2008年05月16日
カゴの内カゴ完成
昨日から作り始めたカゴの内カゴですが
完成しました(^^
普段なら、PEラインで編んでもらうんですが
今回は、もっと簡単に作りました

タイラップ使用しました
割と簡単にできますよ(^^

カゴの中にスッポリ入ります(^^

これで明日の釣行に間に合いました
明日もK君との釣行
2回連続でぼ~ず喰らってるんで
明日こそは釣りたいものです(笑)
完成しました(^^
普段なら、PEラインで編んでもらうんですが
今回は、もっと簡単に作りました
タイラップ使用しました
割と簡単にできますよ(^^
カゴの中にスッポリ入ります(^^
これで明日の釣行に間に合いました
明日もK君との釣行
2回連続でぼ~ず喰らってるんで
明日こそは釣りたいものです(笑)
Posted by ゆっけ at 23:47│Comments(4)
│エビクーラー関連
この記事へのコメント
おはようございます
おみごと! ですね
いつもそう思います
これなら、バッチグーです
釣り紀行頑張ってください
おみごと! ですね
いつもそう思います
これなら、バッチグーです
釣り紀行頑張ってください
Posted by touru39235
at 2008年05月17日 09:43

こんばんは!
ところで,枠と網はどこで手に入れましたか?
DIYですかね?
そろそろ自分も 修理せねばと思ってましたので、!
ところで,枠と網はどこで手に入れましたか?
DIYですかね?
そろそろ自分も 修理せねばと思ってましたので、!
Posted by ぶるぱぱ at 2008年05月17日 21:34
touru39235さんおはようございます
ありがとうございます(^^ゞ
私も我ながら・・・・と、思っていましたが
タイラップの出っ張りをカゴの内側に納めたのは失敗でした
エビちゃんが取り出しにくかったです(苦笑)
ありがとうございます(^^ゞ
私も我ながら・・・・と、思っていましたが
タイラップの出っ張りをカゴの内側に納めたのは失敗でした
エビちゃんが取り出しにくかったです(苦笑)
Posted by ゆっけ at 2008年05月18日 07:15
ぶるぱぱさんまたまたおはようございます(^^ゞ
全てコー〇ンで揃えられます(^^
枠はアルミの棒とプラのパイプ
網は園芸コーナーで売ってるネットです
1,000円するかしないかで作れますよ(^^
全てコー〇ンで揃えられます(^^
枠はアルミの棒とプラのパイプ
網は園芸コーナーで売ってるネットです
1,000円するかしないかで作れますよ(^^
Posted by ゆっけ at 2008年05月18日 07:21