2007年05月15日
大阪に新しい釣り公園!
寝る前にマ▲クスのHPチェックしてたら
「釣り公園今秋オープン!」と載ってるではありませんか
詳細を見てみると、岬町にできるらしい
と、いうことで岬町のHPを見たら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
載ってるやん!!

下津ピアランドっぽいですね・・・
確か先月メバルの大会やってたような気が・・・・・・・・
HPによると
「関西でも有数の釣りスポットである多奈川小島地区に、
関西国際空港二期事業で利用した
土砂搬出桟橋を活用した海釣り公園が19年秋にオープン」
だそうで
同時に管理業者の公募してたんで
民間に委託するんでしょう
楽しみは楽しみですよね
しばらくは満員でしょうけど (^、^;
問題は料金
1日1,000円 駐車代500円ってとこですかね
もしくは神戸のように時間制か・・・・・
ま
1度は行くでしょう
できれば、釣り荒れする前に
ついでに
西宮市も作ってくれんかな~
貯木場にトイレだけでも(笑)
「釣り公園今秋オープン!」と載ってるではありませんか
詳細を見てみると、岬町にできるらしい
と、いうことで岬町のHPを見たら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
載ってるやん!!

下津ピアランドっぽいですね・・・
確か先月メバルの大会やってたような気が・・・・・・・・
HPによると
「関西でも有数の釣りスポットである多奈川小島地区に、
関西国際空港二期事業で利用した
土砂搬出桟橋を活用した海釣り公園が19年秋にオープン」
だそうで
同時に管理業者の公募してたんで
民間に委託するんでしょう
楽しみは楽しみですよね
しばらくは満員でしょうけど (^、^;
問題は料金
1日1,000円 駐車代500円ってとこですかね
もしくは神戸のように時間制か・・・・・
ま
1度は行くでしょう
できれば、釣り荒れする前に
ついでに
西宮市も作ってくれんかな~
貯木場にトイレだけでも(笑)
Posted by ゆっけ at 00:09│Comments(0)
│釣り場