2010年01月11日
1月10日の釣果(淡路島)
12月半ばに骨折ってドタバタしていましたが
なんとか落ち着いてきたました
と、いうことで昨日は
奥様のリクエストにお応えし
淡路に遠征してきました(^^
狙うは、勿論
真子ちゃん♪
石ちゃんでもOK (^o^)/
よくよく考えれば、嫁のサーフU+2161・・・・入魂してなかったような・・・・(^^;
さすがに私は投げれないので、フカセです(^^
いつもは団子を投げているポイントですが
水が冷たいし、腕まくりしたくないので・・・・・・・(苦笑)
前日に虫エサとオキアミ・集魚剤はTポートで買っておいたので
当日は自宅から淡路まで直行です
今回もいつのも津名港に到着
予報に比べて西風がキツ目です(^^;
場所移動も考えますが、やっぱり車横付けが条件になるんで
車内で暫し様子を見ます・・・・・・・・・変らん(笑)
まあ、その内緩くなるやろうと車から降りて開始です

ちょっと波も立ってます(^^;
団子の場合、そこそこ投げている所ですが
さすがに今日は強い向かい風となっているので
竿1.5本先をポイントにして撒き餌を撒いていきます
でないと撒き餌が
顔に戻ってきます(笑)
暫く撒き餌を絶やさず撒きながら、仕掛けを流すこと30分
円錐ウキがモゾっとしもったかと思うと
す〜っと沈んでいきます
合わせます・・・・・乗りました(^_^)v
コンコンコン
おっ、チヌ?
ど〜んっ!!
いきなりアートレータの穂先が海中に突っ込みます
たまらずラインを出して態勢を整えます
ここのチヌはいつも元気ですが、今日のはいつもより元気そうです
これはもしかして
生
涯
お
初
の
年
無
し
!?
と期待を持ってしまいます
竿もリールシートの上から曲がりっぱなしです(^^;
ラインを出し
タメて
ラインを巻いて
を繰り返していると、浮いてきました(^^
これは
今
年
お
初
の

64CMの
外道です
(笑)
でも満足(^_^)v
1号のチヌ針は上唇に掛かっていました
ハリス1.25号やったんで、飲まれていたらアウトでした(^^;
これでぼ〜ず回避です(^^ゞ
そのせいか、安心しきってしまい
寒かったのと寝不足もあり〜ので
昼寝
釣り
昼食
昼寝
釣り
昼寝
釣り
となってしまいました(笑)
勿論、こんな釣り方では釣れる物も釣れる訳もなく
日暮れと共に
終了〜
まあ、リハビリなんで御の字ということで・・・・・・・・(笑)
嫁の方もカレイは釣れませんでしたが、最近お約束の

タコゲット(笑)
で、まあまあ納得したというか・・・・・・・・・(^^;
さすがに今の時期、太刀魚狙いの人が消えたので
久々にのんびりと竿が出せました(^^
また近々行って、できれば団子投げたいですね
<今日の昼食>
お湯を沸かしてラーメンを食べ
その後はソーセージを焼きました

美味しかったです(^^
ソーセージは勿論

BFC御用達のこれです(爆)
なんとか落ち着いてきたました
と、いうことで昨日は
奥様のリクエストにお応えし
淡路に遠征してきました(^^
狙うは、勿論
真子ちゃん♪
石ちゃんでもOK (^o^)/
よくよく考えれば、嫁のサーフU+2161・・・・入魂してなかったような・・・・(^^;
さすがに私は投げれないので、フカセです(^^
いつもは団子を投げているポイントですが
水が冷たいし、腕まくりしたくないので・・・・・・・(苦笑)
前日に虫エサとオキアミ・集魚剤はTポートで買っておいたので
当日は自宅から淡路まで直行です

今回もいつのも津名港に到着
予報に比べて西風がキツ目です(^^;
場所移動も考えますが、やっぱり車横付けが条件になるんで
車内で暫し様子を見ます・・・・・・・・・変らん(笑)
まあ、その内緩くなるやろうと車から降りて開始です

ちょっと波も立ってます(^^;
団子の場合、そこそこ投げている所ですが
さすがに今日は強い向かい風となっているので
竿1.5本先をポイントにして撒き餌を撒いていきます
でないと撒き餌が
顔に戻ってきます(笑)
暫く撒き餌を絶やさず撒きながら、仕掛けを流すこと30分
円錐ウキがモゾっとしもったかと思うと
す〜っと沈んでいきます
合わせます・・・・・乗りました(^_^)v
コンコンコン
おっ、チヌ?
ど〜んっ!!
いきなりアートレータの穂先が海中に突っ込みます
たまらずラインを出して態勢を整えます
ここのチヌはいつも元気ですが、今日のはいつもより元気そうです
これはもしかして
生
涯
お
初
の
年
無
し
!?
と期待を持ってしまいます
竿もリールシートの上から曲がりっぱなしです(^^;
ラインを出し
タメて
ラインを巻いて
を繰り返していると、浮いてきました(^^
これは
今
年
お
初
の
64CMの
外道です
(笑)
でも満足(^_^)v
1号のチヌ針は上唇に掛かっていました
ハリス1.25号やったんで、飲まれていたらアウトでした(^^;
これでぼ〜ず回避です(^^ゞ
そのせいか、安心しきってしまい
寒かったのと寝不足もあり〜ので
昼寝
釣り
昼食
昼寝
釣り
昼寝
釣り
となってしまいました(笑)
勿論、こんな釣り方では釣れる物も釣れる訳もなく
日暮れと共に
終了〜
まあ、リハビリなんで御の字ということで・・・・・・・・(笑)
嫁の方もカレイは釣れませんでしたが、最近お約束の
タコゲット(笑)
で、まあまあ納得したというか・・・・・・・・・(^^;
さすがに今の時期、太刀魚狙いの人が消えたので
久々にのんびりと竿が出せました(^^
また近々行って、できれば団子投げたいですね
<今日の昼食>
お湯を沸かしてラーメンを食べ
その後はソーセージを焼きました
美味しかったです(^^
ソーセージは勿論
BFC御用達のこれです(爆)
Posted by ゆっけ at 23:13│Comments(12)
│釣行日誌・淡路島
この記事へのコメント
ゆっけさん、こんばんは
リハビリ進んでますか?
思いっきりスクロール楽しんでます^^v
10日は富士8号ポイント、朝イチ押さえましたが・・・、でした。
当日、釣り友の友は倉庫前で爆釣したらしいですが^^;
釣り友と十三の忘年会に続き、布施か小阪で新年会を予定してます^^v
また東海岸でよろしくです。
リハビリ進んでますか?
思いっきりスクロール楽しんでます^^v
10日は富士8号ポイント、朝イチ押さえましたが・・・、でした。
当日、釣り友の友は倉庫前で爆釣したらしいですが^^;
釣り友と十三の忘年会に続き、布施か小阪で新年会を予定してます^^v
また東海岸でよろしくです。
Posted by ユー at 2010年01月12日 20:46
リハビリお疲れ様。
エエ感じでリハビリ出来てるやん(#^.^#)
その調子その調子(^^♪
伊藤ハム万歳!!
エエ感じでリハビリ出来てるやん(#^.^#)
その調子その調子(^^♪
伊藤ハム万歳!!
Posted by 1091魚魂 at 2010年01月12日 22:54
ゆっけさん、こんばんは!
日曜日に今津港へ行きました♪
行ってきただけですが・・・
エビを撒いて来ただけですが・・・
なんのアタリもありませんでしたが・・・
日曜日に今津港へ行きました♪
行ってきただけですが・・・
エビを撒いて来ただけですが・・・
なんのアタリもありませんでしたが・・・
Posted by ふぐちり at 2010年01月12日 22:56
CMおおきに!(WW)
で 石野真子コンサートは
中止でしたか?
代わりに たこ八郎コミックショウ でしたか!
ええ 外様大名釣ってますやん!
ぶるさんは いまだ 今年最高は 16CMの トラフグですねん!(数では 負けてまへんでぇ!♪)
で 石野真子コンサートは
中止でしたか?
代わりに たこ八郎コミックショウ でしたか!
ええ 外様大名釣ってますやん!
ぶるさんは いまだ 今年最高は 16CMの トラフグですねん!(数では 負けてまへんでぇ!♪)
Posted by ぶるぱぱ at 2010年01月13日 05:16
冬に掛かるタコはサイズがいいですね。
五体満足時より釣行頻度増えてませんか(笑)
五体満足時より釣行頻度増えてませんか(笑)
Posted by 屁 at 2010年01月13日 07:20
先日はありがとうございました。
また週末、どこかでお会いすると思われますがよろしくお願いします。
一尾の引きをより深くってのに期待しつつ出撃します。
( ̄ー ̄)ニヤリ
また週末、どこかでお会いすると思われますがよろしくお願いします。
一尾の引きをより深くってのに期待しつつ出撃します。
( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by 茶 at 2010年01月13日 07:35
ユーさんこんばんは
台船ポイントもムラがあって
なかなか厳しいみたいですね?(^^;
と言っても、東海岸よりはアタリが多いので
暫く東海岸には行かないような気がします(笑)
あ、ちなみに
我が師匠の名言に
「なあなあ、布施にはぼ〇たくりバーが多いねん♪」
というのがありますので
くれぐれもご注意を・・・・・(笑)
台船ポイントもムラがあって
なかなか厳しいみたいですね?(^^;
と言っても、東海岸よりはアタリが多いので
暫く東海岸には行かないような気がします(笑)
あ、ちなみに
我が師匠の名言に
「なあなあ、布施にはぼ〇たくりバーが多いねん♪」
というのがありますので
くれぐれもご注意を・・・・・(笑)
Posted by ゆっけ
at 2010年01月13日 22:09

魚魂さんこんばんは
エエ感じでリハビリできております
釣場でのアルト〇イエルン
美味しいですよ~(^o^)/
エエ感じでリハビリできております
釣場でのアルト〇イエルン
美味しいですよ~(^o^)/
Posted by ゆっけ
at 2010年01月13日 22:17

ふぐちりさんこんばんは
日曜もあきませんでしたか?
もしかして
そろそろ
釣り荒れてきたかもしれませんね?(^^;
一度15時くらいから行ってみてください
上手いこといったら、16時過ぎくらいにアタリがあるかも・・・・・・(^^ゞ
あくまでも予想ですが(笑)
日曜もあきませんでしたか?
もしかして
そろそろ
釣り荒れてきたかもしれませんね?(^^;
一度15時くらいから行ってみてください
上手いこといったら、16時過ぎくらいにアタリがあるかも・・・・・・(^^ゞ
あくまでも予想ですが(笑)
Posted by ゆっけ
at 2010年01月13日 22:20

ぶるぱぱさんこんばんは
今シーズンはなかなか真子ちゃんに出会えません(^^ゞ
当日も上がったのをみたのは1回だけでした・・・・
意外と佐野辺りの方が良かったりして・・・・・・(^^;
今シーズンはなかなか真子ちゃんに出会えません(^^ゞ
当日も上がったのをみたのは1回だけでした・・・・
意外と佐野辺りの方が良かったりして・・・・・・(^^;
Posted by ゆっけ
at 2010年01月13日 22:23

屁師匠こんばんは
今シーズン、何故かタコだけには恵まれています(笑)
釣行頻度が増えている?
気のせい気のせい(笑)
今シーズン、何故かタコだけには恵まれています(笑)
釣行頻度が増えている?
気のせい気のせい(笑)
Posted by ゆっけ
at 2010年01月13日 22:25

茶師範さんこんばんは
今週末は自分の通院と
にゃんこの通院で
午後からの釣行のみとなりそうです(^^;
ネタはまた次回で・・・・・・
( ̄ー ̄)
今週末は自分の通院と
にゃんこの通院で
午後からの釣行のみとなりそうです(^^;
ネタはまた次回で・・・・・・
( ̄ー ̄)
Posted by ゆっけ
at 2010年01月13日 22:27
