ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2012年08月07日

8月4日の釣果(淡路島)

先週末も懲りずに淡路に行ってきました(^^ゞ

今回は前回の反省を踏まえ























はよ行ってはよ帰る






がテーマの釣行です(^^;



0時過ぎに嫁と自宅を出発
マックス芦屋経由で釣場に着いたのは3時前

私はここで1時間ほど仮眠
4時過ぎから竿を出し

8時過ぎ、遅くても9時過ぎには
帰路に付いて昼には帰宅するのが理想です

これなら昼から所用を済ませ早目に寝て
日曜は朝から粉が撒けます(^^

今回はこれまた前回の反省を踏まえ
針は小さめの7号をチョイス
これと小まめに場所を変えて探っていると
小さすぎるのはリリースしつつ


8月4日の釣果(淡路島)
お持ち帰りサイズがそこそこ釣れました(^^

8時過ぎにアタリが止まり
9時過ぎまで粘りましたがアタリなく終了



これで昼前には帰宅できそうやったんですが































富島で炭焼き穴子買う

周辺の投げPをちょっと探る

道の駅寄り道

明石で真鯛と野菜買う

月見山付近事故で大渋滞

神戸の新しい釣具屋へ行く







結局家に着いたのは







































16時過ぎ









そこからなんやかんやしていると結局











































ボロボロに疲れて
日曜は休竿日となりました(笑)











でも穴子と真鯛は美味しかったです(^^





同じカテゴリー(釣行日誌・淡路島)の記事画像
6月12日の釣果(淡路島)
6月28日の釣果(淡路島)
7月14日の釣果(淡路島)
7月28日の釣果(淡路島)
5月4日の釣果(淡路島)
7月10日の釣果(淡路島)
同じカテゴリー(釣行日誌・淡路島)の記事
 6月12日の釣果(淡路島) (2015-06-15 20:05)
 6月28日の釣果(淡路島) (2014-07-01 20:05)
 5月4日の釣果(淡路島) (2014-05-08 20:05)
 7月14日の釣果(淡路島) (2013-07-25 19:05)
 7月28日の釣果(淡路島) (2012-08-06 22:38)
 5月4日の釣果(淡路島) (2011-05-05 20:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月4日の釣果(淡路島)
    コメント(0)