2013年07月25日
7月14日の釣果(淡路島)
この日は嫁の希望で淡路へ釣行
嫁は投げでキス狙い
私は粉でエエサイズのキババ狙いです(^^
エエサイズのキババとは
25CM前後のキビレで
この時期、津名港周辺でよく釣れます
これを開いて一夜干ししたのが
エエ塩梅で美味しいそうです
嫁曰く
ほとんど真鯛
だそうです(^^
とりあえず、前日の21時過ぎに出発
買い物等済ませ、最後にTポートに寄って阪高に乗り移動
0時過ぎには津名港に到着
私は蚊に悩まされながら朝まで仮眠
嫁は暗闇の中尺ギスを狙うそうです(笑)
蚊の襲撃で殆ど寝れず
4時過ぎから撒き餌を作ってフカセ開始
渋いアタリを拾いながらポツポツと
キババが上がり始め、たまに

こんなんが釣れたりします(^^ (0653)
その後もキババやカマスや小サバが上がるので
飽きはしませんでしたが

9時過ぎ終了
もうちょっと居てチヌを狙いたかったのですが
これ以上いたら帰る体力がなくなりそうやったんで
早目に終了・帰宅
帰りもあまり混むことも無く、のんびりと帰れました(^^
尚、釣ったキババは

当日開かれ、塩水にブッ込まれ
吊るされておりました(笑)
ちなみに嫁が狙ったキスは

以上です(笑)
嫁は投げでキス狙い
私は粉でエエサイズのキババ狙いです(^^
エエサイズのキババとは
25CM前後のキビレで
この時期、津名港周辺でよく釣れます
これを開いて一夜干ししたのが
エエ塩梅で美味しいそうです
嫁曰く
ほとんど真鯛
だそうです(^^
とりあえず、前日の21時過ぎに出発
買い物等済ませ、最後にTポートに寄って阪高に乗り移動
0時過ぎには津名港に到着
私は蚊に悩まされながら朝まで仮眠
嫁は暗闇の中尺ギスを狙うそうです(笑)
蚊の襲撃で殆ど寝れず
4時過ぎから撒き餌を作ってフカセ開始
渋いアタリを拾いながらポツポツと
キババが上がり始め、たまに
こんなんが釣れたりします(^^ (0653)
その後もキババやカマスや小サバが上がるので
飽きはしませんでしたが
9時過ぎ終了
もうちょっと居てチヌを狙いたかったのですが
これ以上いたら帰る体力がなくなりそうやったんで
早目に終了・帰宅
帰りもあまり混むことも無く、のんびりと帰れました(^^
尚、釣ったキババは
当日開かれ、塩水にブッ込まれ
吊るされておりました(笑)
ちなみに嫁が狙ったキスは
以上です(笑)
Posted by ゆっけ at 19:05│Comments(0)
│釣行日誌・淡路島