ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2007年10月22日

10月21日の釣果(尼崎・東海岸)

時間  06:00〜11:00
場所  尼崎東海岸・公園ベランダ
潮回  若潮

仕掛  SHIMANO 潮島 1.2-500
     DAIWA TRISO LB2500
     2.5号-1.5号 グレ5  B-G4-G4
     シラサ6杯

はい、昨日も行って来ました尼東(^^;
時間もほぼ同じ、先に来ていた常連さんも同じ(笑)
同じポイントでエビ撒き開始
エビ撒きのポイントも、流すポイントも同じでいきます

状況は北風がちょっと吹き、海面もスケスケではありません
が、1投目から20弱のチビレが上がり、活性は良さそうです

昨日の失敗を踏まえ
面倒臭がらず、レバーロックを解除し、ブレーキONで合わせています(^^;

その後

チビレ

チビレ

ババタレ

ミニセイゴ

と、順調に釣れ続いています(笑)

で06:00頃、アタリに合わせると
竿をカンカン叩く引きが・・・・・・・・・・
10月21日の釣果(尼崎・東海岸)
30弱のキビレでした(^^

その後順調に小魚が釣れ続け

パタッ

と、アタリが遠のいてしまいました
もうすぐ干潮やしな~と思っていたところ
ズブズブッとウキが沈んでいきます
合わせると
がつ~んと掛かりました
右へ左へと暴れますが、何とかレバー使いつつ上がってきたのは
10月21日の釣果(尼崎・東海岸)
53.5Cmでした~(^^

その後、再び小魚と戯れ
そろそろ干潮の09:00過ぎ

ウキがスス~と入っていき
合わせると
ぎゃつ~んと掛かり・・・・

げっ

強すぎ(^^;

何とかレバー使って手元まで寄せてきますが、なかなか浮いてきません
このとき変に冷静に「潮島硬いな~」と思いながらやり取りしてました(苦笑)
最近チヌ竿ばかり使っていたんで、余計そう思ったんでしょうが
サスペンション風に言うと「初期動作から硬い」的な硬さ????

てなことを考えながら竿を立てて踏ん張っていると
浮いてきました



お約束のエラ洗い

デカッ!

今度は右に走り出しました
今思えば一緒に右に移動していけばよかったんでしょうが
たまらずレバーブレーキOFF
10M位ラインが一気に出て
またまたエラ洗い
下に突っ込まれて

プツッ

バラしました(T T

ハリスボロボロでした・・・・・・・・・・・・・・



干潮を迎えました



諦めきれず

最後の小粒のシラサまで使いましたが
チビレ1尾のみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もったいね~

今日も尼エサ鳴尾店に釣果報告に行くことなく

帰る羽目となりました(苦笑)



来週頑張ります(^^;




同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事画像
12月31日の釣果(尼崎港)
7月8日の釣果(武庫川一文字)
5月15日の釣果(尼崎港)
5月3日の釣果(尼崎港)
11月2日の釣果(尼崎フェニックス)
10月31日の釣果(尼崎フェニックス)
同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事
 12月31日の釣果(尼崎港) (2018-01-04 20:05)
 7月10日の釣果(尼崎港) (2016-07-18 20:05)
 7月8日の釣果(武庫川一文字) (2016-07-15 20:05)
 5月15日の釣果(尼崎港) (2016-05-16 20:05)
 5月3日の釣果(尼崎港) (2016-05-06 20:05)
 11月2日の釣果(尼崎フェニックス) (2015-11-11 20:05)

この記事へのコメント
こんばんは。

バラシですか・・・。残念でしたね。
きっと・・・90はあったのではないでしょうか?(笑)

来週、期待していますよ。(^^)
Posted by 魚丸瓢斎 at 2007年10月22日 23:11
魚丸さんこんばんは

次はハリス1.7でやりますよ(^^
まあ、切れるときは3号でも切れるでしょうけど(笑)

90・・・・・・・あったかな?(^^;
逃がした魚なんで、5割増しで90にしときます(笑)
Posted by ゆっけ at 2007年10月23日 21:07
こんばんは!
ばらしでもいいから、大物の引きを楽しみたい今日この頃な ぶるぱぱでございます!

明日は岸和田にシラサ撒いてきます!
Posted by ぶるぱぱ at 2007年10月23日 21:13
ぶるぱぱさんこんばんは

岸和田、エエアジ釣れてますね~(^^
平日やし、好釣果期待しております

おばちゃんの店で、ゆで卵もらって下さいね(笑)
Posted by ゆっけ at 2007年10月23日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月21日の釣果(尼崎・東海岸)
    コメント(4)