ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2008年02月17日

2月17日の釣果(鳴尾浜)

時間  15時過ぎ〜18時過ぎ
場所  鳴尾浜・貯木場
潮回  若潮

仕掛  DAIWA 大島磯CRESSA 1.5-530
     SHIMANO BB-X DESPINA 2500D
     2.5号―1.7号 グレ3  3B-G4-G4
     シラサ4杯

本日は天候的に行く気はなかったのですが
家のニャンコのご飯を買いに行くことになったので
なぜかama-doのコーナンに行くことに(笑)

せっかくここまで来たんやからと嫁を唆し
2杯だけと言って、尼エサ鳴尾店で4杯購入(^^;

風裏で先月の釣り始めでエエ目を見させてもらった
貯木場高場(自称)へ向かいました

雪はチラチラ降ってますが、風もなく
エエ感じやな~と海面を見たら
鉄管がびっしり足元に張り付いています

かなりの誤算でしたが、今更場所変えをするきもなく
鉄管の横で竿を出します
2月17日の釣果(鳴尾浜)

タナは2~1で上撒きのみ
海面はベタベタですが、そこそこ潮は動いています
2月17日の釣果(鳴尾浜)

台船のほうでも良かったんですが
嫁がいたんで、大人の事情で・・・・・・・(苦笑)
2月17日の釣果(鳴尾浜)



釣果の方は



















何事も無く、無事終了しました(笑)

ウキも沈むことなく、弱々しいボラ1尾のみ目撃するのみでした
ちょっと流れが悪いんで、次回は場所を変えてみることにします





同じカテゴリー(釣行日誌・西宮)の記事画像
1月3日の釣果(南甲子園浜)
6月13日の釣果(南甲子園浜)
6月13日今日の釣り場
11月3日の釣果(鳴尾浜貯木場)
10月30日の釣果(今津港)
10月24日の釣果(鳴尾浜・貯木場)
同じカテゴリー(釣行日誌・西宮)の記事
 この1ヶ月・・・・ (2015-10-19 20:05)
 3月15日の釣果(南甲子園浜) (2014-03-17 20:05)
 3月1日の釣果(南甲子園浜) (2014-03-03 20:05)
 1月3日の釣果(南甲子園浜) (2013-01-07 23:31)
 6月13日の釣果(南甲子園浜) (2011-06-19 20:27)
 6月13日今日の釣り場 (2011-06-13 19:00)

この記事へのコメント
こんばんは!

>何事も無く、無事終了しました
すみません、ちょっと笑ってしまいました。
あっ、釣果じゃないですよ!この書き方です^^
ゆっけさんでも、こういう時があるんですから、私が連れなくて当たり前ですね^^
これだから釣りはやめられません^^
Posted by KパパKパパ at 2008年02月17日 23:00
おはようございます。昨日は、万〇バー〇で50迄を、10匹釣れました。二匹めのドジョウを狙って今日も撒いてますわ(笑)アホですわ
Posted by エビチャリ at 2008年02月18日 07:16
こんばんは。
こっちは34㌢1匹でした。
その前の50オーバークラスをバラシたのは痛かったです~~(泣)
Posted by つぼやん at 2008年02月18日 21:04
こんばんは。

結局、行ってますやん!
ゆっけさんも好きですね~(笑)

でも、貯木場のあの場所からですか?
あそこから実際に釣っている人を見たことはありませんが、まさに横付けですね。(^^;

今度、あそこで誰か見つけたら、ゆっけさんだと思っておきます(爆)。
Posted by 魚丸瓢斎魚丸瓢斎 at 2008年02月18日 22:01
Kパパさんこんばんは

私はこういう時ばっかりですよ(笑)
ばっかりなんですけど・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・やめられませんね(^^;
Posted by ゆっけ at 2008年02月18日 23:57
エビチャリさんこんばんは

エビチャリさんのコメント見て思わず

「そっちか~!」と叫んでいました(笑)



今日の釣果は?(^^
Posted by ゆっけ at 2008年02月18日 23:59
つぼやん君こんばんは

食べるんやったらセイゴの方が美味しいかもしれませんね?
ハネぐらい大きくなると
何が蓄積されているか分かりませんからね(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年02月19日 00:01
魚丸さんこんばんは

あそこでたまにエエもん釣れるんで行ってしまいます(笑)

正月も1ヒロでス~さんが来たもんで
2匹目のスズキを狙いに行きましたが・・・・・(苦笑)

あそこは鉄管が沖に出ていたらチャンスですよ(^^
鉄管の下にウヨウヨいてそうです(^^;
Posted by ゆっけ at 2008年02月19日 00:04
こんばんは、月曜も、50迄が二桁の10匹でしたよ。ちなみに、今日はオキアミのフカセをしてきます、
Posted by エビチャリ at 2008年02月19日 03:20
おはです!

奥さんに「エビ、2杯だけやでぇーー!」
といいつつ。。。。

4杯も買うなんてぇ^^----^^^^!!

だましたらあきまへんがな!!(w)
Posted by ぶるぱぱ at 2008年02月19日 05:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月17日の釣果(鳴尾浜)
    コメント(10)