
いつも通り、駅前のエサ屋さんに到着
今日も1,500円分仕入れようとした所
ごめん、に~ちゃん
滋賀からまだ来てへんねん!
と言う事で、1,000円分仕入れ
と言っても結構入ってます
刺し餌サイズもたっぷりなんで不自由はなさそうです(^^
その足で今津港へ直行
現地に着いてみると、意外と人は少なく
倉庫裏は割とガラガラですが、コーナーに見慣れた車が
ethoさんでした(^^
コーナーの北側に釣座を確保して、ご挨拶&雑談
その後、釣座にて仕掛けを組んで釣り開始です
今日の釣場は

浅場です(^^
いつも同じタナも飽きてきたので
久々に固定仕掛け&上撒きオンリーで遊んでみたくなりました(笑)
浅場なら、日が昇れば若干水温も・・・・・みたいな気持ちもありますが
本音は固定仕掛けと上撒きのみで楽したいだけです(^^;
確かに楽です
が
意外と水が透けてます(--;
手前の方は底が丸見えです(苦笑)
これで日が完全に昇ったらどないなるんでしょうか・・・・・・・・(^^;
まあ、スッケスケやないんで沖目をちょい這わせ気味に流していきます
1時間経過
沖目から誘いを掛けていると仕掛けが竿2本先まで戻ってきました
ここは浅すぎやろ~と思いながらウキを見ていると
トン
と1節沈みます・・・即合わせ・・・・・乗りました(^_^)v
硬調黒鯛1号はあまり曲がりません(^^;
あっという間に浮いてきました

本命43CM
何はともあれぼ~ずは回避できました(^^;
その後アタリが遠のいたので、コーナーのethoさんの所を偵察
1本上げられて、1本バラシとのこと・・・・
先週に引き続き、キッチリ結果を残されています(^^
それから暫くアタリのない時間が続きます
時折正面から強い風が吹いたりと、テンションは下がり気味です(^^ゞ
1.5時間経過
置き竿にして携帯をいじりながらウキを見ると
トント~ンと沈むではありませんか
慌てて竿を持ち合わせます・・・・乗ってます(^_^)v
浅場なんで左右に暴れます
動き自体は早くないのですが、質量があるためか
ず~んと引っ張られていきます
ラインを出しつつ浮かせようとしますが
なかなか浮いてきてくれません
しばらくやり取りしていると少しずつ浮いてきました
硬調黒鯛が全体で曲がって浮かせてくれたような気がします(^^
で、浮いてきたのは
何
と
早
い
も
ん
で
今
年
二
回
目
の

60オーバー(^o^)/

69CMありました(^^ゞ
おっとこ前な釣り師さんなら「ハネ」と呼ばれるでしょうが
私はためらうことなく
す ~ さ ん鱸
と呼ばせて頂きます(笑)
その後潮が引き、向かい風が強くなってきましたが
エビの消費も順調順調♪
11時過ぎに納竿目前までいきました
が
エビクーラーを持ったethoさんが現れ
12時過ぎまで竿を出して納竿しました(苦笑)
そろそろ別の場所も考えんとあかんなぁ~と考えていましたが
こういうのが釣れると、もう少し竿出そかなぁ~と現金に考えてしまします(笑)
まあ、色々考えつつ週末には
今津港に舞い戻っている気がしますが(苦笑)
Posted by ゆっけ at 22:18│Comments(14)
│釣行日誌・西宮
この記事へのコメント
ゆっけさん こんばんは(^^)/
60オーバーと言うことで、62・3センチかと思いきや…
あと、1センチで、70ですか
おめでとうございます^^
60オーバーと言うことで、62・3センチかと思いきや…
あと、1センチで、70ですか
おめでとうございます^^
Posted by キッチン at 2010年02月07日 22:38
ゆっけさん、はじめまして^^
週末釣り師です。
良い釣りされてますね、うらやましいです。
また、よろしくお願いします。
週末釣り師です。
良い釣りされてますね、うらやましいです。
また、よろしくお願いします。
Posted by 週末釣り師
at 2010年02月07日 23:06

ゆっけさん、こんばんわ
またまた残業させてしまいすみません。
スーさん、眩しかったです。
いつも中央の台船近くで竿を出していましたが、初めての倉庫前・・・少し懲りました・・・。
一足先に『今津港モード』抜けさせて頂きます(笑)

スーさん、眩しかったです。
いつも中央の台船近くで竿を出していましたが、初めての倉庫前・・・少し懲りました・・・。
一足先に『今津港モード』抜けさせて頂きます(笑)
Posted by etoh at 2010年02月07日 23:25
キッチンさんこんばんは
ありがとうございます(^^
昨日は何かが舞い降りていたのでしょう
なぜなら今年はまだ
50CM台を1本も上げてません(^^;
ありがとうございます(^^
昨日は何かが舞い降りていたのでしょう
なぜなら今年はまだ
50CM台を1本も上げてません(^^;
Posted by ゆっけ at 2010年02月08日 21:34
週末釣り師さん始めまして、こんばんは(^^
そうですね、ぼ~ずの時でも楽しく竿が出せているような気がします(^^
こちらこそ宜しくお願い致します(^o^)/
そうですね、ぼ~ずの時でも楽しく竿が出せているような気がします(^^
こちらこそ宜しくお願い致します(^o^)/
Posted by ゆっけ at 2010年02月08日 21:36
ゆっけさん、こんばんは!
リアルタイム釣り場情報を確認して
昼~夕方撒いたものです。
天候もよく、のんびりとまったり釣りができて良かったです♪
夕方、ウキが見えにくく見える位置まで移動して釣りしてました(爆)
リアルタイム釣り場情報を確認して
昼~夕方撒いたものです。
天候もよく、のんびりとまったり釣りができて良かったです♪
夕方、ウキが見えにくく見える位置まで移動して釣りしてました(爆)
Posted by てっちり at 2010年02月08日 21:37
ethoさんこんばんは
昨日はお疲れ様でした(^^
労使協定で1時間だけサービス残業させていただきました(笑)
当てにしていた河豚ちりさんが
なかなか来られなかったのが残念です(^^
倉庫前もなかなか奥が深いので
卒業するのはまだ早いですよ(笑)
昨日はお疲れ様でした(^^
労使協定で1時間だけサービス残業させていただきました(笑)
当てにしていた河豚ちりさんが
なかなか来られなかったのが残念です(^^
倉庫前もなかなか奥が深いので
卒業するのはまだ早いですよ(笑)
Posted by ゆっけ at 2010年02月08日 21:40
てっちりさんこんばんは
ethoさんの魂を引き継いでもらおうと待ってたのに・・・・・(笑)
でもナイスハネでしたね(^^
次は朝一で竿を並べましょう(^o^)/
ethoさんの魂を引き継いでもらおうと待ってたのに・・・・・(笑)
でもナイスハネでしたね(^^
次は朝一で竿を並べましょう(^o^)/
Posted by ゆっけ at 2010年02月08日 21:43
お疲れっす。
こりゃまた立派な・・
羨ましいっす。
さて、
夜勤行ってきます・・・(TдT)
こりゃまた立派な・・
羨ましいっす。
さて、
夜勤行ってきます・・・(TдT)
Posted by 茶 at 2010年02月08日 22:50
お疲れ様。
スーさんの部が出来たら、
暫定1位やナ^m^
スーさんの部が出来たら、
暫定1位やナ^m^
Posted by 1091魚魂 at 2010年02月08日 23:46
茶師範さんこんばんは
夜勤お疲れさまです(^^ゞ
明後日はまた倉庫裏・・・・・どないですか?(^o^)/
夜勤お疲れさまです(^^ゞ
明後日はまた倉庫裏・・・・・どないですか?(^o^)/
Posted by ゆっけ at 2010年02月09日 20:46
魚魂さんこんばんは
スーさんの部・・・・できるんですか?(笑)
その前に参加してないですやん(^^;
スーさんの部・・・・できるんですか?(笑)
その前に参加してないですやん(^^;
Posted by ゆっけ at 2010年02月09日 20:48
やりましたね!
で エトーサンの コメントの ♪マークが 今はやりの3Dに見えるのですが!!
で エトーサンの コメントの ♪マークが 今はやりの3Dに見えるのですが!!
Posted by burupap at 2010年02月10日 05:04
ぶるぱぱさんこんばんは
ありがとうございます(^^
♪マークは3Dメガネを掛けると
動きます(笑)
ありがとうございます(^^
♪マークは3Dメガネを掛けると
動きます(笑)
Posted by ゆっけ at 2010年02月10日 23:11