ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2007年09月18日

芦屋浜に住もう(^^;

先週の話ですが
会社が取ってる日経新聞の折込に
芦屋高浜町の宅地分譲のチラシが入っていました

場所は南芦屋浜との水道沿い
宮川河口の角、ダイエーの南端ですね

エエとこやん(^^
エビ買ったら歩いて行けるし
ヘタしたらベランダから投げれるんちやう?

妄想してました(笑)


片隅に土地の分譲価格が小さく載っていたので
どれどれ・・・・・・・・

6,000万円

・・・・・・・・・・・・・
宝くじ当たっても買う気になれません
毎年固定資産税なんぼ払うんやろ?(^^;

どうせ、そのうち海面上昇で沈むやろうし・・・・・
そんだけの金あったら大阪と和歌山と淡路島に
安いマンション買いますわ(笑)

でも、そんなのが苦にならへんセレブな釣人には
ぴったりです(^^ゞ
多少、水道にうるさいヤツらがいますけど・・・・・・(苦笑)

私は仲良くさせていただきます(^^
だから

車だけでも止めさせて下さい(笑)




同じカテゴリー(釣り場)の記事画像
新しい釣り場  できてました(^^
今週末は
日本釣振興会からの手紙
とっとパーク行ってきました(^^
大阪に新しい釣り公園!
今津港車乗り入れ禁止(T-T)
同じカテゴリー(釣り場)の記事
 新しい釣り場 できてました(^^ (2015-06-10 20:05)
 今週末は (2010-10-03 23:38)
 日本釣振興会からの手紙 (2009-04-17 20:15)
 明日は休み♪ (2007-12-11 22:08)
 とっとパーク行ってきました(^^ (2007-10-18 22:51)
 とっとパークはどないなってん?(^^; (2007-10-10 21:31)

この記事へのコメント
こんばんは!

自分なら、それだけのお金あれば、、、、

和歌山に小さい平屋の家と0.5haの田

んぼと、小さい漁船を買って、、、、

半農半漁生活開始です!!
Posted by ぶるぱぱ at 2007年09月18日 22:39
ぶるぱぱさん、またまたこんばんは

和歌山、ええでんな~(^^
最近、よく由良や白浜の別荘地の案内のチラシも見るんですが
芦屋に比べて断然安いですね~

もし買われるなら、高速付近で
駐車スペースに余裕のある所で

ひとつ、宜しくお願い致します(^^;
畑仕事手伝いますんで(笑)
Posted by ゆっけ at 2007年09月18日 23:30
こんばんは。

あそこ・・・地盤(自主規制)ですよ。また地震があると・・・ね。
海の近くには住まないのが賢明かと・・・。(^^;)

6000万円あったら・・・海の近くに土地を買って、釣り人相手のコインパーキングでもしますわ。
もちろん・・・ボッタクリですが(笑)
Posted by 魚丸瓢斎 at 2007年09月19日 20:55
魚丸さんおはようございます

やっぱり地盤(ピー)ですか?(笑)
南芦屋浜ベランダ手前の住宅地なんかは勇気あるなーと思っていたんですが(^^;
西宮ケーソン前にでも
有料トイレ付きの駐車場つくれば
儲かるんちゃいます?
もちろん、日曜の路駐は通報せんとあきませんが(苦笑)
Posted by ゆっけ at 2007年09月20日 06:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芦屋浜に住もう(^^;
    コメント(4)