2006年04月20日
今津港車乗り入れ禁止(T-T)

西宮界隈では唯一車乗り入れできた今津港のゲートが閉鎖されていました
尼○サ西宮店店長さんのお話では
車の不法投棄が増えたためとのこと
釣り人が原因でないことが不幸中の幸いですが
雨の日や寒い日なんかは非常に良かっただけに
残念です(T^T)
ちなみに歩きでは入れるそうです
ここの凄いとこは
釣れる時はボーズになるのが難しいほどよく釣れてました
Posted by ゆっけ at 23:18│Comments(2)
│釣り場
この記事へのコメント
こんばんは、ゆっけさんコメント有難うございました。この今津港はチヌがよく釣れるポイントと聞いておりましたがいった事はありませんでした。それでなくても少ない釣り場なのにこういう事で減っていくことは(>_<)ことですねー。
やっぱり淡路はいいですよ、何といっても海の色が全然違います、サカナもうまいし!
この前行った仁頃漁港は地元の人くらいしかこない穴場だと思います。外海だとかなりの大物も狙えるらしいですよ!是非一度チャレンジして下さい!!
やっぱり淡路はいいですよ、何といっても海の色が全然違います、サカナもうまいし!
この前行った仁頃漁港は地元の人くらいしかこない穴場だと思います。外海だとかなりの大物も狙えるらしいですよ!是非一度チャレンジして下さい!!
Posted by テトラマン at 2006年04月21日 21:17
こんばんは、ゆっけさんコメント有難うございました。この今津港はチヌがよく釣れるポイントと聞いておりましたがいった事はありませんでした。それでなくても少ない釣り場なのにこういう事で減っていくことは(>_<)ことですねー。
やっぱり淡路はいいですよ、何といっても海の色が全然違います、サカナもうまいし!
この前行った仁頃漁港は地元の人くらいしかこない穴場だと思います。外海だとかなりの大物も狙えるらしいですよ!是非一度チャレンジして下さい!!
やっぱり淡路はいいですよ、何といっても海の色が全然違います、サカナもうまいし!
この前行った仁頃漁港は地元の人くらいしかこない穴場だと思います。外海だとかなりの大物も狙えるらしいですよ!是非一度チャレンジして下さい!!
Posted by テトラマン at 2006年04月22日 00:47