ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2009年06月16日

6月14日の釣果(大阪・北港)

北港シリーズ第2戦の日曜
再びたまや渡船で渡ってきました(^^

第1戦が屁根山さんとフカセ

第2戦はおなじみのメンバー

クロ輩さん

青ぱっぱさん

屁根山さん


そして
















































魚山魚男さん





















って誰やねん(苦笑)





の4名と北港ヨットハーバーで
再びキビレ狙いのエビ撒きです(^_^)/




1番船で行く為、たまや事務所に4時半集合なので
青ぱっぱさんを3時半にお迎え・・・・・・・・・・・・・・・・












3時に変更(笑)









大人の事情で、クロ輩さん行きつけの某釣具屋へ行く為です(^^;
前日の昼間、爆睡した為寝付けず
AM1時過ぎに出発、何やかんやで2時に玉出前に到着
ウトウトしていると3時前に青ぱっぱさん登場

車を降りて出迎えると、いきなりペンチを手渡され

お尻を向けられます
































6月14日の釣果(大阪・北港)
針が刺さっていました(^^;
































無事オペ終了(笑)










車に乗り込み一路西へ
某釣具屋でクロ輩さんと合流
シラサを仕入れ、再び東へ
クロ輩さんの後をヒヤヒヤしながら付いて行き
4時半前にたまや事務所に到着

ほどなく屁根山さんも到着

そしてその数分後、魚山さん到着

青ぱっぱさんと魚山さん
ブログ上で知り合って2年になりますが
3人揃って会うのはこれが初めてです(^^

とりあえず自己紹介を済ませ渡船場へ
5時過ぎの1番船に乗り込みます
今日は・・・・・・時計回りです





































45分後ヨットハーバー到着(笑)







船頭さんに言い忘れていた為、高場に到着
そこからテクテクと歩いて釣場に到着です
前回はクロ輩さんの腹黒い陰謀で潮上に追いやられたので
今回は潮下に行かせて頂きます(笑)

釣座は潮上から


クロ輩さん

青ぱっぱさん



屁根山さん

魚山さん



の順


それぞれエビを撒き、仕掛けを作り、釣り開始
最初に竿が曲がったのは魚山さん


いや、先だけ曲がったに訂正しときます(笑)
チビレくらいでは、硬調黒鯛1.5号は曲がりません(^^;

その後、屁根山さん・クロ輩さんと順調に竿が曲がっていきます








しか〜し







私の硬調黒鯛1号は全然曲がる気配なし
ウキも沈む気配なし








これは困ったことになってしまいました(^^;
























                つづく(笑)






<今日の巻末付録>
6月14日の釣果(大阪・北港)
クリックしてご覧下さい(^^;





同じカテゴリー(釣行日誌・大阪市)の記事画像
9月5日の釣果(色々)
8月15日の釣果(大阪市内)
8月14日の釣果(大阪市内)
1月9日の釣果(舞洲~芦屋浜)
11月27日の釣果(キババ鉄板P)
1月15日の釣果(南港)
同じカテゴリー(釣行日誌・大阪市)の記事
 この1ヶ月・・・・ (2015-10-19 20:05)
 9月5日の釣果(色々) (2015-09-14 20:05)
 8月15日の釣果(大阪市内) (2015-08-19 20:05)
 8月14日の釣果(大阪市内) (2015-08-18 20:05)
 1月9日の釣果(舞洲~芦屋浜) (2012-01-20 23:05)
 11月27日の釣果(キババ鉄板P) (2011-12-12 23:19)

この記事へのコメント
おいおい!続くんかいなぁ!
って 私は 魚魂??・


末巻付録って シリーズ化されるんですかぁ?

なんか コワい!(W)
Posted by burupap at 2009年06月17日 02:15
おいおい!続くんかいなぁ!
って 私は 魚魂??・


末巻付録って シリーズ化されるんですかぁ?

なんか コワい!(W)
Posted by burupap at 2009年06月17日 02:15
まるでショッカーの怪人ですナ。

マジックも得意みたいで高場では

ベストの中からセイゴを出して

釣られておりました(^^)

恐るべし・・・・黒山氏
Posted by 赤車いじくり隊 at 2009年06月17日 06:09
オハヨ~ゴザイマス

チョウカヲキタイシテイルノニ

ツヅクノデスカ?
ダレカノエイキョウデスカ

フロクハ、シリーズカデスカ
ドンナフロクガ、ツイテクルカ、タノシミデス(ワ)

100ジカンゴ、サイカイシマショウ

ヒラガナ・カンジガワカラナイ(ワ)
Posted by クロチャンデ~スョ at 2009年06月17日 06:12
続いちゃったのネ(>_<)

輩シリーズが数字取りそうでんナ(#^.^#)
Posted by 1091モモ輩 at 2009年06月17日 22:16
burupapさんこんばんは

あまりの眠さに続いてしまいました(笑)

巻末付録は




当然続きます(笑)
Posted by ゆっけ at 2009年06月17日 23:06
赤車いじくり隊さんこんばんは

ショッカーの怪人というよりは

ショッカーの総統ですね?(笑)

次に会った時は
ダブルキックで・・・・・・・・・・・(苦笑)
Posted by ゆっけ at 2009年06月17日 23:08
クロチャンデ~スョさんこんばんは(笑)

携帯からのコメントかとは思いますが

その携帯もしかして






関西セルラーやったりして・・・・・・(笑)
Posted by ゆっけ at 2009年06月17日 23:12
モモ輩さんこんばんは

眠くて眠くて途中で寝てました(^^;

輩シリーズ、次は趣向を変えて


輩カーでもしようかと・・・・・・・・・・・(笑)
Posted by ゆっけ at 2009年06月17日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月14日の釣果(大阪・北港)
    コメント(9)